ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

RG シャア専用ズゴック その1

RG シャア専用ズゴック @ 2014年7月21日

夏だ!海だ!ということで今年も水陸両用MSの季節がやってまいりました。
ということでやはり今回はコレ

RG シャア専用ズゴック
「RG シャア専用ズゴック」を作製して見たいと思います。
写真はパケ絵ですが、ズゴックなのにかなりメカニカルでカッコいいです。(シャア専用だけに、3倍カッコいい...かな?)

それはさておき、さっそくランナーをチェックしてみましょう!

RG シャア専用ズゴック
ということで写真は「RG シャア専用ズゴック」の全てのランナーです。
と、何となくRGにしてはランナー数が少ないような気が...。
まあ、手持ち武器がなかったり、頭部が胴体との一体構造になっていたりと、もともとパーツが少な目のキットですからね。

RG シャア専用ズゴック
写真は多色成形のAランナーです。
右上にはクリアパーツが1つだけ見えますが、これはどうやらモノアイカバーのようです。

RG シャア専用ズゴック
写真はアドヴァンスドMSジョイントのBランナーです。
このランナー、タグを見ると「アドヴァンスドMSジョイント8」となっていて、もちろん新規のランナーとなっています。
中央に3本ツメのフレームがあるところを見ると、これはズゴック専用みたいです。
(これがゴックやアッガイに流用できたら逆にスゴイですが...^^;。)

RG シャア専用ズゴック
こちらも多色成形のCランナーです。
このランナーの右上に小さな羽のようなものが見えますが、これは...

RG シャア専用ズゴック
なんと、シルバーのスクリューのパーツとなっています。
パッケージの説明を見ると

「水陸両用MSとしての質感を高めるギミック類は、潜水艦等の現代の水中兵器に見られる構造を元に徹底検証。脚部底面に接地された推進用のプロペラパーツや、背面操舵用のバックパック、バラスト水の注・排水口をイメージしたディテール類がズゴックの新たな魅力を引き出します。」

ということで、実際の兵器の構造を参考に、新解釈のディテールが追加されているようです。うーむ、この調子だとガンプラの進化は終わりがなさそうですね。

RG シャア専用ズゴック
RG シャア専用ズゴック
写真は赤いD1, D2ランナーです。
このランナーには主に腕のパーツが収められています。

RG シャア専用ズゴック
RG シャア専用ズゴック
こちらも赤いE1, E2ランナーです。
このランナーは脚部のパーツがセットされているようです。

RG シャア専用ズゴック
最後は白いFランナーです。
このランナー、随分と立体的ですがパーツはもちろんツメのようです。
が、はて?ズゴックのクローは確か片側3本だったハズ...。
残りの2本は余剰パーツなのでしょうか?

RG シャア専用ズゴック
写真は付属のリアリスティックデカールです。
初代ガンダムでは随分と数が多く、金ピカシールが目立っていましたが、このズゴックでは随分とおとなしくなったような気がします。まあ、このズゴックは元々隠密行動用なのでさすがに、金ピカシールはマズイですかね。
(それ以前に、シャア専用は赤で普通に目立つという話もありますが...^^;)


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(17) | トラックバック (0)

RG シャア専用ズゴック その2

RG シャア専用ズゴック @ 2014年7月22日

さて、今日から「RG シャア専用ズゴック」の作製開始です。
まずは、アドヴァンスドMSジョイントのフレームから...

RG シャア専用ズゴック
ということで写真は「RG シャア専用ズゴック」の足先のフレームです。
うーむ、なんとも四角い足ですね...。でも外装を付けるとこの足が丸くなるわけですな。ちなみに、RG定番のつま先部分の可動は、このズゴックでもちゃんと採用されています。

RG シャア専用ズゴック
そして写真は「RG シャア専用ズゴック」の脚部のフレームです。
いつもながらこの複雑さで1パーツというのはスゴイですが、気になるのはズゴック特有の蛇腹状の可動部がどう再現されているかです。

RG シャア専用ズゴック
写真は大腿部付近のフレームのアップです。
これを見ると、左右と上下方向の可動部が交互に連続していることがわかります。
これで、あのどの方向にも可動する、蛇腹状の動作を可能にしているわけですね。なるほど!
(ズゴックの特徴であるガニ股もちゃんと再現できそうです^^;)

RG シャア専用ズゴック
こちらはヒザ関節を曲げたところです。
ヒザ関節を曲げるとそれに連動して、前後のシリンダーパーツが可動します。
(最初はどこがどう動くのか分かりにくかったです^^;。)
また、足首関節も写真のように可動するので、これは脚部全体でかなり可動しそうですね。

RG シャア専用ズゴック
最後は腰フレームのパーツです。
これはこれだけで1パーツですが、股関節の軸が上下に可動するギミックも付いているスグレモノです。

ということで、これらのフレームパーツを組み立てると...

