ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGFC ゴッドガンダム その1

HGFC ゴッドガンダム @ 2010年5月25日

さて、今回は新HG?の第2弾である「HGFC ゴッドガンダム」を作製します。

HGFC ゴッドガンダム
ということで、写真は「HGFC ゴッドガンダム」のパッケージです。
このゴッドガンダムに付いているHGFCは、「High Grade Future Century」の略で、キットに振られている番号は、「HGAW ガンダムX」のNo.109の次のNo.110となっています。(なので、シリーズ的にはHGUCシリーズということになりますね。)
個人的には、このままHG??の種類が増えていくと、ワケがわからなく恐れがあるので、ガンダムXのアナザーセンチュリー(HGUCとは別の世紀ということで^^;)ぐらいでまとめたら分かりやすいような気もしますがどうなんでしょうね?

それはさておき、さっそくパーツをチェックしてみましょう!

HGFC ゴッドガンダム
ということで写真は全てのランナーです。
ランナーは小柄のものが多いですが、ポリキャップやサーベルまで入れると全部で8枚となっています。

HGFC ゴッドガンダム
写真は多色成型のAランナーです。
このランナーの下のほうにはオレンジのクリアパーツが見えますが...

HGFC ゴッドガンダム
これは、パケ絵にもあったゴッドフィンガー用のパーツらしいです。

HGFC ゴッドガンダム
写真は青いBランナーです。このゴッドガンダムは、ガンダムの基本色の赤、青、黄、白が主なパーツとなっています。

HGFC ゴッドガンダム
写真は赤いCランナーです。ここには足先などのパーツがセットされています。

HGFC ゴッドガンダム
HGFC ゴッドガンダム
写真は白いD1, D2ランナーです。
やはり、ガンダムだけあって白いパーツが一番多いです。

HGFC ゴッドガンダム
こちらはマニピュレータがセットされたEランナーとビームサーベルのランナーです。
このマニピュレータは「演舞再現用」と取説に書かれているのでどうやらカンフーのような構えが再現できる模様です。(コマネチ用ではないのがちょっと残念です^^;)

HGFC ゴッドガンダム
最後は、ポリキャップとシールです。
シールは結構な数が付いていますが、各部のラインなどはこのシールで再現されるようです。

さて、このゴッドガンダムは、MS(モビルスーツ)ではなく、MF(モビルファイター)と呼ばれるようで、今まで作ってきた兵器としてのガンダムとはどうやらちょっと違うようです。逆に言うと、格闘技のようなポーズが色々と再現出来るようなので、これはこれでちょっと楽しみです。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(15) | トラックバック (0)

HGFC ゴッドガンダム その2

HGFC ゴッドガンダム @ 2010年5月26日

さて、今日から「HGFC ゴッドガンダム」の作製開始です。まずはいつものように足先から...

HGFC ゴッドガンダム
写真は「HGFC ゴッドガンダム」の足先です。
うーむ、細身の足に大きめのアンクルアーマーが特徴的ですな。
なお、黒いラインや各部の黒い三角形の部分はシールで再現となっています。

HGFC ゴッドガンダム
写真は「HGFC ゴッドガンダム」の足の裏側です。
ここにはバーニアなどは内蔵されていないようですが、やはり格闘用だからでしょうか?

HGFC ゴッドガンダム
さて、デカいアンクルアーマーは足首の可動軸に取り付けるようになっていて、写真のように簡単に外れます。脚部への接続用のピンがかなり斜め後ろに傾いているのがちょっと変わっています。

HGFC ゴッドガンダム
で、アンクルアーマーがジャマになって足首はあまり可動しないかというと、そうでもなく写真のように結構前後に動きます。

HGFC ゴッドガンダム
そして、写真のように左右へも結構ロールすることができます。
やはり、ここがきっちり動かないとカッコイイ格闘ポーズは取れないですからね^^;。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(5) | トラックバック (0)

HGFC ゴッドガンダム その3

HGFC ゴッドガンダム @ 2010年5月27日

今日は「HGFC ゴッドガンダム」の脚部の組み立てを行いました。

HGFC ゴッドガンダム
写真は「HGFC ゴッドガンダム」の脚部です。
全体的に丸みを帯びたフォルムがまるで人間の脚のようですね。
なお、ヒザの三角形や脹脛後ろの黄色い部分はシールで再現となっています。

HGFC ゴッドガンダム
写真は「HGFC ゴッドガンダム」の脚部を横から見たところです。
パーツ分割がかなり考えられているので合わせ目は全てパネルラインになっているのがなかなかです。それはさておき、気になるヒザの可動範囲はというと...

