ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGUC フルアーマーガンダム7号機 その1

HGUC フルアーマーガンダム7号機 @ 2009年9月11日

 今回はつい先日発売された、「HGUC フルアーマーガンダム7号機」を作成します。
フルアーマーガンダムと言えば、自分のイメージでは

「堅い!強い!重い!(遅い?)」

というイメージがありますが、実際ゲームなどではかなり強力なモビルスーツとして登場するパターンが多いですね。

HGUC フルアーマーガンダム
写真は「HGUC フルアーマーガンダム7号機」のパッケージです。
うーむ、ビームキャノンとビームライフルを派手にぶっ放しているのはさすが、重装備なガンダムですな。

さて、ではさっそくパーツをチェックしてみましょう!

HGUC フルアーマーガンダム
ということで写真は「HGUC フルアーマーガンダム7号機」全てのランナーです。
ランナー数はポリキャップを入れて全部で6枚と結構多めになっています。

HGUC フルアーマーガンダム
写真は多色成形のAランナーです。このランナーには、赤、青、黄色(信号機じゃないですが^^;)とガンダムの基本色のパーツが収められています。

HGUC フルアーマーガンダム
写真は白いBランナーです。右上には大きな羽のようなパーツが見えますが、これは背中に付くテールスタビライザーのパーツのようです。

HGUC フルアーマーガンダム
こちらも白いCランナー(2枚付いています)です。このランナーは腕や足などのパーツが収められています。

HGUC フルアーマーガンダム
写真はグレーのDランナーです。
ランナーの左下のデカいパーツはビームキャノンのようですが、それよりもこのランナーにはウレシイパーツが...

HGUC フルアーマーガンダム
というのも、マニピュレータに平手が左右セットで付いているのです!
HGUCでは、平手は付いていないか、付いていても片手のみということが多いですが、これなら今回はコマネチができそうです^^;。

HGUC フルアーマーガンダム
最後はポリキャップとシールです。
今までランナーを見る限りフンドシ部分のV字マークになる、パーツが見当たりませんでしたが、これはどうやらシールで再現となっているようです。やはりHGUCではここをパーツで色分けするのは難しいようですね。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(13) | トラックバック (0)

HGUC フルアーマーガンダム7号機 その2

HGUC フルアーマーガンダム7号機 @ 2009年9月12日

 さて、今日から「HGUC フルアーマーガンダム7号機」の作成開始です。まずはいつものように足先から...

HGUC フルアーマーガンダム
写真は「HGUC フルアーマーガンダム7号機」の足先です。
うーむ、なんとなく寂しい気もしますが、ガンダムなどでは足先に付いているアンクルアーマーが、このフルアーマーガンダムでは足首側に付いているので足先は写真の部分だけとなります。

HGUC フルアーマーガンダム
写真は足先の裏側です。
足の裏側にはバーニアが2基付いていますが、これはどこかで見たような気が...

HGUC フルアーマーガンダム
ということで、初代ガンダムとフルアーマーガンダムの足先を並べてみました。こうして見るとガンダムの発展機だけあって随分と作りが似ています。ただ、やはり足のサイズは随分と異なりますが...。(大人と子供ぐらい違いますね^^;)

さて、取説を見ると足先があっさりとしている分、脚部は逆にかなりボリュームがあるようです。それはまた次回ということで...。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(16) | トラックバック (0)

HGUC フルアーマーガンダム7号機 その3

HGUC フルアーマーガンダム7号機 @ 2009年9月14日

 今日は「HGUC フルアーマーガンダム7号機」の脚部を作成しました。

HGUC フルアーマーガンダム
写真は「HGUC フルアーマーガンダム7号機」の脚部です。
うーむ、やはり「フルアーマー」というだけあって、かなりゴツイ脚ですな。
また、写真でグレーの部分はシールで再現となっていますが、ここはやはり部分塗装したほうがよさそうです。(凹凸のあるラインが印刷で再現というのはちょっと...(-_-;))

HGUC フルアーマーガンダム
写真は、「HGUC フルアーマーガンダム7号機」の脚部を横から見たところです。
さて、気になるヒザの可動範囲はというと...

HGUC フルアーマーガンダム
写真のように、ゴツイ割には結構曲がります。
はて、でもこの曲げた状態の脚部にはどこか違和感が...。と思ってよーく見ると、ヒザ関節が白い円形の部分では曲がっていないようです。

HGUC フルアーマーガンダム
写真は脚部の内部構造です。
この状態から...

HGUC フルアーマーガンダム
ヒザを曲げると写真のようになります。これを見るとヒザは2重関節になっていることが分ります。
そして...

