ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGUC ジム・キャノンII その1

HGUC ジム・キャノンII @ 2019年2月11日

さて、今月はまだ目ぼしいキットが発売されないので、ちょっと昔のキットを作製したいと思います。
こんなときは、ガンプラ売り場をブラブラして、まだ作っていないキットを探すわけですが、そこで見つけたのがコレ!

HGUC ジム・キャノンII
「HGUC ジム・キャノンII」です。
ジムは結構作っていますが、そういえばこのジム・キャノンIIは、まだ作っていませんでした。

HGUC ジム・キャノンII
このキットは現時点で最新の「HGUC R・ジャジャ」がNo.220なのに対して、No.125とかなり昔のキットですが、それもそのはずリリースは2011年と今から約8年前の発売となっています。

HGUC ジム・キャノンII
ということで、写真は「HGUC ジム・キャノンII」の全てのランナーです。
ランナーは全部で7枚とHGUCとしては標準的な数が付いています。

HGUC ジム・キャノンII
写真は多色整形のAランナーです。
最近はHGUCでは多色成形のランナーが珍しくなりましたが、この時代のキットはAランナーは多色成形が標準でした。
このAランナーは...

HGUC ジム・キャノンII
タグが「HGUC ジム・キャノンII」となっています。
ジムといえば量産機のため共通のランナーが多そうですが、これはジム・キャノンII用のようです。

HGUC ジム・キャノンII
写真はグレーのBランナーです。
このランナーのタグはというと...

HGUC ジム・キャノンII
こちらは、「HGUC ジム・カスタム」となっています。

HGUC ジム・キャノンII
写真は濃いグリーンのCランナーです。
このランナーは見ての通り、アーマーのパーツがメインですが、これは当然ジム・キャノンII専用となっています。

HGUC ジム・キャノンII
写真はグレーのDランナーです。
このランナーは唯一ABS樹脂製となっていて、ランナーは「HGUC RGM-79ジム」と記されています。(ABSも最近はあまり使われなくなりました。)

HGUC ジム・キャノンII
写真はマニピュレータの「HG MP-1E」です。
昔はこのランナーが多く使われていましたが、最近はめっきりと見なくなったような気がします。

HGUC ジム・キャノンII
写真はポリキャップで「PC-123プラス」の型番が使われています。

HGUC ジム・キャノンII
最後はビームサーベルとマーキングシールです。
と、サーベルは今には珍しい、短いタイプが付いてます。

さて、少し前のキットのジム・キャノンIIですが、今作ってみるとどのように感じるのかが気になります。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(6) | トラックバック (0)

HGUC ジム・キャノンII その2

HGUC ジム・キャノンII @ 2019年2月12日

さて、今日から「HGUC ジム・キャノンII」の作製開始です。まずはいつものように足先から...

HGUC ジム・キャノンII
ということで写真は「HGUC ジム・キャノンII」の足先です。
うーむ、外装がゴツい機体ということもあってか、足先の周囲は大きめの外装で覆われています。

HGUC ジム・キャノンII
写真は足先(片足分)のパーツです。
これを見るとHGUCとしては、割と多めのパーツが使われています。

HGUC ジム・キャノンII
写真はパーツをブロック毎に組み立てたところです。
足先は足首部分が、ポリキャップで写真の突起部に接続される構造になっています。

HGUC ジム・キャノンII
ということで、写真の状態から...

HGUC ジム・キャノンII
ポリキャップが可動して写真のように足首が可動します。
(スリッパを履いているみたいですが...)

HGUC ジム・キャノンII
こちらは足の裏側です。
足の裏にはディテール付きの蓋パーツが付いているので、写真のように肉抜き穴が無いのがいいですね!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(4) | トラックバック (0)

HGUC ジム・キャノンII その3

HGUC ジム・キャノンII @ 2019年2月13日

今日は「HGUC ジム・キャノンII」の脚部の組み立てを行いました。

HGUC ジム・キャノンII
写真は「HGUC ジム・キャノンII」の脚部です。
うーむ、アーマーが付いているためか、ヒザから下のボリューム感がすごいですね。

HGUC ジム・キャノンII
写真は脚部を横から見たところです。
さて、気になるヒザの可動はというと...

