ガンプラ18.コピックモデラーが入手困難な場合は?
つい最近、普段使っている道具の変更があったので、ここでレビューしておきます。
その前に、つい先日「HGUC ダブルゼータガンダム」の最後の工程のスミ入れをしている時にあったお話です..。
「よし!これで右足のスミ入れは完了だ!次は左足だな...ってあれっ?」
「愛用のスミ入れペン、コピックモデラーのインクがあんまり出ない...。
(もしかしてインク切れ?)」
「うーむ、これは困った。とりあえず右足はガンダムマーカーのスミ入れペンでなんとかするか...」
その5分後
「げげっ?!左右の足でスミ入れ線の太さが随分違う。これはさすがにカッコ悪い」
「しょうが無いので明日、スミ入れペンの新しいやつを買ってこようっと。」
実は上のような理由で、「HGUC ダブルゼータガンダム」のスミ入れは1日では終わらなかったのですが、既にこの時点で分かっていたことは、コピックモデラーは地方では非常に手に入りにくいということです。今まで使っていたコピックモデラーは全て、何かの用事で東京に行ったときに秋葉で手に入れていました。ただ、最近はそういう用事もあまり無く、地元の家電量販店のガンプラコーナーの工具コーナーをちょくちょくチェックしていたものの、いまだ一度もコピックモデラーが売っているのにはお目にかかったことはありません。
ということで、コピックモデラーを入手するのはあきらめて、同等の何かを探すことにしました。で、ある大型の文具店で見つけたのが写真のブツです。
ということで、今回手に入れたのが写真の下の3本の「コピックマルチライナー」です。
(一番上は、今まで愛用していたコピックモデラーです。使い込んだので、ロゴがかすれています^^;)
コピックの公式サイトで調べてみたところ、このコピックマルチライナーは基本コピックモデラーと同じもので、「0.03のペン先をさらに研磨してペン先を細く細く加工したもの」なんだそうです。
ちなみに、コピックマルチライナーは、太さが0.03, 0.05, 0.1, ...とかなりのバリエーションが揃っています。
写真は、ペン先のアップです。
上から、
コピックモデラー 0.02, コピックマルチライナー 0.03, 0.05, 0.1
ですが、上から順に太くなっていくものの、コピックモデラーとマルチライナーの0.03は肉眼では太さの違いはほとんどわかりません。
次に、ツルツルの紙にそれぞれのペンでラインをみました。
順序は1つ上の写真と同様です。参考までに一番下に、ガンダムマーカーのスミ入れペンでラインを引いてみました。
これを見ると、コピックモデラーと、マルチライナーの0.03, 0.05までは違いがそんなにありません。また、0.1はガンダムマーカーのスミ入れペンとほぼ同等の太さとなっています。ただ、紙はプラスチックと違ってインクを吸収する性質があるので、実際にプラスチックにスミ入れしてみると...
写真は、「HGUC ダブルゼータガンダム」の足の裏側ですが
・上の横ラインの左半分->コピックモデラー
・上の横ラインの右半分->コピックマルチライナー 0.03
・下の横ラインの左半分->コピックマルチライナー 0.05
・下の横ラインの右半分->コピックマルチライナー 0.1
・右横の縦の短いライン->ガンダムマーカースミ入れ用
とコピックマルチライナー 0.03は、コピックモデラーとほぼ同じような線が引けるようです。
ちなみに、このコピックマルチライナーは、ちょっと大きめの文具店には普通に売っているようで、ネット通販でも手に入るのがウレシイところです。
ということで、地方在住でコピックモデラーが入手困難な場合は、ほぼ同じ性能のコピックマルチライナー0.03がオススメです。
ちなみに、店頭には通常のマルチライナーの他に、マルチライナーSP(スペシャル?)というものもおいてありましたが、これはインクやペン先が交換式になっていて、これを取り替えることにより末永く使えるもののようです。道具を大事に永ーく使いたい人はこっちのほうがいいかもしれませんね。
いつでも買えるのがウレシイ->コピックマルチライナー(楽天)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)