HGFC ゴッドガンダム
さすがに180度とはいかないまでも、かなりよく可動します。

HGFC ゴッドガンダム
そして、脹脛の外装は写真のように、パカっと開いて中が見えるような構造になっています。
(中に見える2つの四角はバーニアか何かでしょうか?)

HGFC ゴッドガンダム
写真は、足首部分の内部です。
前回の足先のジョイント部は、かなり傾いているのが特徴的でしたが、写真の斜めの状態のポリキャップに取り付けるのであの角度になっていたのですね。なるほど!

HGFC ゴッドガンダム
さて、脚部に足先をドッキングするとこんなカンジになります。
こうして見ると、腿から下がかなり長いように見えます。

HGFC ゴッドガンダム
脚部の関節を動かしてポーズを付けてみました。
このゴッドガンダムは前後だけでなく、左右へも脚を大きく広げることができるで、いろいろなポーズを取ることが出来そうですね。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(2) | トラックバック (0)

HGFC ゴッドガンダム その4

HGFC ゴッドガンダム @ 2010年5月28日

今日は「HGFC ゴッドガンダム」の腰部の組み立てを行いました。

HGFC ゴッドガンダム
写真は「HGFC ゴッドガンダム」の腰部です。
フロントアーマーは白と青がちゃんと成型色で色分けされています。(黒いラインは例によってシールで再現です^^;)

HGFC ゴッドガンダム
写真は「HGFC ゴッドガンダム」の腰部を後ろから見たところです。
フロントアーマーもかなりの長さがありましたが、リアアーマーはさらに長いです。

HGFC ゴッドガンダム
写真は各アーマーを上に可動したところです。
これを見るとフロントに加えリアアーマーもほぼ90度まで動かすことができます。通常固定式が多いリアアーマーがここまで可動するのはかなり珍しいですね。

HGFC ゴッドガンダム
そして、股関節には最近のHGUCではおなじみの回転機構も付いています。

HGFC ゴッドガンダム
腰部に脚をドッキングすると写真のようになります。
うーむ、腰のアーマーがやはりかなり長いですな。

HGFC ゴッドガンダム
で、後ろから見ると、リアアーマーがヒザの後ろを完全に隠しています。
(こうして見ると、リアアーマーというよりは、長い服の裾のようにも見えますね。)

HGFC ゴッドガンダム
さて、この「HGFC ゴッドガンダム」は、脚部がよく動くので写真のようなポーズから...

HGFC ゴッドガンダム
こんなふうに脚を高く上げるようなポーズや...

HGFC ゴッドガンダム
お相撲さんがシコを踏むようなポーズまでいろいろこなすことができます^^;。
これは、上半身が付くとどこまでいろいろなポーズが取れるのか、ちょっと楽しみです。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(10) | トラックバック (0)

HGFC ゴッドガンダム その5

HGFC ゴッドガンダム @ 2010年5月29日

今日は「HGFC ゴッドガンダム」の胸部の組み立てを行いました。

HGFC ゴッドガンダム
写真は「HGFC ゴッドガンダム」の胸部です。
カラーリングはガンダムで定番の赤、青、黄色で、マシンキャノンの先端部分はシールで再現となっています。

HGFC ゴッドガンダム
写真は、「HGFC ゴッドガンダム」の胸部を斜め後ろから見たところです。
と、背中にかなり大きな穴が...。ここには背中のコアランダーが付くのでしょうが、外した状態だと中がスカスカで丸見えですね^^;。

HGFC ゴッドガンダム
さて、このゴッドガンダムの胸部は写真のように、カバー?が開くようになっています。
中央の赤い丸い部分はシールで再現となっていますが、キットには赤、緑、シルバーの三種類のシールが付いていて、選択式でどれかを選ぶようになっています。(自分は、取説の写真を参考に赤を選びましたが、各色にはきっと何か意味があるのでしょうね。

HGFC ゴッドガンダム
ゴッドガンダムの肩関節は写真のように前方へ引き出すことができます。
また腰部との接続部は左右に傾けることができるようになっています。

HGFC ゴッドガンダム
ゴッドガンダムの肩にはマシンキャノンが内蔵されていますが、実はこの外側の白いパーツを外すと、マシンキャノンが3連になっていることが分かります。こういう見えないところも、ちゃんと構造が再現されているのはなかなかよく出来ていますね。