RG シャア専用ズゴック
こんなカンジになりました!
と、やはりヒザから下に比べて、大腿部がやけに細いですね。

RG シャア専用ズゴック
脚部だけですがポーズをつけてみました。
やはり足先に可動部があると、安定して自立できるのがいいですね!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(9) | トラックバック (0)

RG シャア専用ズゴック その3

RG シャア専用ズゴック @ 2014年7月23日

今日は「RG シャア専用ズゴック」の上半身フレームの組み立てを行いました。

RG シャア専用ズゴック
写真は「RG シャア専用ズゴック」の腕フレームです。
腕フレームはアドヴァンスドMSジョイントでの1パーツとなっていますが、これもかなり複雑な構造となっていて...

RG シャア専用ズゴック
蛇腹状になる部分の上腕は写真のように、自在に関節が可動します。
そして...

RG シャア専用ズゴック
ヒジ関節は可動に合わせて、パーツが可動するギミック搭載となっています。
(ツメを取り付ける先端部分も写真のように可動します。)

RG シャア専用ズゴック
写真は腕の先端部のクローのフレームです。
クローはこれだけで、3本のツメが開閉できるようになっています。

RG シャア専用ズゴック
そしてこちらは胸部のフレームパーツです。
なんともあっさりとした形状ですが、この胸部フレームにも可動箇所があって...

RG シャア専用ズゴック
写真のように上半身が前後に可動します。
さて、ここまでアドヴァンスドMSジョイントのBランナーのみで組み立てを進めてきましたが、残念ながらBランナーのパーツだけでは、腕を胴体に取り付けることができません。ということで...

RG シャア専用ズゴック
Aランナーから写真のジョイント用パーツを追加します。
これで上半身フレームを組み立てると...

RG シャア専用ズゴック
こんなカンジになりました!
うーむ、この状態だとまるで針金人形のようですね...。
これだけだとこのフレームがズゴックなのかは、サッパリ分からないような気が...。

取説のフレームの写真には、ツメや胸部にパーツが追加で付いていたりするので、次回はこのフレームにある程度パーツを足してみたいと思います。

RG シャア専用ズゴック
ということで、次回はもうちょっとズゴックらしくなる予定です。(なるのか?)


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(16) | トラックバック (0)

RG シャア専用ズゴック その4

RG シャア専用ズゴック @ 2014年7月24日

今日は「RG シャア専用ズゴック」のフレームに追加のパーツを取り付けました。

アドヴァンスドMSジョイントのパーツだけでは、あまりにも針金のようなので追加パーツとして...

RG シャア専用ズゴック
写真は胸部付近のパーツです。
中央がコックピット、左右が肩付近、下が胸のインテーク、そして上のデカいパーツが胸部前面のフレームパーツとなっています。

RG シャア専用ズゴック
お次は、腰のパーツとヒザに取り付けるパーツです。
そして...

RG シャア専用ズゴック
写真はクローのパーツです。
(このクロー、柿の種のように見えるのは気のせいでしょうか...^^;)

RG シャア専用ズゴック
ということで、いまいちズゴックかどうか分からない、「RG シャア専用ズゴック」のフレームにこれらのパーツを取り付けると...。

RG シャア専用ズゴック
こんなカンジになりました!
うーむ、大きくは変わってないような気もしますが、やはりクローが付くとかなりズゴックっぽく見えるようになりました。

RG シャア専用ズゴック
こちらは「RG シャア専用ズゴック」のフレームを背中側から見たところです。
背中側はフレームらしきパーツが足りていないので、ちょっと物足りないですね。

RG シャア専用ズゴック
さて、これで次回から外装の取り付けに移ります。

この状態でも自慢のクローがあれば、ジムなんてイチコロだぜ^^;!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(11) | トラックバック (0)

RG シャア専用ズゴック その5

RG シャア専用ズゴック @ 2014年7月26日

さて、今日から「RG シャア専用ズゴック」のフレームに外装パーツを取り付けていきます。

RG シャア専用ズゴック
ということで、写真は足先の外装パーツ(片足分)です。
ただの丸い足かと思いきや、左右合わせて20個と結構な数のパーツが使われています。
写真下にシルバーのスクリューが見えますがこれは...

