ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGUC シナンジュ その1

HGUC シナンジュ @ 2010年10月21日

さて、今日は「HGUC シナンジュ」と「MG リゼル」の出荷日です。
今回は、この2つのうちのどちらかを選ぼうと思っていて、ガンプラコーナーに立ち寄った結果...

HGUC シナンジュ
写真の「HGUC シナンジュ」さんのほうをチョイスすることにしました。
やはりシナンジュは、ガンダムUCでのラスボスですから、はずすわけにはいきません^^;。

ちなみに、「HGUC シナンジュ」の箱はサイズ的には通常のHGUCサイズですが、厚みが10センチ以上とかなり分厚いパッケージとなっています。

では、さっそくランナーをチェックしてみましょう!

HGUC シナンジュ
ということで写真は「HGUC シナンジュ」の全てのランナーです。
さすが、箱が分厚いだけあって結構な数のランナーとなっています。

HGUC シナンジュ
写真は多色成形のAランナーです。
写真の右上には白いプロペラントタンクのパーツが付いています。(モナカ割っぽいのがちょっと気になりますが...)

HGUC シナンジュ
写真は赤いBランナーです。やはりシナンジュといえば、シャア同様に赤が基本色です。

HGUC シナンジュ
HGUC シナンジュ
こちらはC1, C2ランナーです。やはり赤いです^^;

HGUC シナンジュ
写真はグレーのDランナーです。このランナーには武器がセットされていますが、MGにもあったビームアックスなどもちゃんと付属しているようです。

HGUC シナンジュ
HGUC シナンジュ
こちらはE1, E2ランナーです。
このランナーは主に関節などのパーツがセットされています。

HGUC シナンジュ
写真は、黄色いクリアパーツです。この形状はMGでもあった、アレですな。

HGUC シナンジュ
最後はポリキャップです。
と、ここまできて、この「HGUC シナンジュ」にはABS樹脂製のランナーは一枚も無いことに気づきました。ちょっと昔には可動部分にABS製のパーツを使用したキットが流行ったような気がしますが、最近はめっきり少なくなったような気もします。(とりあえずシナンジュさんは、フルポリキャップです。)

HGUC シナンジュ
写真は、シナンジュに付属しているシールです。
シナンジュといえば、金色のゴージャスな袖付きモビルスーツですが、MG同様やはりHGUCもゴールド部分はシールで再現されているようです。ただ、結構複雑な形状のシールが多いので、貼るのはかなり神経を使いそうですね。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(17) | トラックバック (0)

HGUC シナンジュ その2

HGUC シナンジュ @ 2010年10月22日

さて、今日から「HGUC シナンジュ」の作成開始です。
まずはいつものように足先から...

HGUC シナンジュ
写真は「HGUC シナンジュ」の足先のパーツ(片足分)です。
このシナンジュには片足で10個と、通常のHGUCに比べると若干多めのパーツが使われています。で、このパーツを組み立てると...

HGUC シナンジュ
HGUC シナンジュ
写真のようになりました。
うーむ、足の甲の赤い部分とか、かなり細かく色分けされていますね。

HGUC シナンジュ
写真は足の裏側です。
足の裏側には、バーニアは付いていませんが、結構細かなディテールが刻まれています。
ちなみに、MGではつま先部分が可動するようになっていましたが、さすがにHGUCではそこは可動しないようですね。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(6) | トラックバック (0)

HGUC シナンジュ その3

HGUC シナンジュ @ 2010年10月23日

今日は「HGUC シナンジュ」の脚部の組み立てを行いました。

HGUC シナンジュ
写真は「HGUC シナンジュ」の脚部です。
いつもなら、HGUCの場合1度に両脚分を組み立てるのですが、今回はパーツ数がHGUCにしては異常に多いのと、シール貼りに予想外に時間がかかったので、片脚のみの組み立てとなりました^^;。

HGUC シナンジュ
さて、ここで問題です。

写真のヒザのゴールドのラインはシールで再現されています。ヒザ片側でいったい何枚のシールが使われているでしょうか?