HGFC ゴッドガンダム
胸部に下半身をドッキングするとこんなカンジになります。
うーむ、上半身に比べて下半身の方が、ボリューム感があるような気がします。

HGFC ゴッドガンダム
上半身のアップです。
これだけ可動が考えられているキットなのに、首のジョイント部は、固定式になっているのがちょっと不思議です。(通常は首用のポリキャップが使われていることが多いですからね^^;。)

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(13) | トラックバック (0)

HGFC ゴッドガンダム その6

HGFC ゴッドガンダム @ 2010年5月31日

今日は「HGFC ゴッドガンダム」の頭部の組み立てを行いました。

HGFC ゴッドガンダム
写真は「HGFC ゴッドガンダム」の頭部です。
このゴッドガンダムは4本アンテナで頭頂部のセンサーが2連になっているのが特徴的です。

HGFC ゴッドガンダム
写真は「HGFC ゴッドガンダム」の頭部を横から見たところです。
この角度から見ると、アンテナがかなり長いことが分かります。
また、ここまで合わせ目が殆どなかったこのキットですが、ここで頭部の中央に合わせ目が走っているのがちょっと残念です。

HGFC ゴッドガンダム
で、こちらは頭部を後ろから見たところです。
ちなみにアンテナは全ての先端に旗のようなものが付いていましたが、ちょっと目立ちすぎるのでナイフで切断して取り除きました。

HGFC ゴッドガンダム
さて、これでついに頭部まで付きました!

HGFC ゴッドガンダム
頭部付近のアップです。
そういえばよく見ると頭部にはバルカン砲が左右に2門づつ付いています。となると、肩のマシンキャノンと合わせると同時に6箇所から弾が発射できるわけですが、これはこれでなかなか強力そうですね。(相手をハチの巣にできそうです^^;)

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(6) | トラックバック (0)

HGFC ゴッドガンダム その7

HGFC ゴッドガンダム @ 2010年6月 1日

今日は「HGFC ゴッドガンダム」の腕部の組み立てを行いました。

HGFC ゴッドガンダム
写真は「HGFC ゴッドガンダム」の腕部です。
腕部も胸部と同様に赤、青、黄色とかなりカラフルな配色ですな。

HGFC ゴッドガンダム
写真は「HGFC ゴッドガンダム」の腕部を横から見たところです。
ここからヒジを曲げると...

HGFC ゴッドガンダム
写真のように約90度ほど曲がります。
うーむ、このゴッドガンダムはアクションポーズがウリなので、もうちょっと曲がると思っていましたが、可動が90度とはちょっと意外でした。

HGFC ゴッドガンダム
腕部に付いている黄色いツメのような部分は写真のように可動するようになっています。
また、前腕部の青い部分は、それ自体がまるでマニピュレータのような形状をしていますが、これは「ゴッドフィンガープロテクター」と呼ばれるものらしいです。

HGFC ゴッドガンダム
これで腕が付いてついに五体満足となりました!

HGFC ゴッドガンダム
とりあえず、握り手でパンチのポーズをとってみました。
このゴッドガンダムには他にも多彩なハンドパーツが付いているので、さらにいろいろなポーズが取れそうですが、それはまた次回ということで...。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(8) | トラックバック (0)

HGFC ゴッドガンダム その8

HGFC ゴッドガンダム @ 2010年6月 2日

今日は「HGFC ゴッドガンダム」のマニピュレータの組み立てを行いました。

HGFC ゴッドガンダム
写真は「HGFC ゴッドガンダム」に付属している全てのマニピュレータです。
左から、握り手、ビームサーベル用、演武用、ゴッドフィンガー用でなんと全部で4種類ものマニピュレータが付属しています。

HGFC ゴッドガンダム
マニピュレータの中でも、通常のキットではお目にかかれないタイプが写真の2種類です。
演武用は手の形状もですが、手首の関節が左右で逆方向なのがちょっと変わっています。そして、ゴッドフィンガー用は全体がクリアオレンジ成形となっています。

HGFC ゴッドガンダム
この「HGFC ゴッドガンダム」には、ビームライフルなどの武装は付属していません。唯一手持ちの武器といえば写真の、ビームサーベルのみとなっています。さすが、格闘用モビルファイターですね^^;。

HGFC ゴッドガンダム
写真は、通常の握り手と両腰にビームサーベルの持ち手を装備したところです。

HGFC ゴッドガンダム
ビームサーベルの持ち手は結構長いですが、写真のように両方の腰にしっかりとマウントできます。(エクシアと似たようなマウント方法ですが、こちらのほうがしっかりと固定できます。)