HGUC ジム・キャノンII
写真の角度まで曲がります。
やはり、脹脛が極太なのでこの角度が限界のようですね。

HGUC ジム・キャノンII
写真はジム・キャノンIIの脚部の内部構造です。
この状態から...

HGUC ジム・キャノンII
ヒザを曲げると写真の状態となります。
しかし、これだけ太い脚も、中はスカスカなのは、まあHGUCだからですね。

HGUC ジム・キャノンII
さて、脚部に足先をドッキングするとこんなカンジになりました!

HGUC ジム・キャノンII
まだ脚部だけですが、ポーズを付けてみました。
ヒザ関節の可動はイマイチですが、足首が可動するので脚部は割と前傾します。
それにしても、このマッチョな感じはジムとは思えないですね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(8) | トラックバック (0)

HGUC ジム・キャノンII その4

HGUC ジム・キャノンII @ 2019年2月15日

今日は「HGUC ジム・キャノンII」の腰部の組み立てを行いました。

HGUC ジム・キャノンII
写真は「HGUC ジム・キャノンII」の腰部です。
(V字マークはシールで再現です。)
うーむ、アーマーはかなり肉厚感がありますね。

HGUC ジム・キャノンII
写真は「HGUC ジム・キャノンII」の腰部を後ろから見たところです。
リアアーマーはかなりシンプルな平面構造です。

HGUC ジム・キャノンII
こちらは腰部を下から見たところです。
この角度からいるとリア側に、密かにバーニアが内蔵されていることがわかります。

HGUC ジム・キャノンII
各アーマーは写真のように、ほぼ水平まで可動します。
リアアーマーは、普通は動かないことが多いですが、水平まで可動するのはかなり珍しいですね。

HGUC ジム・キャノンII
写真は腰部を横から見たところです。
股関節の軸は、特に可動部はなくボールジョイントによる接続となっています。
ということで、腰部を脚部とドッキングすると...

HGUC ジム・キャノンII
こんなカンジになりました!

HGUC ジム・キャノンII
両脚が繋がったのでポーズを付けてみました。
まだ下半身だけですが、この状態でジムらしいのは大腿部くらいですね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(9) | トラックバック (0)

HGUC ジム・キャノンII その5

HGUC ジム・キャノンII @ 2019年2月17日

今日は「HGUC ジム・キャノンII」の胸部の組み立てを行いました。

HGUC ジム・キャノンII
写真は「HGUC ジム・キャノンII」の胸部です。
ジムキャノンの胸部は下半身同様にグリーンでマッチョな形状です。

HGUC ジム・キャノンII
写真は胸部を後ろから見たところです。
背中の2つの穴は、キャノン砲付きバックパックの固定用です。

HGUC ジム・キャノンII
さて、「HGUC ジム・キャノンII」の胸部の可動部といえば...

HGUC ジム・キャノンII
写真のように、肩関節を前に引き出すことができます。
また、首関節もある程度前後に可動します。

HGUC ジム・キャノンII
こちらは胸部の内部構造です。
胸部には肩と首、そして腰部分の4箇所にポリキャップが使われています。

ということで、胸部を下半身とドッキングすると...

HGUC ジム・キャノンII
HGUC ジム・キャノンII
こんなカンジになりました!