HGUC フルアーマーガンダム
ヒザの円形の部分は、関節の軸ではなく実は写真のように「ただの飾り^^;」だったりします。(上部の丸い部分は、可動とは関係ありません。)うーむ、可動とフォルムを両立させるために、こんな構造になっているのでしょうかね?

HGUC フルアーマーガンダム
脚部を足先とドッキングするとこんなカンジになります。
脹脛からスネにかけてのアーマーがなかなか丈夫そうです。

HGUC フルアーマーガンダム
脚部を前後に曲げてポーズを取ってみました。
この「HGUC フルアーマーガンダム7号機」は、足先のサイズがデカイので写真のような片足状態でも、ちゃんと自立します。

HGUC フルアーマーガンダム
そして、足首は前後だけではなく、写真のように左右にも結構可動します。
ゴツイ機体でもちゃんと可動する...最近のガンプラは良くできていますね。
(ただし、色分けはイマイチですが...。スラスターの黄色い部分など部分塗装しないと...^^;)


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(11) | トラックバック (0)

HGUC フルアーマーガンダム7号機 その4

HGUC フルアーマーガンダム7号機 @ 2009年9月15日

 今日は「HGUC フルアーマーガンダム7号機」の腰部を作成しました。

HGUC フルアーマーガンダム
写真は「HGUC フルアーマーガンダム7号機」の腰部です。
雰囲気はガンダムに似ていますが、やはりフルアーマーなので全体的に重装甲な作りになっています。またフンドシ部分には、ガンダムでお馴染みのV字マークがありますが、ここはシールで再現となっています。

HGUC フルアーマーガンダム
写真は「HGUC フルアーマーガンダム7号機」の腰部を後ろから見たところです。
中央にあるポリキャップはテールスタビライザーというシッポのようなものが付くためにあるようです。
(アーマーのあちこちにある、細かい丸い穴のようなものは何のためにあるのかは不明です^^;)

HGUC フルアーマーガンダム
こちらは腰部を下から見たところです。
各アーマーはフロントとサイドが可動式、リアアーマーは固定式となっています。
(フロントアーマーは左右で1パーツとなっていますが、中央で切り離せば左右独立可動となります。)
さて、股関節の軸の部分ですがここは...

HGUC フルアーマーガンダム
写真のように、回転します。さらに...

HGUC フルアーマーガンダム
左右にも可動するようになっています。
この機構は、つい先日作成した「HG Oガンダム」と同じものですね。

HGUC フルアーマーガンダム
腰部に脚部をドッキングすると写真のようになります。
組み立てが進むにつれだんだん、ゴツさが増していきます...

HGUC フルアーマーガンダム
とはいえ、この「HGUC フルアーマーガンダム7号機」は、ヒザなどの可動は優秀なので、写真のように立ちヒザができたりします。(さすがに正座は無理でした^^;。)

そういえばこのキットは、以前作成した「HG ガンダム Ver.G30th」と構造が似ています。

HGUC フルアーマーガンダム
ということで、フルアーマーガンダムの脚部だけガンダムに装着!してみました。
うーむ、これは...。キック力はパワーアップしていそうですが、重くて遅くなりそうなので、ビームライフル主体で戦うガンダムには普通の足の方がいいかもしれません...。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(14) | トラックバック (0)

HGUC フルアーマーガンダム7号機 その5

HGUC フルアーマーガンダム7号機 @ 2009年9月16日

 今日は「HGUC フルアーマーガンダム7号機」の胸部を作成しました。

HGUC フルアーマーガンダム
写真は「HGUC フルアーマーガンダム7号機」の胸部です。
胸部も装甲がたくさん付いているせいか、かなり複雑な形状になっています。

HGUC フルアーマーガンダム
「HGUC フルアーマーガンダム7号機」の胸部を後ろから見たところです。
前方からに比べると、背中側はなかなかシンプルな作りですな^^;。
とはいえ、背中には大型のバックパックが付くことになるわけですが...。

HGUC フルアーマーガンダム
写真は、肩関節と首を可動させたところです。
肩関節のポリキャップが可動するこの機構は、最近のHGでは定番となってきた感があります。
(「HG ガンダム Ver.G30th」や「HG Oガンダム」も同じ構造でした。)

HGUC フルアーマーガンダム
さて、では胸部を腰の上に取り付けてみましょう!
まずは写真の腰の上に...

HGUC フルアーマーガンダム
写真のグレーのパーツをセットします。
この上から...

HGUC フルアーマーガンダム
胸部をドッキングするとこんなカンジになります。
この胸部と腰部の間に、グレーのパーツがあるおかげで...