RG シャア専用ズゴック
十字のラインが入った、丸いパーツの内部に写真のように組み付けます。

RG シャア専用ズゴック
で、これらの外装パーツを写真の足フレームに取り付けると...

RG シャア専用ズゴック
RG シャア専用ズゴック
こんなカンジになりました!
うーむ、これはかなり大きなクツですね。

RG シャア専用ズゴック
写真は「RG シャア専用ズゴック」の足先を横から見たところです。
この状態から...

RG シャア専用ズゴック
上の外装部分が写真のように、分離可動します。
そして...

RG シャア専用ズゴック
もちろんつま先部分も写真のように可動します。
外装が付いた状態で、どう可動するのかと思っていましたが、こうなるわけですね。
(でも、この状態で防水は大丈夫なのでしょうか?微妙にスキマが開いてますが...)

RG シャア専用ズゴック
写真はシャア専用ズゴックの足の裏側です。
中央に渋く光るスキュリューが見えるのが、なかなかカッコいいです。

RG シャア専用ズゴック
足の裏側はスクリューユニットが、角度を変えられます。
また、つま先部分は写真のような分割となっています。
そしてあともう一箇所...

RG シャア専用ズゴック
つま先の黒い部分も写真のように可動します。
でも、ここは一体何の約にたつのでしょうね?

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(19) | トラックバック (0)

RG シャア専用ズゴック その6

RG シャア専用ズゴック @ 2014年7月27日

今日は「RG シャア専用ズゴック」の脚フレームに外装を取り付けました。

RG シャア専用ズゴック
写真は脚部の外装パーツ(片足分)です。
左側の大腿部はグレーのパーツ、右側のヒザから下は赤いパーツで構成されています。

RG シャア専用ズゴック
写真は蛇腹状の大腿部の外装パーツです。
これを見るとこの「RG シャア専用ズゴック」では、円筒形のパーツを複数繋げる構造となっているようです。

RG シャア専用ズゴック
さて、写真の針金のような脚フレームに、これらの外装パーツを取り付けると...

RG シャア専用ズゴック
こんなカンジになりました!
うーむ、脚の付け根のガニ股感がなかなかいい味を出してますな^^;。

RG シャア専用ズゴック
写真は「RG シャア専用ズゴック」の脚部を後方から見たところです。
外装はよーく見ると微妙に違う色の違う2種類の赤いパーツが使われているのが、なかなか凝っています。

RG シャア専用ズゴック
こちらは脚部を横から見たところです。
(横のグレーの部分は一体何なのでしょうか?)
この状態から...

RG シャア専用ズゴック
関節を曲げると写真の状態になりますが、ヒザ関節の可動と連動してヒザアーマーがせり出すようになっています。
とはいえ、ここは別に脚から分離しなくてもいいような気が...。

RG シャア専用ズゴック
これで脚まで外装が付きました!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(15) | トラックバック (0)

RG シャア専用ズゴック その7

RG シャア専用ズゴック @ 2014年7月28日

今日は「RG シャア専用ズゴック」の腰フレームに外装を取り付けました。

RG シャア専用ズゴック
写真は「RG シャア専用ズゴック」の腰部の外装パーツです。
うーむ、脚部に比べると随分とパーツ数が少ないですね...。

RG シャア専用ズゴック
写真はパーツをブロック毎に組み立てたところです。
これを見ると、ズゴックなのにフロントアーマーのような物体があります。
たしがズゴックの腰部といえば、水泳部定番の三角パンツだったハズですが、これはいったいどういうことでしょう?

RG シャア専用ズゴック
それはさておき、「RG シャア専用ズゴック」の腰フレームに外装パーツを取り付けると...

RG シャア専用ズゴック
こんなカンジになりました!
と、やはり形状はちゃんとズゴックの腰部になっています。

RG シャア専用ズゴック
こちらは腰部を背中側から見たところです。
取説によると
・ズゴックの機体形状は可能な限り流線型を維持。
・形状が複雑になる部分には給排水口を設け、抵抗減免作を施す。
・各部の機体表面には極小の渦を意図的に発生させ抵抗を減らすためのボルテックスジェネレータ等を備える。
とありますが、背面のグレーの部分はこの給排水口なのでしょうか?