...

じつはこのライン、短めのシールを全部で12枚も組み合わせて全体が1繋がりの模様になっています。ただ、短いシールを多数使えば、シワになりにくいので、これはこれで良い方法ではないかと思います。(全部ズレないように貼るのはかなり神経を使いますが...)

HGUC シナンジュ
写真は、「HGUC シナンジュ」の脚部を横から見たところです。
全体的に曲面的なフォルムがよく再現されていますが、気になるヒザの可動範囲はというと...

HGUC シナンジュ
写真のように90度とちょっと曲がります。

HGUC シナンジュ
写真は脚の後ろ側です。
脹脛についているスラスターの取付部は...

HGUC シナンジュ
写真のように可動するようになっています。

HGUC シナンジュ
脚部を足先とドッキングするとこんなカンジになります。
それにしても、ゴールドのラインやその形状など、このHGUCシナンジュは、なかなかよく出来ていますね。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(19) | トラックバック (0)

HGUC シナンジュ その4

HGUC シナンジュ @ 2010年10月25日

今日は「HGUC シナンジュ」のもう片方の脚部の組み立てを行いました。

HGUC シナンジュ
写真は「HGUC シナンジュ」の脚部のパーツです。
このシナンジュは片脚でパーツは26個、両脚だと全部で52個のパーツ(+シール24枚^^;)が使われています。

HGUC シナンジュ
写真は「HGUC シナンジュ」の脚部の内部構造です。この状態から...

HGUC シナンジュ
ヒザ関節を曲げると2箇所が可動するようになっていることがわかります。
ちなみに、前回の記事のコメントで「ヒザはもっと曲がるのでは?」という情報をいただきましたが、普通に曲げると写真の位置までしか曲がりません。ただ、ヒザ関節のポリキャップを引っ張って半分ほど外れた状態だと、確かにもっと曲がります。(皆さんのところでは、関節部分をしっかりと根元まではめた状態でも、180度近くまで曲がるのでしょうか?)

HGUC シナンジュ
さて、脚部を組み立ててフタ?をすると写真上の状態になります。
シナンジュの場合は、ここにさらに写真下のパーツを取り付けるようになっていて...

HGUC シナンジュ
最終的には、こんなカンジになります。

HGUC シナンジュ
これで、やっと脚が2本になりました!

HGUC シナンジュ
このシナンジュの脚部は、脚の内側のスラスターのグレーが足りないぐらいで、なかなかよく色分けされています。この調子だと上半身もちゃんと色分けされていそうですね。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(14) | トラックバック (0)

HGUC シナンジュ その5

HGUC シナンジュ @ 2010年10月26日

今日は「HGUC シナンジュ」の腰部の組み立てを行いました。

HGUC シナンジュ
写真は「HGUC シナンジュ」の腰部です。腰部も全体的に流麗な曲線を描くフォルムとなっていて、なかなかの美しさです。そして腰部にも金色のラインがありますが、ここは左右各2枚のシールで再現されています。

HGUC シナンジュ
写真は「HGUC シナンジュ」の腰部を横から見たところです。
これだけ、高性能な機体なのに動力パイプがあるのは、なんともミスマッチな気もしますが、きっと動力パイプを付けるのはジオンの伝統?なのでしょうね。さて、この状態から...

