ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGUC 百式 その1

HGUC 百式 @ 2016年8月31日


 さて、RGシナンジュもなんとか8月ギリギリで終了し(夏休みの宿題みたいです^^;)、今回はHGUCでNo.200のメモリアルキットとなる「HGUC 百式」を作製します。

HGUC 百式
ということで、写真は「HGUC 百式」のパッケージです。
百式と言えば、1999年に最初期のHGUCとしてリリースされていますが、今回はそのRevive版ということで完全新規のリニューアルキットということになります。
(最近のパッケージでは「Revive」の文字を見なくなりましたね。今後は、「HGUC 百式」と言えばこのキットが標準になるのでしょうが...)

HGUC 百式
さて、写真は「HGUC 百式」の全てのランナーです。
右半分が、金色のランナーというのはいかにも百式らしいですね。

HGUC 百式
写真はゴールドのAランナーです。
このランナーはゴールドといっても、シナンジュのようにメッキ仕様ではなく、微妙に黄色っぽいゴールドとなっています。(メッキ仕様だと値段が高くなるのと、部分塗装が難しくなるのでHGUCでは、これぐらいが扱いやすくでちょうどいいのかもしれません。)

HGUC 百式
こちらもゴールドのBランナーです。
このランナーは同じものが2枚付いています。

HGUC 百式
HGUC 百式
写真はグレーのC1, C2ランナーです。
このランナーには関節や武器などのパーツがセットされています。

HGUC 百式
写真はブルーのD1ランナーです。
このランナーは主にバックパックのパーツですね。

HGUC 百式
こちらは赤いD2ランナーです。
中央には百式の赤い靴のパーツが見えています。

HGUC 百式
写真は、透明なクリアパーツのEランナーです。
このランナーではバイザー部分のパーツ1個だけが付いています。

HGUC 百式
写真はサーベルと、ポリキャップです。
サーベルは「SB-13」が、ポリキャップは「PC-002B」のものが使われています。

HGUC 百式
最後は、付属のシールです。
マーキングシールは「百」が4つと、なかなかポイントを押さえた仕様です。
そして、ホイルシールにはバイサーに貼るシールが3種類付いていますが、これは「MG 百式 Ver.2.0」と同じく通常のタイプに加えて、ツインアイと、走査線タイプのものが付いているとのこと...。
MGでは3種のパーツで差し替え可能でしたが、このHGUCではバイザーパーツが1個なので、選択式になっていて、これはどれにするか悩ましいですね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(60) | トラックバック (0)

HGUC 百式 その2

HGUC 百式 @ 2016年9月 1日

 さて、今日から「HGUC 百式」の製作開始です。まずはいつものように足先から...

HGUC 百式
写真は「HGUC 百式」の足先のパーツです。
足先は片足で6パーツと少ないですが、色は金、赤、グレーと3色が使われています。

ということで、このパーツを組み立てると...

HGUC 百式
写真の「HGUC 百式」の足先となります。
うーむ、全体的に角ばったシャープなフォルムは、いかにも百式の足らしいですね。

HGUC 百式
こちらは足先を真横から見たところです。
この角度から見ると、踵部分が可動しそうな雰囲気ですが、もちろんここは非可動です^^;。

HGUC 百式
写真は足の裏側です。
足の裏側には何やら細かなディテールが刻まれていますが、つま先部分の窪みは例によって肉抜き穴でしょうかね?

HGUC 百式
なお、この「HGUC 百式」の足先の可動は、足首のポリキャップが左右に回転する部分だけです。

それはそうと、今回の足先のパーツだけでもゴールドパーツは、アンダーゲートが多いですが、近い将来メッキバージョンの百式(もしくはバリエーション機)が、出るのかもしれませんね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(31) | トラックバック (0)

HGUC 百式 その3

HGUC 百式 @ 2016年9月 2日

 今日は「HGUC 百式」の脚部の組み立てを行いました。

この百式は取説を見たところ、脚部がフレームのような構造になっています。
ということで、今回は外装を除いた脚部の組み立てを行います。

HGUC 百式
写真は「HGUC 百式」の脚フレーム?です。
脚部にはシリンダーのようなディテールと、赤い動力パイプが見えています。

HGUC 百式
写真は脚フレームを横から見たところです。
若干もの足りない部分もありますが、HGUCながらフレームを再現しているのは、なかなか良く出来ています。

HGUC 百式
こちらは、ヒザ関節を曲げたところです。
これを見るとヒザ裏に動力パイプがあっても、ほぼ180度曲がります。

HGUC 百式
写真は脚部の内部構造です。
この状態から...