RG シャア専用ズゴック
さて、おそらくMG、HGUCにはなかった新機構が、腰部前方の可動式フロントアーマー化です。
写真の状態から...

RG シャア専用ズゴック
脚を上げると、フロントアーマーがちゃんと上に可動します。
ズゴックにこういった形でフロントアーマーが付くとは、かなり意外でした。
(ここが、今までで一番驚いた箇所かもしれません^^;)

RG シャア専用ズゴック
これで下半身まで外装が付きました!


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(17) | トラックバック (0)

RG シャア専用ズゴック その8

RG シャア専用ズゴック @ 2014年7月29日

今日は「RG シャア専用ズゴック」の胴体フレームに外装を取り付けました。

RG シャア専用ズゴック
写真は「RG シャア専用ズゴック」の胴体の外装パーツです。
腰部とは違って、結構な数のパーツが使われていますが、これも胴体と頭が一体だからでしょうか?

RG シャア専用ズゴック
写真はモノアイ関連のパーツです。
モノアイはメタリックのシールを貼った上から、レンズのようなクリアパーツを被せる仕様になっています。
ということで...

RG シャア専用ズゴック
モノアイを組み立てると写真のようになります。
うーむ、モノアイはクリアパーツが使われていると、なかなかカッコよくなりますね。

RG シャア専用ズゴック
写真はコックピットハッチが付いた胴体中央のパーツです。
コックピットハッチはもちろん開閉可能ですが、それよりも...

RG シャア専用ズゴック
自分的にはハッチの裏側の円盤のようなディテールが気になります。
よく潜水艦などで、回転レバーを回すことで気密性を確保するドアが登場しますが、この「RG シャア専用ズゴック」のコックピットハッチも、回転してロックするタイプなのでしょうかね?

RG シャア専用ズゴック
それはさておき、これらの外装パーツを写真の「RG シャア専用ズゴック」の胴体フレームに取り付けると...

RG シャア専用ズゴック
おお!これで誰がどう見ても、ズゴックに見えるようになりました!

RG シャア専用ズゴック
写真はズゴックの背中側です。
これを見ると、背中にも排水口のようなディテールがちゃんと刻まれています。
やはりRGだけあって、なかなか凝った作りですね。

RG シャア専用ズゴック
写真はモノアイ周辺のアップです。
透明モノアイカバー+クリアパーツのモノアイは、いかにもカメラのレンズっぽくていいですな。

RG シャア専用ズゴック
これで胴体まで外装が付きました!


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(10) | トラックバック (0)

RG シャア専用ズゴック その9

RG シャア専用ズゴック @ 2014年7月30日

今日は「RG シャア専用ズゴック」の腕フレームに外装を取り付けました。

RG シャア専用ズゴック
写真は「RG シャア専用ズゴック」の腕部の外装パーツです。
腕は片側で15パーツと、まあまあの数のパーツが使われています。

RG シャア専用ズゴック
写真は上腕の外装パーツですが、全部で3つの円筒ブロックに分かれているようです。

RG シャア専用ズゴック
さて、写真の細い腕フレームにこれらの外装パーツを取り付けると...

RG シャア専用ズゴック
こんなカンジになりました!
と、蛇腹状の上腕は脚部同様にかなりスキマがありますね。
(中のフレームが結構見えています^^;)

RG シャア専用ズゴック
さて、写真の状態から「RG シャア専用ズゴック」のヒジ関節を曲げてみると...

RG シャア専用ズゴック
写真のように直角近くまで曲がります。
ヒジの可動と連動してアーマーが写真のようにせり出してきますが、この可動もヒザアーマー同様に別に無くてもいいような気がします。

RG シャア専用ズゴック
この「RG シャア専用ズゴック」は、上腕の蛇腹部分も可動するので、まるでムチのように腕全体を曲げることが出来ます。このあたりは、水陸両用MSの構造上の特権ですな。

RG シャア専用ズゴック
そして、腕がムチのように動くなら、きっとクローでの打突攻撃も威力倍増に違いない...。

RG シャア専用ズゴック
これで胴体の組み立ては終わり、あとはバックパックを残すのみとなりました!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(16) | トラックバック (0)