HGUC シナンジュ
フロント, リア, サイドの各アーマーを可動させても、写真のように動力パイプが邪魔をしないようになっているのは、なかなかよく出来ています。

HGUC シナンジュ
こちらは、腰部を後ろから見たところです。
フロントに比べリアアーマーはだいぶ長さが長くなっています。

HGUC シナンジュ
写真は、腰部を下から見たところです。
フロントとリアアーマーは、左右のアーマーが1パーツで繋がっていますが、中央から切り離すことにより写真のように左右を独立可動とすることが可能です。それはそうと、リアアーマーの内側はちゃんとグレーのパーツで内部構造が再現されているのはMGっぽくていいですね。(フロントアーマーはそうなっていないのはコストの関係でしょうか?^^;)

HGUC シナンジュ
HGUC シナンジュ
腰部に脚をドッキングするとこんなカンジになります。
まだ下半身だけですが、やはりシナンジュのボリューム感は半端じゃないですね。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(8) | トラックバック (0)

HGUC シナンジュ その6

HGUC シナンジュ @ 2010年10月27日

今日は「HGUC シナンジュ」の胸部の組み立てを行いました。

HGUC シナンジュ
写真は「HGUC シナンジュ」の胸部です。
ここは全体的にキンキラキンな仕様?となっていますが、このラインは例によって多数のシールによって再現されています。

HGUC シナンジュ
写真は「HGUC シナンジュ」の胸部を横から見たところです。
襟の部分まで、ちゃんとゴールドのラインでカバーされているのは、さすがですね。

HGUC シナンジュ
こちらは胸部を背中側から見たところです。
さすがに背中側は地味ですが、最終的にはここに派手でデカい羽が付く予定になっています。ということで、どこから見ても豪華仕様になるわけですな^^;

HGUC シナンジュ
さて、シナンジュの肩関節は写真のところまで前後に可動するようになっています。

HGUC シナンジュ
また、首の関節は写真のように結構後ろまで可動します。

HGUC シナンジュ
胸部を下半身とドッキングすると写真のようになります。

HGUC シナンジュ
上半身のアップです。
胸のエンブレムがキラキラ光って眩しいですが、これが全てシールで再現されているというのはなかなかスゴイですね。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(10) | トラックバック (0)

HGUC シナンジュ その7

HGUC シナンジュ @ 2010年10月28日

今日は「HGUC シナンジュ」の頭部の組み立てを行いました。

HGUC シナンジュ
写真は「HGUC シナンジュ」の頭部です。
この角度から見ると目のあたりがよく分からりませんが...

HGUC シナンジュ
もう少し下から見ると、写真のように細い切れ込みのスキマからちゃんとモノアイが覗いています。モノアイはメタリックグリーンのシールでの再現となっていますが、それにしても小さいですね。

HGUC シナンジュ
写真は「HGUC シナンジュ」の頭部を横から見たところです。
頭の上には、シャアの機体と同様、赤いツノがかなり長く伸びています。

HGUC シナンジュ
こちらは頭部の後ろ側です。
このシナンジュの頭部はどこから見ても、曲面的なフォルムで、ロボットというよりはまるで何かの生き物のようです。

HGUC シナンジュ
写真は「HGUC シナンジュ」の頭部を下から見たところです。
と、こんなところに、動力パイプが...。(いったい何を運んでいるのでしょうね^^;)

HGUC シナンジュ
これでついに頭部が付きました!

HGUC シナンジュ
頭部付近のアップです。
この金ピカの体に、この顔は一目見ただけで、ただものではないことが分かります。
ということで、戦場ではこの派手なシナンジュさんは、最優先で的になりそうなのは気のせいでしょうか?(当たらなければどうということはないのかもしれませんが...)

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(13) | トラックバック (0)

HGUC シナンジュ その8

HGUC シナンジュ @ 2010年10月29日

今日は「HGUC シナンジュ」の腕部の組み立てを行いました。

HGUC シナンジュ
写真は「HGUC シナンジュ」の腕部です。
袖付きの袖部分は、ゴールドのシールで再現されていますが、ジオンのエンブレムがまぶしいですな。(ちなみに、よーく見ると腕にまで動力パイプが...^^;)

HGUC シナンジュ
写真は「HGUC シナンジュ」の腕部を横から見たところです。
気になるヒジの可動範囲はというと...