HGUC 百式
ヒザを曲げると写真のようになります。
動力パイプは可動の妨げにならないように、うまく逃がしているようですね。
また、脛のシリンダーは見ての通り、非可動のディテールとなっています。
(あと、足首のパーツは可動します。)

HGUC 百式
さて、脚フレームを足先とドッキングすると、こんなカンジになりました!
うーむ、写真だとスケール感が分からないので、まるでMGのようにも見えますね。

HGUC 百式
脚部だけですがポーズを付けてみました。
まだ外装が付いていませんが、初代百式に比べてRevive版では確実に可動がUPしているようです。初期のころのHGUCでは、体のカタイMSが多かったので、この可動が向上しているのは、やはりいいですね!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(15) | トラックバック (0)

HGUC 百式 その4

HGUC 百式 @ 2016年9月 5日

 今日は「HGUC 百式」の脚部に外装を取り付けました。

HGUC 百式
写真は「HGUC 百式」の脚部の外装パーツです。
外装はゴールドですが、バーニア部分は赤のパーツできちんと色分けされているのがよく出来ています。

HGUC 百式
ということで、写真の百式の脚フレームに、これらの外装を取り付けると...

HGUC 百式
こんなカンジになりました!
うーむ、足首付近の内部メカが露出しているのは、いかにも百式らしくていいですね。

HGUC 百式
こちらは脚部を後ろから見たところです。
外装パーツの合わせ目は、パネルラインとして処理されているので、目立たない作りとなっています。(なお、外装パーツにはアンダーゲートが多用されています。)

HGUC 百式
写真は百式の脚部を横から見たところです。
この状態から...

HGUC 百式
ヒザを曲げると、写真のようになります。
これを見ると、ヒザ裏の動力パイプはうまく外装の中に隠れる仕様となっています。
また、脛のシリンダーはいかにも動きそうな感じでですね。(実際には動きませんが...)

HGUC 百式
これで脚部まで組み立てが完了しました!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(17) | トラックバック (0)

HGUC 百式 その5

HGUC 百式 @ 2016年9月 6日

 今日は「HGUC 百式」の腰部の組み立てを行いました。

HGUC 百式
写真は「HGUC 百式」の腰部です。
腰部は正面上部がブルーなのを除き、全体が眩しいゴールド仕様です。

HGUC 百式
写真は「HGUC 百式」の腰部を後ろから見たところです。
お尻の上部には何やら突起のようなものが見えますが、ここはサーベルラックとなっています。

HGUC 百式
写真は腰部を下から見たところです。
腰部の各アーマーはこの状態から...

HGUC 百式
写真のようにリアアーマーは固定式ですが、フロントとサイドアーマーはほぼ水平まで可動します。

HGUC 百式
こちらは股関節部分です。
股関節はパーツの分割を見るといかにも回転しそうですが、実際には固定式で特に変わったギミックは無いようです。

HGUC 百式
HGUC 百式
さて、腰部に脚をドッキングすると、こんなカンジになりました!
うーむ、全体がゴールドな機体は、戦闘用のメカということを考えると、なかなかスゴいカラーリングですね。

HGUC 百式
両脚が繋がった状態で脚部にポーズを付けてみました。
つま先が可動しないのはちょっと残念ですが、これだけ可動すれば十分ですね!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(10) | トラックバック (0)

HGUC 百式 その6

HGUC 百式 @ 2016年9月 7日

 今日は「HGUC 百式」の胸部の組み立てを行いました。

HGUC 百式
写真は「HGUC 百式」の胸部です。
ここに来てやっと、ゴールド以外の色がメインになりましたが、それでも首とコックピットハッチには金色が使われています。

HGUC 百式
写真は「HGUC 百式」の背中側です。
背中には2つの穴がありますが、ここにはフレキシブルバインダー付きのバックパックが付く予定です。

HGUC 百式
さて、この百式の胸部の可動箇所はというと...

HGUC 百式
肩関節は引き出し式で写真のように前方に引き出せます。
また首関節は、写真のところまで後方に可動することができます。

HGUC 百式
こちらは胸部を横から見たところです。
この状態から...