RG シャア専用ズゴック その10

RG シャア専用ズゴック @ 2014年7月31日

今日は「RG シャア専用ズゴック」のバックパックの組み立てを行いました。

RG シャア専用ズゴック
写真は「RG シャア専用ズゴック」のバックパック(片側)のパーツです。
数は少ないですが、どれもなかなか凝ったディテールのパーツとなっています。

RG シャア専用ズゴック
写真はバックパックの中央部分を組み立てたところです。
底面には銀色に渋く光るスクリューが内蔵されています。

RG シャア専用ズゴック
そして残りの外装パーツを取り付けると写真の状態になります。
ズゴックのバックパックといえば単純な円筒形というイメージでしたが、このRGでは給水口などのディテールが再現されており全体的にかなりメカニカルな感じがします。

RG シャア専用ズゴック
写真はバックパックを下から見たところです。
内部にはシルバーのスクリューがあるわけですが、こうなるとスクリューはほとんど見えません。

RG シャア専用ズゴック
さて、このバックパックを写真のシャア専用ズゴックの背中に取り付けると...

RG シャア専用ズゴック
こんなカンジになりました!
と、これはなかなかにカッコいいですな。

RG シャア専用ズゴック
背中の取り付け穴の下には、バックパックをある程度左右に傾けるだけの余裕が設けてあるので、写真のように角度を変えることが出来ます。取説によるとこのバックパックは
「左右が独立して可動し、左右の操舵の役割を果たす」
とありますが、これなら体が真っ直ぐな体勢で、横滑り移動できそうですね^^;。

RG シャア専用ズゴック
写真は「RG シャア専用ズゴック」を下から見たところです。
巡航時はこんなポーズになると思われますが、背中と脚部にそれぞれスクリューが付いているので、結構な速度で移動できそうですね。

RG シャア専用ズゴック
さて、このズゴックさんには手持ち武器は何も無いので、これで組み立ては完了です。(RGとしては異例の速さで完了?)あとはスミ入れとシール貼りを残すのみとなりました。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(13) | トラックバック (0)

RG シャア専用ズゴック その11

RG シャア専用ズゴック @ 2014年8月 2日

今日は「RG シャア専用ズゴック」にスミ入れを行いました。

RG シャア専用ズゴック
ということで現在「RG シャア専用ズゴック」は写真の状態になっています。
この「RG シャア専用ズゴック」は、水陸両用モビルスーツということで、RGとはいえ表面の細かなモールドは少な目です。

RG シャア専用ズゴック
写真の脚部は、まあHGUCよりちょっと多いぐらいのスミ入れ量でしょうか...。

RG シャア専用ズゴック
写真は胴体部分のアップですが、スミ入れは目立つ場所は少なく、細かな点のようなラインが多いです。

RG シャア専用ズゴック
こちらは背中側ですが、さすがに新解釈?のバックパックはちょっと複雑でスミ入れ箇所は多いです。
ちなみに、この「RG シャア専用ズゴック」で一番スミ入れ箇所が多い場所はというと...

RG シャア専用ズゴック
足の裏側だったりします。
まあ、せっかくなのでここはキッチリと処理しておきました。
(普段は省略することの多い場所ですが^^;)

RG シャア専用ズゴック
さて、話は変わりますがこの「RG シャア専用ズゴック」には、3本ツメの他に4本ツメに換装できるパーツが付属しています。(ツメは両タイプで共用なので差し替えて使います。)
ということで...

RG シャア専用ズゴック
こちらはお馴染みの3本ツメタイプ。

RG シャア専用ズゴック
そしてこっちは、見慣れない?4本ツメタイプです。
どちらもそれほど印象は変わりませんが、やはり飾るなら3本ツメタイプですかね。
(おそらくほとんどの人が3本ツメだと勝手に予想)


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(11) | トラックバック (0)

RG シャア専用ズゴック その12

RG シャア専用ズゴック @ 2014年8月 3日

さて、今日でシール貼りも終わり、ついに「RG シャア専用ズゴック」が完成しました。ではその雄姿をご覧下さい!

RG シャア専用ズゴック
まずは基本の立ちポーズ正面です。
この「RG シャア専用ズゴック」は、各所に新解釈のいろいろな機構が組み込まれていますが、腕や脚にスキマのある構造は結構インパクトがありました。(腕や脚は防水されてないものと思われます。)

RG シャア専用ズゴック
RG シャア専用ズゴック
写真は「RG シャア専用ズゴック」立ちポーズサイドビューです。
腰の三角パンツに可動式フロントアーマーが存在するのが、このキットでは一番の驚きでした^^;。(いつの間にこんな所に可動箇所が...)