HGUC シナンジュ
写真のようにほぼ90度ほど曲がります。
それはそうと、この角度から見ると袖の先端部分がやけに尖っているように見えます。このままパンチすれば、打突系の武器として使えたりして...。

HGUC シナンジュ
これで腕まで付きました!

HGUC シナンジュ
上半身のアップです。
今のところ、肩付近が寂しいので、非常におとなしそうに見えるシナンジュさんですが、豪華な?肩アーマーが付くとまた随分と印象が変わるのでしょうね。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(11) | トラックバック (0)

HGUC シナンジュ その9

HGUC シナンジュ @ 2010年10月30日

今日は「HGUC シナンジュ」の肩アーマーなどの組み立てを行いました。

HGUC シナンジュ
写真は「HGUC シナンジュ」の肩アーマーです。
ここにはさすがに、金色のシールはありませんが、黄色のスラスターなど細かな部分の色分けもちゃんとされています。

HGUC シナンジュ
写真は「HGUC シナンジュ」の肩アーマーを上から見たところです。
肩アーマーの横からは、3本のトゲトゲが伸びた外装が付いています、(旧ザクのように体当たり時に使用?)

HGUC シナンジュ
肩アーマーを下から見たとところです。
肩アーマーは、左の丸い窪みを肩のパーツに取り付けるようになっています。

HGUC シナンジュ
さて、写真は「HGUC シナンジュ」に付属している全てのマニピュレータです。
付属しているマニピュレータは5つで左から、握り手左右、武器用握り手左右、ライフル用右手となっています。(平手がないのが残念です^^;)

では、さっそくこれらをシナンジュさんに取り付けてみましょう。

HGUC シナンジュ
写真の、肩が少し寂しいシナンジュさんに、肩アーマーを取り付けると...

HGUC シナンジュ
おお!見違えるように立派に?なりました。
しかし、肩アーマーは赤いせいか、まるで炎が燃えているようにも見えますね。

HGUC シナンジュ
これでマニピュレータも付いて五体満足となりました!

HGUC シナンジュ
写真は、シナンジュを後ろから見たところです。
背中の穴にバックパックが付くとまた印象が変わるのでしょうね。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(17) | トラックバック (0)

HGUC シナンジュ その10

HGUC シナンジュ @ 2010年11月 1日

今日は「HGUC シナンジュ」のバックパックの組み立てを行いました。

HGUC シナンジュ
写真は「HGUC シナンジュ」のバックパックです。
シナンジュのバックパックは、中央部と左右のウィング部分、そして下に長く伸びるプロペラントタンクから構成されています。

HGUC シナンジュ
写真は「HGUC シナンジュ」のバックパックを横から見たところです。
ウィング部分はこの状態から...

HGUC シナンジュ
写真のように外側のカバーのようなパーツが開くようになっています。

HGUC シナンジュ
写真は「HGUC シナンジュ」のバックパックを後ろから見たところです。
この角度から見ると、中央部に2基、左右のウィングにそれぞれ2基づつと全部で6基のバーニアがついています。また、ウィング内部のバーニアはちゃんと色分けされていたりと、結構細かく色分けされていることがわかります。(プロペラントタンク先端の赤いラインがシールで付いてないのは残念です。)

HGUC シナンジュ
ウィング部分は上下に可動するのはもちろんですが、写真のように左右に開くこともできます。これなら、いろいろとポーズが付けられそうですね。

さて、このバックパックをさっそくシナンジュさんに取り付けてみましょう!

HGUC シナンジュ
ということで、写真のシナンジュさんの背中に、バックパックを取り付けると...

