ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

ガンプラ17.コピックモデラースミ入れ用は予想以上に細かった

お父さんのためのガンプラ講座 @ 2006年6月25日

最近手に入れたもので、非常に具合のいいものがあったので、紹介を兼ねて久々のガンプラ講座です。^^;

さて、スミ入れというとこの講座でも紹介しているように私はいままで
 ・ガンダムマーカースミ入れ用
 ・ガンダムマーカースミ入れ用 ふき取りタイプ
の2つを用途に応じて使い分けていました。

この中でガンダムマーカースミ入れ用は、先端が細いマーカーになっておりこれで、モールドなどをなぞるわけです。
ただし、モールドが細かい場合は

「線が予想より太くなってしまう(-_-;)」

ことが...。こういう場合は、綿棒で軽くこすって線を細くしたり、細かく微調整したい場合には、アートナイフの先端で半分の太さに削ったりと意外と面倒でした。(ふき取り用が使える場所は問題ないのですが。)

さて、先日たまたまよく模型雑誌などで紹介される「コピックモデラースミ入れ用」を入手しました。(太さは何種類かあるようですが、せっかくなら「一番細いものを」を購入しました。)

コピックモデラー
写真が購入したコピックモデラースミ入れ用0.02mmで、上がグレイ、下がブラックです。
0.02mmというとかなりの細さですが、ガンダムマーカーに比べてどれぐらい細いかはよくわかりませんね。

コピックモデラー
そこで、ガンダムマーカーとペン先を比べてみました。
うーむ。これは、ガンダムマーカーに比べて、コピックモデラーの方は半分ぐらいの太さです。
さて、では実際にどれぐらい違うのか試してみましょう~♪

コピックモデラー
さて、写真はついこの間作成したMGギャンの脚です。この裾の、四角い部分に両方のマーカーでスミ入れしてみました。左がコピックモデラースミ入れ用0.02mm、右がガンダムマーカースミ入れ用でスミ入れしてあります。
と、この状態では分かりにくいのでもうちょっと近くによってみましょう。

コピックモデラー
ということで、もうちょっと近づいて撮影してみました。
うーむ。こっこれはっ!
誰がどう見てもはっきりと分かるぐらいの違いがあります。今まではいつも、右のようになるので綿棒などで軽くこすって線を細くしていたのですが...。コピックモデラーを使えばそんなことは必要ないようです。これはラクでいいや。時間のないお父さんにもってこい!

さて、次はこういう窪みではなく、パネル分割ラインにスミイレしてみましょう。

コピックモデラー
ということでMGギャンの脚のパネル分割ラインにスミイレしたところです。もちろん左側の太いほうがガンダムマーカーによるスミ入れ、右側がコピックモデラーによるスミ入れです。これも全然太さが違いますね...。

さて、ということでまとめると

「ガンダムマーカーに比べると、コピックモデラー0.02mmはかなり細いラインを引くことができる」

ということになります。

なので

 ・ガンダムマーカーで引いた線は太いので、いつも細くなるようにあとで処理をしています

という人にはオススメできる逸品です。これで、細かな4角形のモールドの内部が、スミ入れペンで塗りつぶされなくなりますね。いやあ、便利便利(^^)

 ->コピックモデラー(<-ネットでは売っているところが少ない...)


 目次へ戻る

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/1502
コメント
copyright ガンプラブログドットコム