RG シャア専用ズゴック
そしてこちらは立ちポーズリアビューです。
背中のバックパックは、結構ハデに排水口のディテールが追加されており、円筒形の従来のバックパックとは違って、よりメカニカルな雰囲気を醸し出しています。

RG シャア専用ズゴック
写真は上半身のアップです。
胸のシールにはマークとともに「AZNABLE AQUADRON」(アズナブル部隊?)というような文字が見えます。
また、モノアイは可動式でクリアパーツのカバーが使われているのが、なかなかにカッコいいです。

RG シャア専用ズゴック
写真は上半身背中側です。
このバックパックは、自分的にはなかなか良く出来ていると思いますが、元の設定?とは随分違っているので、賛否両論あるのでしょうね。

RG シャア専用ズゴック
RG シャア専用ズゴック
こちらは下半身のアップです。
と、よーく見るとヒザの裏側にはRG名物のシルバーのシールが...。
水陸両用モビルスーツでも、この伝統は受け継がれているようですね。

RG シャア専用ズゴック
さて、手持ち武器が無いズゴックですが、とりあえずアクションポーズということで、両手のメガ粒子砲の発射ポーズです。戦闘ではやはりコレが一番の主力兵器でしょうかね?

RG シャア専用ズゴック
そして写真は、ただ踏ん張っているだけのように見えますが...

RG シャア専用ズゴック
頭部の240mmミサイルの発射ポーズです。
このミサイル6基が装備されており、水中に頭だけ出して目標を攻撃できる、なかなかのスグレモノです。

RG シャア専用ズゴック
RG シャア専用ズゴック
そしてシャア専用ズゴックといえば、やはりコレ!
クローでの攻撃ポーズです。
この「RG シャア専用ズゴック」は、脚部の可動もなかなか優秀なので、より踏み込んでの一撃が可能です。

RG シャア専用ズゴック
写真は腕部周辺のアップですが、脇の部分に何やらシルバーのシールが使われています。
こんなところが、メタリックというのもちょっと面白いですね。

RG シャア専用ズゴック
RG シャア専用ズゴック
最後は、アクションベース2(ベースもシャア専用カラーです^^;)を使っての巡航ポーズです。足の裏やバックパックにスクリューが仕込まれている凝りようは、さすがRGというところですね!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(13) | トラックバック (0)

RG シャア専用ズゴック まとめ

RG シャア専用ズゴック @ 2014年8月 4日

「MSM-07S シャア専用ズゴック」といえば、「機動戦士ガンダム」のジャブローで登場した水陸両用モビルスーツである。パイロットはもちろん、赤い彗星ことシャアアズナブル。

アニメではこのシャア専用ズゴックがジャブロー攻略に参加し、ジャブロー内部にてジム数機をあっという間に撃破したことが印象的であった。特にこのとき、ジムのコクピットをズゴックのクローが貫くシーンは、もはや伝説のシーンになっているといっても過言ではない。

さて、RGシリーズとしては初の水陸両用モビルスーツとなるこのシャア専用ズゴックであるが、1/144のHGUCと同スケールにもかかわらず、非常に細かく精巧な作りとなっている。キットとしては

・切り取るだけでフレームが完成するアドヴァンストMSジョイントを搭載!
・1/144スケールなのに内部フレームを再現
・ヒジやヒザ、フロントアーマーの可動は新解釈による機構を採用!
・脚部やバックパックには渋く銀色に光るスクリューを内蔵!
・色分けも、ほぼカンペキ!