HGUC シナンジュ
写真のようになりました!
うーむ、バックパックがデカイので、背中から脚までが隠れるようになりました。

HGUC シナンジュ
バックパック付きシナンジュを横から見たところです。
やはり背中に羽が生えると、いかにも宇宙用というカンジになりますね。

HGUC シナンジュ
さて、これで本体の組み立ては完了となり、あとは武器などを残すのみとなりました。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(11) | トラックバック (0)

HGUC シナンジュ その11

HGUC シナンジュ @ 2010年11月 2日

今日は「HGUC シナンジュ」の武器の組み立てを行いました。

HGUC シナンジュ
写真は「HGUC シナンジュ」に付属しているビームライフルとビームサーベルです。
ビームサーベルの刀身はクリアイエローで、単なる棒状ではなくギザギザした形状となっています。

HGUC シナンジュ
写真はビームライフルを正面から見たところです。
スコープの部分に緑色が見えますが、ここはメタリックグリーンのシールで再現されています。

HGUC シナンジュ
こちらはシナンジュの特徴的な武器である、ビームアックスです。
このビームアックス、持ち手は2本、ビーム刃は長短の2種類がそれぞれ2本ずつ付いています。

HGUC シナンジュ
写真は、ビームアックスの持ち手に長短のビーム刃を取り付けてみたところです。
うーむ、長いほうはオノというよりは、剣に近いですね。

HGUC シナンジュ
ビームアックスは2本を写真のように組み合わせて、ナギナタ状にすることができるようになっています。この武器はいろいろとバリエーションが楽しめそうですね。

では、これらの武器をシナンジュさんに装備してみましょう!

HGUC シナンジュ
ということで、基本装備であるビームライフルを装備してみました。
と、このビームライフルは、地面に付きそうな長さがあります。

HGUC シナンジュ
ビームライフルを構えたところです。
取説によると、「このビームライフルは特殊な機能は備えていない一般的な装備だが、パイロットがスゴ腕のため数値では表せない脅威を相手に示した」そうです。(まあ、見るからに強そうな機体ですけどね。)

HGUC シナンジュ
さて、次はビームアックスを両手に持たせて、ダブルトマホーク状態にしてみました。やはり、ジオンのMSにはオノが良く似合います。(ザクのころから...^^;)

HGUC シナンジュ
で、こっちはビーム刃が長い状態のビームアックスです。
なお、この状態だとビームアックスの長さはシナンジュの身長と同じぐらいの長さになります。

HGUC シナンジュ
こちらは、ビームアックスを2本つなげた状態です。

HGUC シナンジュ
おっと、そういえばまだビームサーベルを紹介するのを忘れていました。
でも、ビームアックスがあれば、この装備はあまり使わないような気もします。(そして、飾るときに持たせるのは、たぶんオノ...)

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(10) | トラックバック (0)

HGUC シナンジュ その12

HGUC シナンジュ @ 2010年11月 3日

今日は「HGUC シナンジュ」のシールドの組み立てを行いました。

HGUC シナンジュ
写真は「HGUC シナンジュ」に付属しているシールドです。
シールド中央のエンブレムや金色のラインがなかなかゴージャスですが、これらは多くのシールによって再現されています。

HGUC シナンジュ
写真は「HGUC シナンジュ」のシールドの裏側です。
ここには、何かを取り付けるような窪みがありますが、ここには...

HGUC シナンジュ
写真のように、ビームアックスのもち手と、中央部にはグレネードランチャーを取り付けることができるようになっています。ちなみに、グレネードランチャーは...

HGUC シナンジュ
写真のビームライフルの下側に取り付けることも可能となっています。
そして...

HGUC シナンジュ
ビームアックスの持ち手には、そのままの状態でビーム刃を取り付けることもできます。
(なお、ビームアックスの持ち手は、手に持たせるものではなく、シールド取り付け用の持ち手が別途付属しています。)

HGUC シナンジュ
写真はシールドを装備してみたところです。

HGUC シナンジュ
胸のエンブレムと同じく、金色に輝くシールドはなかなかカッコいいですな。

HGUC シナンジュ
シールドにビームアックスのビーム刃を取り付けてみました。
シールドとこれだけの長さのビーム刃があれば、攻防にわたって隙が無さそうですね。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(5) | トラックバック (0)

HGUC シナンジュ その13

HGUC シナンジュ @ 2010年11月 4日

今日は「HGUC シナンジュ」に部分塗装を行ないました。

HGUC シナンジュ
ということで現在 シナンジュさんは写真のような状態となっています。

HGUC シナンジュ
写真は脚部ですが、スラスターのグレーや、黄色い部分の内部...