HGUC フルアーマーガンダム
HGUC フルアーマーガンダム
写真のように、上半身を前後に動かすことができるようになっています。
この機構も最近はポピュラーになりつつあるので、最近のHGは腰が回転するだけでなく、前後左右に腰が可動するのがもはや普通になってきました。(どんどん進化するのがガンプラのいいところですね。)

HGUC フルアーマーガンダム
胸部が付いた状態での全身です。
こうして見ると下半身までは、ガンダムとかなり似たカラーでしたが、上半身は白が主体でかなり異なったカラーとなっています。ただ、この白い部分が追加装甲?だとすると、その中にはガンダム同様の青い機体が現れるのでしょうかね?うーむ...(-_-;)


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(11) | トラックバック (0)

HGUC フルアーマーガンダム7号機 その6

HGUC フルアーマーガンダム7号機 @ 2009年9月17日

 今日は「HGUC フルアーマーガンダム7号機」の頭部を作成しました。

HGUC フルアーマーガンダム
写真は「HGUC フルアーマーガンダム7号機」の頭部です。
うーむ、顎付近のボリュームがアップしていますが頭部は初代ガンダムとほぼ同じですね。

HGUC フルアーマーガンダム
HGUC フルアーマーガンダム
「HGUC フルアーマーガンダム7号機」の頭部を横と後ろから見たところです。
このフルアーマーガンダムの頭部は、顔以外の部分がヘルメットのように1パーツになっているので、どの角度から見ても合わせ目が全くありません。

HGUC フルアーマーガンダム
これでついに頭部まで付きました!
しかしこうして見ると、顔はほぼガンダムですが、胴体がやけにカラフルに見えますね。(戦場ではいい的になりそうですが...^^;)

HGUC フルアーマーガンダム
頭部付近のアップです。
取説によると頭部に付いているバルカン砲は、初代ガンダムと同じ60mmの実体弾を連射するタイプなんだとか...。機体がいろいろと進化しても、ここだけはずっと共通なんですね

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(3) | トラックバック (0)

HGUC フルアーマーガンダム7号機 その7

HGUC フルアーマーガンダム7号機 @ 2009年9月18日

 今日は「HGUC フルアーマーガンダム7号機」の腕部の作成を行いました。

...とその前に

HGUC フルアーマーガンダム
前回作成した頭部の耳の部分にシールを貼り忘れていることにさっき気づきました^^;。
(シールが1つだけ余るので、「どこに貼るのだろう?」と取説を見ていて気付きました。)
ということで、写真のグレーと赤の部分が新たに貼ったシールです。でも、赤い部分がなんとも浮いたカンジになるので、ここはグレーに部分塗装して、赤い部分はラピーテープを貼ろうかな...。

それはさておき...

HGUC フルアーマーガンダム
写真は「HGUC フルアーマーガンダム7号機」の腕部です。
肩アーマーはブルー、そして腕全体は白となっていますが、腕は普通のガンダムとそんなに変わらないように見えます。が、しかし...

HGUC フルアーマーガンダム
腕を横方向から見ると、ヒジの部分がかなり太くなっています。この太くなっている部分には何が入っているのか...?アレックスはここに、ガトリング砲が仕込まれていましたが、フルアーマーガンダムも何かの武器が格納されているのでしょうか...。

さて、では気になるヒジの可動をチェックしてみましょう!

HGUC フルアーマーガンダム
ということでヒジを限界まで曲げてみました。と、ゴツイ腕の割には結構良く曲がります。

HGUC フルアーマーガンダム
これで、腕が付いてついに五体満足となりました!

HGUC フルアーマーガンダム
今のところまだ丸腰なので、パンチを繰り出してみました。
ちなみに、このフルアーマーガンダムは素体では、アレックスに匹敵するスペックを持つのだとか...。この機体はこの状態でも結構強いのかもしれませんね。

HGUC フルアーマーガンダム
写真は「HGUC フルアーマーガンダム7号機」に付属しているマニピュレータです。
ここで、平手が左右とも付いているのが自分的には高ポイント!です。ということで...

HGUC フルアーマーガンダム
コマネチ!

...

体形がゴツイせいか、なんだかお相撲さんみたいですね^^;


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(12) | トラックバック (0)

HGUC フルアーマーガンダム7号機 その8

HGUC フルアーマーガンダム7号機 @ 2009年9月20日

 今日は「HGUC フルアーマーガンダム7号機」のバックパックなどの作成を行いました。

HGUC フルアーマーガンダム
写真は「HGUC フルアーマーガンダム7号機」の背中に付くバックパックです。
このバックパックにはバーニアが6基付いていますが、取説によると78タイプのバックパック構造を積層化しているとのことです。これは、ガンダムのバックパック3つ分を1個にまとめているということなのでしょうが、「通常の3倍!」というと...どこかで聞いたような数値ですね^^;

HGUC フルアーマーガンダム
お次は、お尻の部分に取り付けるテールスタビライザーです。
この装置はただの飾りではなく、スタビライザー(安定化装置)という名前の通り、機体を安定させるための役割を持つようです。

HGUC フルアーマーガンダム
テールスタビライザーの左右に付いている羽のような部分は写真のように、自由に回転するようになっています。
これによって、姿勢を制御するというわけですな。なるほど!