と、なっている。この「RG シャア専用ズゴック」は、全体的にはアニメのシャア専用ズゴックのイメージを残しつつ、各所に新解釈による排水口等のディテールの追加や、新しい方式での関節の可動などを実現している。

こいうことで本キットは、実験的な挑戦を多数含むモデルとなっているが、これは戦車などとは異なり、元々本物が存在しない架空の兵器であるMSゆえにできることであろう。バンダイもこのキットの反響を確認しつつ、今後どのような方向に進んでいくのか考えるのだろうが、ガンプラ進化のためにも今後もこのキットのような挑戦は続けて欲しいものである。

さて、いよいよガンダムだけでなく、ジオンの水陸両用MSが登場しバリエーションが増えた感のあるリアルグレードであるが、今後アッガイやゴックなどの登場を期待しつつ、ぜひとも一度は作ってみることをオススメする!(あと、地味だがRG ジムのリリースをぜひともお願いします。)

・塗装必要個所
 部分塗装が必要と思われる場所は見当たらない。1/144スケールにもかかわらず、微妙に色の異なる赤いパーツを複数組み合わせて各部が構成されているところは、さすが最新のガンプラである。
ただし、唯一フィギュアは塗装が必要。(サイズが極小なので塗装はかなり難しい)

・合わせ目はほとんど無い。素晴らしい!

・武器、付属品
クロー(3本ツメ、4本ツメから選択可能。)
1/144シャア(立ち姿)

・可動
 RGガンダム同様に「アドヴァンストMSジョイント」という、切り取って変形?させるだけでフレームになる仕組みが採用されている。もちろんRG初の水陸両用MSということでこの「アドヴァンストMSジョイント」は本機用に新しいものが使われている。
このフレームは、MG並の機構や可動を誇るスグレものとなっているが、特徴としては
 ・ヒザやヒジなどに連動してアーマーがスライドする機構付き。
 ・手足の蛇腹状の関節は、交互に可動方向が違う関節を複数組み合わせて再現。
 ・足先が可動するので足の接地性が良好。
 ・股関節は上下に可動するギミックを搭載。
 ・頭のフタ?を外すことで、モノアイが動く機構を搭載
など可動については、ほぼ問題のない作りとなっている。


■おまけ

○HGUC VS RG シャア専用ズゴック

RG シャア専用ズゴック
せっかくなので、HGUCとRGのシャア専用ズゴックを並べてみました。
うーむ、三角パンツのサイズがRGのほうが随分と小さいような気が...。
また、RGのほうがスマートになっているように感じます。

RG シャア専用ズゴック
こちらはシャア専用ズゴックの背中側ですが、やはりバックパック周辺はHGUCとRGでは大分違いますね。

RG シャア専用ズゴック
写真は上半身のアップです。
これを見ると、同じ赤でもHGUCのほうが若干濃い赤に見えます。
また、近づくとやはり情報量がかなり違います。
(お値段もRGのほうがHGUCの3倍くらいありますからね。)

RG シャア専用ズゴック
ちなみにHGUCシャア専用ズゴックは、2001年発売と13年前のキットですが、それでも可動はかなり優秀です。
(RGとほぼ同じポーズが取れます。)

○ヤツが来たんだ...

RG シャア専用ズゴック
ジム隊長「ついに追い詰めたぞズゴック!そろそろ観念したらどうだ?」

RG シャア専用ズゴック
ズゴック「ぐっ!こんなときアニキさえいれば...」

RG シャア専用ズゴック
ふふふ、待たせたな弟よ。
ズゴック「うぉ、アニキがちょうどいいところに!」

RG シャア専用ズゴック
ジム隊長「あっ、あれはもしかして...(やなヨカンが)」

RG シャア専用ズゴック
ジム隊長「間違いない、やつだやつが来たんだ...」

RG シャア専用ズゴック
ジム隊長「間違いない、あれはシャアだ(なんだかしばらく見ないうちにディテールアップして、強そうになってるし)」

RG シャア専用ズゴック
シャア専用ズゴック「さあ、13年かけてRGとして進化した、このシャア専用ズゴックのクローを再び味わうがいい!」

RG シャア専用ズゴック
ジム隊長「うわぁ、これはマズイ...。バンダイさんはやくジムもRGでリリースしてくれーー」
隊員「隊長がなんだか不憫すぎる...。」

ということで、この続きは近々発売される(...かもしれない)RG ジムがリリースされてからということで^^;。(何年後になるか分かりませんが、できれば年内を希望します。あと、できれば例のシーン再現用の胴体のエフェクトパーツ?も付くといいなぁ...)

では最後に皆さんご一緒に

RG シャア専用ズゴック
「コマネチ!」

と、この写真がカニの集団に見えるのは気のせいでしょうか?

B00J4G4Q6URG 1/144 MSM-07S シャア専用ズゴック (機動戦士ガンダム)
バンダイ 2014-07-19

コメント(17) | トラックバック (0)
copyright gunplablog.com