HGUC シナンジュ
頭部はバルカン砲を部分塗装しました。

HGUC シナンジュ
あと、気づきにくいのは写真の肩アーマーの脇の付近にある小さなスラスターです。ここは、取説の写真を見ると、大きな黄色のスラスター同様、黄色に部分塗装するのが正しいようです。(とはいえ、ほとんど目立たない場所なので、そのままでもいいかもしれませんね^^;)

HGUC シナンジュ
写真はプロペラントタンクの先端ですが、スラスター部分をグレーで部分塗装しました。本来ならここには赤いラインがあるはずですが、モールドの無いところにまっすぐにラインを引くのは難しそうなので今回はパスしました。

HGUC シナンジュ
最後に、バックパック中央のメインのバーニアは中央部を、シルバーで部分塗装してみました。

さて、あとはスミ入れをすればいよいよ完成です!


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(15) | トラックバック (0)

HGUC シナンジュ その14

HGUC シナンジュ @ 2010年11月 6日

さて、今日でスミ入れも終わり、ついに「HGUC シナンジュ」が完成しました。ではその雄姿をご覧下さい!

HGUC シナンジュ
まずは基本の立ちポーズ正面です。
全身が赤いその機体(しかもツノ付き^^;)は、まさにシャアの再来といったところでしょうか...。

HGUC シナンジュ
HGUC シナンジュ
「HGUC シナンジュ」立ちポーズサイドビューです。
シールドのゴールドのエンブレムが眩しいですな。

HGUC シナンジュ
「HGUC シナンジュ」立ちポーズリアビューです。
バックパックはなかなかのボリューム感です。

HGUC シナンジュ
上半身のアップです。
頭部は精悍な顔立ちですが、カメラはジオンの伝統?に従ってモノアイになっています。(モノアイはかなり小さいので、写真ではよくわかりませんね。)

HGUC シナンジュ
ビームライフルを構えたところです。
(ここからはアクションベース2を使っています。)

HGUC シナンジュ
HGUC シナンジュ
脚部のカバー?を後ろに向けて巡航ポーズを取ってみました。
このシナンジュは、よーく見ると、あちこちに推進装置が付いています。

HGUC シナンジュ
ビームサーベルとシールドを装備したところです。
やはり、これが接近戦では一番の基本装備です。

HGUC シナンジュ
そして、ジオンのMSでは定番の武器の、ビームアックスを両手に持たせてみました。

HGUC シナンジュ
こちらは、ビームアックスをナギナタ状にしたところです。
上部は長いビーム刃を取り付けましたが、かなりの長さがあります。

HGUC シナンジュ
HGUC シナンジュ
最後は、シールドにビーム刃を取り付けてみました。
うーむ、HGUCにして、この迫力はさすがですね。

PS.現在24:00ちょっと手前ですが、いまだに日本シリーズが試合中です。気がつけば史上初の15回まで延長らしいですが、我がドラゴンズにはぜひ勝ってもらいたいものです。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(16) | トラックバック (0)

HGUC シナンジュ まとめ

HGUC シナンジュ @ 2010年11月 7日

「 シナンジュ」はアナハイムエレクトロニクス社から「袖付き」が強奪した試作MSを改修した機体である。本機体はユニコーンガンダムを開発するための情報収集を目的とし、ユニコーンガンダム同様にサイコフレームが使用されている。パイロットは、シャアの再来といわれているフル・フロンタルさん。そのせいか、機体は全身が見事なシャア色となっている。シナンジュは2008年の年末にMGが投入済みであるが、今回は約2年の歳月を経て、HGUCのユニコーンシリーズのラインナップに新たに加わることとなった。さて、本キットHGUCシナンジュの特徴であるが

 ・サザビーを彷彿とさせるそのボリュームは圧倒的な存在感がある。
 ・各部に施されたゴールドのエンブレムやラインは、まさにゴージャスそのもの。
 ・ビームアックスなど豊富な武器が付属!
 ・そのプロポーションはMGと間違えるほどの出来栄え!