HGFC ゴッドガンダム
ビームサーベル用のマニピュレータを付けて、ビームサーベルを両手持ちしてみました。
ビーム刃は、長短1本づつ付属しているので両手持ちさせたときに、左右非対称になるのがなかなかイイです。

HGFC ゴッドガンダム
HGFC ゴッドガンダム
で、こちらは演武用のマニピュレータを付けたところです。
この雰囲気は今まで作製したガンプラとはやはり一味違いますね。

HGFC ゴッドガンダム
そして、最後はゴッドフィンガー用のパーツを取り付けてみました。
うーむ、やはり手がクリアパーツだとなかなかインパクトが大きいです。
(せっかくなので、飾るならやはりゴッドフィンガーがいいですかね...)


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(6) | トラックバック (0)

HGFC ゴッドガンダム その9

HGFC ゴッドガンダム @ 2010年6月 3日

今日は「HGFC ゴッドガンダム」のバックパックの組み立てを行いました。

HGFC ゴッドガンダム
写真は「HGFC ゴッドガンダム」のバックパックとなるコアランダーです。
このコアランダーはゴッドガンダムに乗り込む際に小型ビーグルとして機能するとのことです。

HGFC ゴッドガンダム
コアランダーを反対側から見たところです。
裏側にはランディングギアなどの機構は特に無いようですね。

HGFC ゴッドガンダム
コアランダーには写真のバーニアが2基ついていてこれが推進装置となっています。

HGFC ゴッドガンダム
翼部分は写真のように展開することができます。
(この形、脚?が6本ある虫か何かのようですね^^;)

HGFC ゴッドガンダム
さて、コアランダーは写真のようにコックピット部分が90度回転します。
この状態で...

HGFC ゴッドガンダム
写真の、ゴッドガンダムさんの背中の四角い穴に...

HGFC ゴッドガンダム
合体!するとこんなカンジになります。

HGFC ゴッドガンダム
これで、コアランダーが付いて組み立ては全て終了です。
ということで...

HGFC ゴッドガンダム
爆熱ゴッドフィンガー!!!
うーむ、やはり背中にコアランダーが付いていたほうが絵になりますな。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(8) | トラックバック (0)

HGFC ゴッドガンダム その10

HGFC ゴッドガンダム @ 2010年6月 4日

今日は「HGFC ゴッドガンダム」に部分塗装を行いました。

HGFC ゴッドガンダム
ということで現在ゴッドガンダムさんは写真の状態になっています。
今回部分塗装したのは...

HGFC ゴッドガンダム
フロントアーマーの、窪みの黒い部分や...

HGFC ゴッドガンダム
頭部のバルカン砲...

HGFC ゴッドガンダム
肩アーマー内部のグレーの部分...

HGFC ゴッドガンダム
そして、胸部の中にあるエネルギープライヤーゲートは、ガンダムマーカーのゴールドでゴージャスに?塗装してみました。

HGFC ゴッドガンダム
あと、コアランダーのバーニア部分は、ガンダムマーカーのシルバーで部分塗装しました。
(本当ならメッキシルバーを使いたいところですが、既に発売停止になってしまいました。)

ということで、あとはスミ入れを行えば、いよいよ完成です!

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(6) | トラックバック (0)

HGFC ゴッドガンダム その11

HGFC ゴッドガンダム @ 2010年6月 6日

さて、今日でスミ入れと部分塗装も終わり、ついに「HGFC ゴッドガンダム」が完成しました。ではその雄姿をご覧下さい!

HGFC ゴッドガンダム
まずは基本の立ちポーズ正面です。
このゴッドガンダムは格闘戦用ということもあってか、なかなか逞しい体付きですな。

HGFC ゴッドガンダム
HGFC ゴッドガンダム
「HGFC ゴッドガンダム」立ちポーズサイドビュー&リアビューです。
正面からは、あまり目立たない羽も、後ろから見ると結構な大きさがあります。

HGFC ゴッドガンダム
上半身のアップです。
上半身はカラフルですが、成型色とシールでほぼ色分けされているのが最近のガンプラの進化を感じます。(スゴイです)

HGFC ゴッドガンダム
こちらは背中に付くコアランダーです。
(地味ですが一応紹介しておきます^^;)

HGFC ゴッドガンダム
さて、このゴッドガンダムは通常のMSなら付きもののビームライフルなどは付いていません。そこで、各種ハンドパーツを使ってポーズをとってみましょう!