HGUC ジム・キャノンII
写真はジム・キャノンIIの上半身アップです。
胴体部分は、腰の青い所だけがジム仕様ですね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(5) | トラックバック (0)

HGUC ジム・キャノンII その6

HGUC ジム・キャノンII @ 2019年2月19日

今日は「HGUC ジム・キャノンII」の頭部の組み立てを行いました。

HGUC ジム・キャノンII
写真は「HGUC ジム・キャノンII」の頭部です。
カメラはジムということでバイザータイプですが、ここにはオレンジのクリアパーツが使われています。また、左右にはお馴染みのバルカン砲が装備されています。

HGUC ジム・キャノンII
写真はジム・キャノンIIの頭部を横から見たところです。
これを見ると、口元にパイプのようなものが見えていますが、まるでこれはアメフトのヘルメットみたいですね。

HGUC ジム・キャノンII
写真はジム・キャノンIIの後頭部です。
頭部には2本のアンテナが伸びていますが、これはキャノン砲用のセンサーなのでしょうかね?

ということで、この頭部をジム・キャノンIIの胴体にドッキングすると...

HGUC ジム・キャノンII
こんなカンジになりました!

HGUC ジム・キャノンII
写真は頭部付近のアップです。
胴体はゴツいアーマーで、頭部はヘルメットのような形状は、まるで格闘戦用の機体みたいですね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(3) | トラックバック (0)

HGUC ジム・キャノンII その7

HGUC ジム・キャノンII @ 2019年2月20日

今日は「HGUC ジム・キャノンII」の腕部の組み立てを行いました。

HGUC ジム・キャノンII
写真は「HGUC ジム・キャノンII」の腕部です。
腕部は上腕のみジムっぽいパーツが使われています。

HGUC ジム・キャノンII
写真は腕部をヒジ側から見たところです。
こちら側から見ると、左右で微妙に作りが違うことが分かりますが、右腕のみサーベルラックが内蔵されています。

HGUC ジム・キャノンII
写真はジム・キャノンIIの腕部を横から見たところです。
さて、気になるヒジの可動範囲はというと...

HGUC ジム・キャノンII
写真のようにかなり良く曲がります。

HGUC ジム・キャノンII
こちらは腕の内部構造です。
この状態から...

HGUC ジム・キャノンII
ヒジを曲げると写真の状態となります。
ヒジは定番の2重関節が採用されています。

ということで、この腕部をジム・キャノンIIの本体に取り付けると...

HGUC ジム・キャノンII
こんなカンジになりました!

HGUC ジム・キャノンII
写真はジム・キャノンIIの上半身のアップです。
うーむ、全身がアーマーで覆われていて、かなり重厚な感じがしますね。

HGUC ジム・キャノンII
これだけの重装甲なら、格闘戦も結構いけそうな気がしますね。
(ホントは支援機のはずなんですが...。)


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(5) | トラックバック (0)

HGUC ジム・キャノンII その8

HGUC ジム・キャノンII @ 2019年2月21日

今日は「HGUC ジム・キャノンII」のバックパックの組み立てを行いました。

HGUC ジム・キャノンII
写真は「HGUC ジム・キャノンII」のバックパックです。
バックパックにはビームキャノンが2門搭載されています。

HGUC ジム・キャノンII
ビームキャノンは、写真のように角度を水平から真上まで変えることができます。
バックパック下に付いている、円筒形は予備回路として使用するエネルギーCAPらしいです。

HGUC ジム・キャノンII
写真はビームキャノンの砲身部分のアップです。
ガンキャノンは、実体弾のキャノン砲を搭載していましたが、ジム・キャノンIIはこれがビーム砲になっているのは進化を感じてしまいますね。

HGUC ジム・キャノンII
さて、このバックパックを写真のジム・キャノンIIの背中に取り付けると...

HGUC ジム・キャノンII
こんなカンジになりました!
うーむ、バックパックが付くと随分と印象が変わりますね。

HGUC ジム・キャノンII
これでバックパックが付いて、本体の組み立ては完了です!