となっている。
HGUCユニコーンガンダムを持っている人なら、ぜひこの真っ赤なシナンジュさんを横に並べて飾ってみることをオススメする!


・塗装必要個所
ほとんどが成型色とシールにより再現されている。特に金色のエンブレムやラインはキラキラ光るゴールドのシールとなっているので、仕上がりがなかなか美しい。部分塗装が必要な箇所としては
 ・頭部バルカン砲のグレー
 ・脚部等バーニアのグレー
 ・プロペラントタンク先端のグレー
 ・肩アーマーの脇のスラスターの黄色
などがある。

・パーツ分割が工夫されているため、合わせ目は少ない。ただ、プロペラントタンクは、長い上にモナカ割になっているのがちょっと気になる。それ以外には
 ・前腕部
 ・大腿部
に合わせ目がある。

・武器、付属品
ビームライフル(お尻にマウント可)
グレネードランチャー(ビームライフルに取り付け可、シールドの裏側にマウント可)
シールド(前腕にマウント可。裏側のビームアックスにビーム刃を付けると巨大なビームソードになる。)
ビームアックス X 2(ビーム刃のパーツ長短 X 2が付属。2つを連結してナギナタ状にできる。)
ビームサーベル X 2(ビーム刃用クリアパーツが2つ付属)
握り手左右、ライフル用右手、サーベル用左右

・可動
可動は、ヒジヒザ共にほぼ90度と最近のHGUCとしてはもの足りないものがある。また、それ以外では
 ・首は後方に若干の可動
 ・腰は水平に回転。
 ・股関節は回転機構が無いのが残念
 ・翼は割と自由に可動
と全体的にみるとHGUCとしては平均的な可動となっている。
ただし、本機はそんなに大きなアクションをさせる必要性は少ないと思われるので、そういう意味では必要にして充分な可動か。


■おまけ

○大きなシナンジュと小さなシナンジュ

HGUC シナンジュ
HGUCとMG、大小のシナンジュさんを並べてみました。
こうして見るとまるで親子のようですね。

HGUC シナンジュ
こちらはMGシナンジュのアップです。

HGUC シナンジュ
そして、こっちはHGUCシナンジュのアップです。
若干のディテールの違いはあるものの、HGUCはまるでMGをそのまま小さくしたようなカンジです。いやぁ、これはなかなかよく出来ていますね。
そのうち、HGUCで内部フレームも再現できるようになったら、MGとHGUCはサイズの違いでしかなくなったりして...。(と、RGというのもありましたね)

○ユニコーンとシナンジュ
HGUC シナンジュ
シナンジュのライバルである、HGUCユニコーンガンダム(デストロイモード)を並べてみました。
うーむ、身長は同じぐらいですが、シナンジュさんが逞しいのに比べて、ユニコーンガンダムのほうはとてもスリムです。まあ、ユニコーンガンダムはユニコーンモードから縦に無理やり?背を伸ばしているのでしょうがないのでしょうが...^^;。


HGUC 1/144 MSN-06S シナンジュ (機動戦士ガンダムUC)
HGUC 1/144 MSN-06S シナンジュ (機動戦士ガンダムUC)
おすすめ平均
stars完成度の高いHGUC
stars圧倒的存在感
stars愛着のわくキットです
starsHGUCとしては完璧
starsMG版よりHGUCのほうがお薦めです

Amazonで詳しく見る

コメント(16) | トラックバック (0)
copyright gunplablog.com