HGFC ゴッドガンダム
HGFC ゴッドガンダム
ということで、まずは唯一の手持ち武器であるビームサーベル二刀流です。

HGFC ゴッドガンダム
次は演武用のハンドパーツでポーズをとってみました。
この状態から...

HGFC ゴッドガンダム
掌底突き!
そして...

HGFC ゴッドガンダム
HGFC ゴッドガンダム
爆熱ゴッドフィンガー!

HGFC ゴッドガンダム
HGFC ゴッドガンダム
最後は、石破天驚拳(せきはてんきょうけん)!!
ちなみにこの技は、「ゴッドフィンガーのエネルギーを圧縮した火球を両手で撃ち出す」というものなので...

HGFC ゴッドガンダム
HGFC ゴッドガンダム
某アニメの写真のポーズのほうが、しっくりくるのは気のせいでしょうかね? ^^;


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(13) | トラックバック (0)

HGFC ゴッドガンダム まとめ

HGFC ゴッドガンダム @ 2010年6月 7日

「GF13-017NJII ゴッドガンダム」は、テレビアニメ「機動武闘伝Gガンダム」に登場するMFである。パイロット(というかガンダムファイター)はドモンさん。ちなみに、この「機動武闘伝Gガンダム」の世界は他のガンダムとはちょっと変わっていて、世界の覇権を戦争ではなく、「各国を代表する格闘家達が操るガンダムによる格闘技で争う」という、これまでのシリーズとは一線を画す設定になっている。(ゆえにこの世界ではガンダムをMSではなくMFと称している。)
さて、この「HGFC ゴッドガンダム」はキットの特徴として

 ・格闘戦用だけあって、可動は広くいろいろな技のポーズが再現可能!
 ・全部で4種のハンドパーツが」付属。演武用で武闘ポーズも表情豊かに!
 ・ゴッドフィンガーはクリアパーツでその技を再現!
 ・念のため?コアランダーが分離可能。

となっている。宇宙世紀HGUCシリーズのクオリティそのままで、「HGFC」初のキットであるゴッドガンダム。きっと今後はこのシリーズの他のガンダムも登場することに期待を寄せつつ、試しに作ってみることをオススメする!

・塗装必要個所
成型色とシールでほとんど色分けされている。頭部のバルカン砲は黄色で塗るのを推奨するが、それ以外はあまり気になるところはない。細かな部分では
 ・腰のフロントアーマーの窪みの黒
 ・肩アーマー下部のバーニア内部?の黒
 ・肩アーマーの内側のグレー
 ・背中のバーニア内部の黄色
に部分塗装が必要。窪みの黒はシールの余白を利用すれば、キレイで簡単。

・頭部と肩アーマーの先端部分に合わせ目があるものの、合わせ目はほとんど無い。

・武器、付属品
ビームソード(刀身はクリアピンク成形)
ハンドパーツ4種(握り手、ソード用、演武用、ゴッドフィンガー用)

・可動
「HGFC」で初のMF(モビルファイター)を冠するキットだけあって、なかなかよく可動する。(逆に言うと付属武器がほとんど無い本機にとって、カッコイイファイティングポーズを取ることが最大の価値と言える。)脚部は、股関節が回転するのはもちろん大腿部にも回転軸があるため脚をいろいろな方向にひねることができる。また腰の各アーマーはリアアーマーも含めて可動するため脚の動きを妨げないようになっている。ただ、1箇所だけ首はポリキャップではなく固定式となっているのが残念だが、これも背中のコアランダーのドッキング機構があることを考えれば仕方がないような気はする。


■おまけ

○爆熱ゴッドフィンガー...

HGFC ゴッドガンダム
このゴッドガンダムは、可動範囲が広いので写真の柔軟体操のようなポーズも可能です。
ということで、まずは準備運そして...

HGFC ゴッドガンダム
脚だってこんなに高く上がります。てやっ!
そして体が暖まったところで、最後のポーズはやはり...

HGFC ゴッドガンダム
「爆熱ゴッドフィンガーコマネチ!!」
いやぁ、やはり締めはコレですね^^;

HGFC 1/144 ゴッドガンダム
HGFC 1/144 ゴッドガンダム
おすすめ平均
starsカッコイイんだけどね!
stars優先順位が違うよ!
stars重要な部分全てが酷いという残念な仕様
stars何かいろいろ残念...
stars十分です!

Amazonで詳しく見る
コメント(14) | トラックバック (0)
copyright gunplablog.com