HGUC 百式
腹部が写真のように前後に可動します。
これは腹部と胸部がボールジョイントで接続されていて、そこが可動する仕組みとなっています。

HGUC 百式
胸部を下半身とドッキングすると、こんなカンジになりました!
うーむ、他のRevive版と同じく、この百式も上半身がコンパクトでスマートな印象ですね。

HGUC 百式
上半身のアップです。
百式はこの胸部のみがゴールド以外の配色ですが、どうせならここもキンキラキンにして、全身ゴールドの純金仕様の百式も見てみたい気もします^^;。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(13) | トラックバック (0)

HGUC 百式 その7

HGUC 百式 @ 2016年9月 8日

 今日は「HGUC 百式」の頭部の組み立てを行いました。

HGUC 百式
写真は「HGUC 百式」の頭部です。
頭部はカメラアイ部分が
1. 内部にシルバーのシールを貼って、上にクリアパーツを被せる
2. クリアパーツに黒いバイザータイプのシールを貼る
3. クリアパーツにデュアルアイタイプのシールを貼る
4. クリアパーツに走査線タイプのシールを貼る
の4種類からいずれかを選択して組立てるようになっています。

今回は色々悩んだ結果、3のデュアルアイタイプのシールを貼ることにしました。
(1はReviveガンダムからの選択肢ですが、これはやはり自分的にはナシです^^;)

HGUC 百式
写真は百式の頭部を横から見たところです。
頭部はカメラアイを除いて、全てがゴールデンな仕様となっています。

HGUC 百式
こちらは百式の後頭部です。
前後のグリーンのセンサーは、シールで再現されています。

HGUC 百式
さて、頭部を胴体とドッキングするとこんなカンジになりました!

HGUC 百式
写真は上半身のアップです。
百式といえばアニメでは目はバイザータイプだったような気もしますが、このデュアルアイタイプもなかなかいいですね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(17) | トラックバック (0)

HGUC 百式 その8

HGUC 百式 @ 2016年9月10日

 今日は「HGUC 百式」の腕部の組み立てを行いました。

HGUC 百式
写真は「HGUC 百式」の腕部です。
腕部は動力パイプなどほぼ完璧に色分けされています。

HGUC 百式
写真は肩アーマーのアップです。
写真右は成型色のままで、左は赤い部分にシールを貼った状態です。
このキットでは、赤い三角の部分が色分けされているのはなかなかスゴイですが、この上にシールを貼ると成型色の赤い三角が黒に、そしてその周囲が赤になったりします。
うーむ、設定と異なる色分けを、かなり手間をかけて成型色で再現しているのは、ちょっと珍しいですね。
(これなら色分けナシか、三角を黒にすれば良かったのでは?)

HGUC 百式
さて、写真は「HGUC 百式」の腕部を横から見たところです。
気になるヒジの可動はというと...

HGUC 百式
写真のようにかなりよく曲がります。

HGUC 百式
腕部は全体的にゴールドですが、ヒジの赤い丸い部分や、肩アーマーのスラスターまでちゃんと色分けされているのは流石です。

HGUC 百式
さて、腕を胴体に取り付けるとこんなカンジになりました!

HGUC 百式
上半身のアップです。
肩アーマが付くと、肩幅が広がって大分強そうに見えますね。

HGUC 百式
さて、これであとはバックパックが付けば、本体の組み立ては完了です!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(11) | トラックバック (0)

HGUC 百式 その9

HGUC 百式 @ 2016年9月12日

 今日は「HGUC 百式」のバックパックの組み立てを行いました。

HGUC 百式
写真は「HGUC 百式」のバックパックです。
百式のバックパックは中央のユニットと、両側のフレキシブルバインダーから構成されています。

HGUC 百式
写真はバックパック中央部分のアップです。
バックパックは動力パイプや、バーニア部分などがきちんと色分けされています。
また、フレキシブルバインダーは、接続部が2箇所可動になっているので、結構自由に動かすことができます。

HGUC 百式
こちらはバックパックを横から見たところです。
この状態から...

HGUC 百式
フレキシブルバインダーは、翼部分が途中から折れ曲がるようになっています。

HGUC 百式
さて、このバックパックを写真の「HGUC 百式」の背中に取り付けると...

HGUC 百式
こんなカンジになりました!