HGUC ジム・キャノンII
写真は上半身のアップです。
キャノン砲は肩の台の上に、ピッタリと乗せることができます。

HGUC ジム・キャノンII
写真はキャノン砲の射撃ポーズです。
両肩にキャノン砲が付いて、やっとジム・キャノンIIらしくなりましたね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(4) | トラックバック (0)

HGUC ジム・キャノンII その9

HGUC ジム・キャノンII @ 2019年2月23日

今日は「HGUC ジム・キャノンII」の武器類の組み立てを行いました。

HGUC ジム・キャノンII
写真は「HGUC ジム・キャノンII」に付属の「ジム・ライフル」です。
この武器は汎用マシンガンのロングバレル仕様となっており、「ジム・ライフル」と呼ばれ射程が延びているとのことです。

HGUC ジム・キャノンII
そして写真はシールドです。
このシールドは見ての通りジム・コマンド用ですが、耐ビームコーティングが施されています。

HGUC ジム・キャノンII
写真はシールドの裏側です。シールドの裏には、予備のマガジンが2つ装着されています。

HGUC ジム・キャノンII
最後は、握り手以外のマニピュレータとビームサーベルです。
マニピュレータは、穴無しの握り手左右と、平手左右、ライフル用右手、そしてサーベル用の右手が付属しています。
ちなみに、サーベルはジムらしく1本装備ですが、クリアピンク成形のビーム刃は2つ付属しています。

ということで、これらをジム・キャノンIIに装備すると...

HGUC ジム・キャノンII
こんなカンジになりました!
ジム・ライフルは、手首に角度が付いているので、写真のように傾いて保持する形になります。

HGUC ジム・キャノンII
写真はジム・ライフルの両手持ちです。
平手が付いていると、このポーズができるのがいいですね。

HGUC ジム・キャノンII
そして、左手首にはビームサーベルが内蔵されているので、これを抜くと...

HGUC ジム・キャノンII
写真の状態になります。
支援機でシールド&サーベルを使用するのは緊急時なのでしょうが、ゴツい体にこの装備はなかなか似合ってますね!


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(12) | トラックバック (0)

HGUC ジム・キャノンII その10

HGUC ジム・キャノンII @ 2019年2月25日

今日は「HGUC ジム・キャノンII」に部分塗装を行いました。

HGUC ジム・キャノンII
ということで現在「HGUC ジム・キャノンII」は、写真の状態となっています。
このジム・キャノンIIは、そこそこ昔のキットということもあって、部分塗装が必要な箇所は結構あります。

HGUC ジム・キャノンII
写真は脚部ですが、バーニア部分は赤で部分塗装が必要です。

HGUC ジム・キャノンII
同様に、肩アーマーも4箇所に部分塗装が必要だったり...

HGUC ジム・キャノンII
地味に、ヒジの窪み部分は黒で部分塗装が必要だったりします。

HGUC ジム・キャノンII
そして、バックパックのバーニアも内側を赤で部分塗装です。

HGUC ジム・キャノンII
あと、脚部の脹脛とアンクルアーマーのラインは黒で塗装しました。
ラインはシールで再現されているキットも多いですが、このジム・キャノンIIはシールでの再現はV字とセンサーだけです。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(6) | トラックバック (0)

HGUC ジム・キャノンII その11

HGUC ジム・キャノンII @ 2019年2月26日

さて、今日でスミ入れも終わり、ついに「HGUC ジム・キャノンII」が完成しました。ではその雄姿をご覧下さい!

HGUC ジム・キャノンII
まずは「HGUC ジム・キャノンII」基本の立ちポーズ正面です。
全体がマッチョな本機ですが、外装はアレックスのチョバムアーマーとは違い、パージできない構造になっています。

HGUC ジム・キャノンII
HGUC ジム・キャノンII
写真はジム・キャノンIIのサイドビューです。
装備はジム・ライフルとシールドで、ジムとしては標準的です。