HGUC 百式
写真はバックパックを横から見たところです。
こうして見ると、フレキシブルバインダーは、ヒザ下まで伸びていてかなりの長さがあります。

HGUC 百式
こちらはフレキシブルバインダーを、可動したところです。
基部のジョイントと合わせて、確かにこれはフレキシブルな動きをしますね。

HGUC 百式
これでバックパックが付いて、武器を除く本体の組み立ては完了です!


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(12) | トラックバック (0)

HGUC 百式 その10

HGUC 百式 @ 2016年9月13日

 今日は「HGUC 百式」の武器類の組み立てを行いました。

HGUC 百式
写真は「HGUC 百式」に付属している、クレイバズーカとビームライフル、そして武器用の持ち手です。
武器は全てグレーのパーツで構成されています。

HGUC 百式
写真は付属のクレイバズーカです。
このクレイバズーカは...

HGUC 百式
写真のグリップ部分が回転するようになっています。
バズーカは保持のために、グリップの可動は必須条件ですね。

HGUC 百式
そして写真は百式のビームライフルです。
うーむ、上部の動力パイプは本来ならゴールドのはずですが、ここは成型色で色分けされてないのですね...。全身にゴールドのパーツが使われている百式なので、ここが金色になっていないのはちょっと残念です。
(他はカンペキなだけに...)

HGUC 百式
こちらは付属のビームサーベルです。
ビームサーベルは持ち手がゴールドに、刀身はクリアイエローとなかなか統一の取れたカラーとなっています。
(刀身がピンクだとやたら目立つような気もします。)

ということで、これらを「HGUC 百式」に装備すると...

HGUC 百式
こんなカンジになりました!
この状態では右手にビームライフル、そして...

HGUC 百式
クレイバズーカはバックパック上部に、ビームサーベルはお尻にマウントしています。
こうして見ると、お尻のサーベルは全体がゴールドの保護色なので、ほとんど目立ちませんね。

HGUC 百式
HGUC 百式
写真は、クレイバズーカを小脇に抱えて、ビームライフルを構えたところです。
この手のバズーカは、うまく持たせるのが難しいこともありますが、このキットでは割と普通に保持できるようです。

HGUC 百式
HGUC 百式
で、こちらはクレイバズーカを肩に担いだところです。

HGUC 百式
HGUC 百式
最後はビームサーベルを構えたところです。
金色の機体に、黄色いビームサーベルはなかなかよく似合いますね!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(19) | トラックバック (0)

HGUC 百式 その11

HGUC 百式 @ 2016年9月14日

 今日は「HGUC 百式」に部分塗装を行いました。

HGUC 百式
ということで現在「HGUC 百式」は写真の状態となっています。
この百式は色分けがなかなか優秀なので...

HGUC 百式
部分塗装が必須だと思われるのは、ビームライフルのパイプをゴールドに塗る部分ぐらいです。
これに加えて今回は...

HGUC 百式
脚部の赤いバーニア内部と、バインダーの先端部分などを部分塗装しました。

HGUC 百式
こちらは上半身ですが、肩アーマーの赤いバーニア内部もグレーで部分塗装です。

HGUC 百式
そして、頭部はバルカン砲を部分塗装しましたが、ここは頭部を全体ゴールドにしたい場合は、パスしてもいいかもしれません。

さて、これであとはスミ入れとシールを貼れば、「HGUC 百式」もいよいよ完成です!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(10) | トラックバック (0)

HGUC 百式 その12

HGUC 百式 @ 2016年9月16日

さて、今日でスミ入れとシール貼りも終わり、ついに「HGUC 百式」が完成しました。ではその雄姿をご覧下さい!
HGUC 百式
まずは「HGUC 百式」の基本の立ちポーズ正面です。
胴体を除き全体がゴールドの機体は、戦場では特別なMSということが一目で分かり、格好の的になりそうな感じです^^;。

HGUC 百式
HGUC 百式
写真は「HGUC 百式」のサイドビューです。
背中のブーメランのような形状の、フレキシブルバインダーは百式の大きな特徴となっています。

HGUC 百式
こちらは百式のリアビューです。
バックパックにはクレイバズーカが、お尻にはビームサーベルがマウント可能と、百式は背中側に武器のマウントポイントが集中しています。