HGUC ジム・キャノンII
写真はジム・キャノンIIのリアビューです。
バックパックには、ビームキャノンが2門装備されています。

HGUC ジム・キャノンII
写真は頭部付近のアップです。
両肩のビームキャノンは、写真のように水平から垂直まで、角度を変えられるようになっています。

HGUC ジム・キャノンII
HGUC ジム・キャノンII
写真はジム・ライフルを構えたところです。
ジム・ライフルは、実体弾でシールドの裏側に予備のマガジンが2つ装着されています。

HGUC ジム・キャノンII
HGUC ジム・キャノンII
こちらはビームサーベルを装備したところです。
ビームサーベルはジムということで、1本装備なので大事に使う必要があります。

HGUC ジム・キャノンII
そして、写真はビームキャノンの発射ポーズです。
うーむ、肩にキャノンといえば、元祖のあのヒトを思い出しますが...

HGUC ジム・キャノンII
HGUC ジム・キャノンII
例の四つん這いのポーズをとってみました。
このキットには珍しく平手が左右付いていますが、このポーズには最適ですね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(3) | トラックバック (0)

HGUC ジム・キャノンII まとめ

HGUC ジム・キャノンII @ 2019年2月27日

「RGC-83 ジム・キャノンII」は、アニメ「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」に登場する、地球連邦軍の中距離支援用量産型MSである。ジム・キャノンIIはジムのバリエーション機のひとつで、RX-77ガンキャノンの量産化をコンセプトとしており、ジムキャノン&ジムキャノン量産型などの集大成とも呼べる機体である。

さて、「HGUC ジム・キャノンII」のキットのデキはというと
 ・主要な部分は成型色で色分けされているが、バーニアなどは部分塗装が必要。
 ・昔のキットにも関わらず、可動は意外と優秀。
 ・肩のキャノン砲は、水平から垂直まで角度を変えられる。
 ・武器はジム・ライフル、ビームサーベル&シールドが付属。

となっている。
このジム・キャノンIIはリリースが、2011年と今から8年前のキットだが、作ってない人はぜひ他の0083シリーズの機体と一緒に並べてみることをオススメする。


・塗装必要個所
成型色と付属のシールで主要な部分は色分けされている。
ただし設定どおりにするなら、各バーニアや脚部の黒いラインなど色々と部分塗装が必要。

・昔のキットということもあり合わせ目は割と多い。合わせ目は
 ・脚部後方
 ・前腕
 ・肩アーマー
 など各部にある。

・武器、付属品
ジム・ライフル
ビームキャノン
シールド
ビームサーベル(刀身はクリアピンク成形、前腕に収納可)
握り手左右、ライフル用右手、サーベル用右手、平手左右

・可動
 古いキットかつマッシブな体型ながら各部の可動は割と優秀。
 ・ヒジ関節は180度近くまで可動する。
 ・脚部は足首に可動部がある。
 ・肩関節はある程度引き出すことができる。
 ・肩のキャノン砲は水平から垂直まで可動する。。
となっている。

■おまけ

○アルビオンMS部隊集結!

HGUC ジム・キャノンII
HGUC ジム・キャノンII
アルビオンMS部隊ということで、ガンダムGP-01(ただしRG), ジム・カスタム、ジム・キャノンIIを並べてみました。
こうして並べてみると、ジム・キャノンIIのマッチョさが際立ちますね。

○元祖キャノン機
HGUC ジム・キャノンII
ジム・キャノンIIのご先祖様である、ガンキャノンと並べてみました。

HGUC ジム・キャノンII
赤と緑の機体色は対照的ですが、キャノン砲はビームキャノンに進化しているわけですね。

HGUC ジム・キャノンII
お次は、ジム一番のやさ男と思われる、ジム・インターセプトカスタムと並べてみました。
と、この体格差はなかなかスゴいものがありますね。

というとで最後は、久々の...

HGUC ジム・キャノンII
「コマネチ」

ではまた次回!


HGUC RGC-83 ジム・キャノンII (機動戦士ガンダム0083)

コメント(11) | トラックバック (0)
copyright gunplablog.com