HGUC 百式
写真は上半身のアップです。
両肩には「百」の文字が見えますが、漢字が使われている機体はかなり珍しいですね。

HGUC 百式
HGUC 百式
写真はビームライフルを構えたところです。
この百式はRevive版だけあって、肩や腕など関節の可動はかなり優秀です。

HGUC 百式
HGUC 百式
写真はクレイバズーカを小脇に抱えて、ビームライフルを構えたところです。
(ここからはアクションベース2を使っています。)

HGUC 百式
HGUC 百式
そしてこちらはバズーカを肩に担いだところです。
バズーカといえば、ドムの時代からこのポーズが定番ですね。

HGUC 百式
HGUC 百式
最後はビームサーベルを構えたところです。
こうして見ると、このRevive版百式は兵器としての無骨さはありませんが、どんなポーズもなかなかカッコよくキマりますね!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(15) | トラックバック (0)

HGUC 百式 まとめ

HGUC 百式 @ 2016年9月17日

「百式」は、テレビアニメ「機動戦士Ζガンダム」、「機動戦士ガンダムΖΖ」などに登場する「エゥーゴ」の試作モビルスーツである。パイロットはクワトロさん他。

百式はHGUCとしては1999年とかなり初期にリリースされているが、17年を経た現在Revive版として新たにリリースされることとなった。おまけでも紹介するが、本キットは初代に比べて大分スマートなプロポーションとなり、今時のスタイルになっているが、このあたりは時代の流れを感じさせるものがある。
さて本キットの特徴は

 ・ちょっと黄色っぽいものの、ゴールドを成型色で再現。
 ・Revive版だけあって可動はかなり良好で、自由なポージングを実現!
 ・脚が長くスマートな現代的なプロポーション
 ・頭部カメラにはバイザー、ツインアイ、走査線タイプから選択可能
 ・ビーム・ライフルやクレイバズーカ、ビームサーベルなどの武器をセット

となっている。
ゼータシリーズのRevive版としては既にガンダムMK-IIが出ているが、ついに百式もこれに加わることになった。後残るのはゼータガンダムだが、これがリリースされる前にぜひ百式を作っておくことをオススメする。

・塗装必要個所
ほぼ成型色のみで設定通りになる。
塗装が必要なのはビームライフルのパイプと、バーニアの内部など。

・メッキパーツではないがアンダーゲートが多用されており、合わせ目はほとんど無い。
合わせ目で気になる部分は、フレキシブルバインダーとクレイバズーカぐらい。

・武器、付属品
ビームライフル
クレイバズーカ(バックパックにマウント可)
ビームサーベル X 2(持ち手はリアアーマーにマウント可、刀身はクリアイエロー)
握り手左右、武器用握り手左右

・可動
Revive版だけあって、旧キットに比べて可動はかなり改善されている。
 ・足首は2つの可動箇所で前後左右に可動。
 ・腹部には前後及び回転機構がある。
 ・肩関節は前方へ引き出せる。
 ・フレキシブルバインダーは、その名の通りフレキシルブルに可動


■おまけ

○百式Before & After

HGUC 百式
初代の「HGUC 百式」とRevive版を並べてみました。
うーむ、これは...。同じ1/144スケールのキットのはずですが、随分とサイズが違いますね。
(ちなみに、旧キットは筆塗りで全塗装しています。)

HGUC 百式
写真は脚部のアップです。
と、足のサイズ(特に横幅)が大分違います。
(Revive版は初代の半分くらいの細さです。)

HGUC 百式
こちらは上半身のアップです。
上半身も初代のほうがかなりガッチリしています。
(ボクシングだと、2階級くらい体格差がありそうです^^;)

HGUC 百式
写真は百式を横から見たところです。
この状態から...

HGUC 百式
脚と腕の可動を比べてみると、写真のようになります。
このあたりはやはり新型のほうが、改良されてますね。

さて、「HGUC 百式」がReviveしたのでやはりここは...

HGUC 百式
旧キットに付属していたメガ・バズーカ・ランチャーを発射してみましょう!

HGUC 百式
このRevive版百式も、ちゃんとハンドルを握って、このポーズを取ることができます。

HGUC 百式
こちらは後ろ姿です。
右足のランチャーの窪みは、旧キットの足のサイズになっているので随分と余白がありますが、まあでもやはりメガ・バズーカ・ランチャーはなかなかカッコいいですね!

B01GHDAS3CHGUC 200 機動戦士Zガンダム 百式 1/144スケール 色分け済みプラモデル
バンダイ 2016-08-11

コメント(21) | トラックバック (0)
copyright gunplablog.com