では、これらの装備をフルアーマーガンダム7号機の背中に取り付けてみましょう!、

HGUC フルアーマーガンダム
写真の「HGUC フルアーマーガンダム7号機」の背中にバックパックを取り付けると...

HGUC フルアーマーガンダム
写真のようになりました!
そしてさらに...

HGUC フルアーマーガンダム
テールスタビライザーを付けると、こんなカンジになります。

HGUC フルアーマーガンダム
うーむ、これだけの装備が背中に付くと、素の状態とはイメージが大幅に変化しますね。
(それはそうと、バックパックに付いている、赤い部分は一体ナンなのでしょうね?)

HGUC フルアーマーガンダム
正面から見たところです。
この角度から見ると、残念ながらバックパックはほとんど見えなくなりますが、ガンダムと同様「背中の所定の位置」にビームサーベルが2本装備されています。となるとやはりビームサーベルを抜くポーズができるのかが気になります。ということで...

HGUC フルアーマーガンダム
HGUC フルアーマーガンダム
ビームサーベルを抜くポーズを再現してみました!
おお!ゴツイ体にも関わらず、ちゃんとビームサーベルに手が届きます。
といいつつこの「HGUC フルアーマーガンダム7号機」には、ビームサーベルの刀身が1本も付いていなかったりします。せっかく持ち手が付いているのに、肝心の刀身が付いていないのは、なんとももったいないですね。(今回は、他のキットのパーツを流用するのがよさそうです。)


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(12) | トラックバック (1)

HGUC フルアーマーガンダム7号機 その9

HGUC フルアーマーガンダム7号機 @ 2009年9月21日

 今日は「HGUC フルアーマーガンダム7号機」の主力武器である「背部長距離ビームキャノン」を作成しました。

HGUC フルアーマーガンダム
写真は、「背部長距離ビームキャノン」です。
取説によるとこのビームキャノンは「ビームライフルの2倍の射程距離を持つ」とのことです。これなら、敵が近付く前に一方的に狙い撃つことができるはずですが、それもパイロットの腕前が良ければという話なのでしょうね。

HGUC フルアーマーガンダム
ビームキャノンを前方から見たところです。ビームキャノンのスコープ部はちゃんと黄色いパーツで色分けされています。
このビームキャノン、細かなディテールまで良くできているのですが、一つだけ気になるところが...

HGUC フルアーマーガンダム
写真は、ビームキャノン底部にあるエネルギータンク?と思われる部分ですが、ここはナゼか外側が閉じておらず、穴が開いてます^^;。まあ、あまり目立たない部分なので気にしなければいいのかもしれませんが...。(ここまで、まる見えというのも珍しいです。)

では、このビームキャノンを、フルアーマーガンダム7号機に装備してみましょう!

HGUC フルアーマーガンダム
ということで、バックパックにビームキャノンを取り付けてみました。
うーむ、これはさすがに大きいですね。とっても威力がありそうです。

HGUC フルアーマーガンダム
ビームキャノン付きの、フルアーマーガンダムを前から見たところです。
ビームキャノンの全長は、フルアーマーガンダム本体の身長と同じくらいあります。これは長いわけですね。

HGUC フルアーマーガンダム
ビームキャノンの発射ポーズです。
このビームキャノンはバックパックの取り付け部で回転するようになっています。
これで、マニピュレータを使わずにビームを発射できるわけですな。

さて、背中にビームキャノンが付いていると、やはりやってみたくなるのがあのポーズです。
ということで...

HGUC フルアーマーガンダム
HGUC フルアーマーガンダム
4つんばいでキャノン砲を発射する態勢を取ってみました!
長距離の敵を狙い撃つなら、姿勢がより安定するこのポーズがオススメです^^;。
ただし、地面があればですが...。(宇宙空間ではムリですね。)

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(9) | トラックバック (0)

HGUC フルアーマーガンダム7号機 その10

HGUC フルアーマーガンダム7号機 @ 2009年9月22日

 今日は「HGUC フルアーマーガンダム7号機」の残りの武器を作成しました。

HGUC フルアーマーガンダム
写真は「HGUC フルアーマーガンダム7号機」に付属している「ビームライフル」です。
このビームライフルは、形がライフルというよりはマシンガンに近いような気がしますが、射程や速射性は初代ガンダムのものに比べて向上しているとのことです。

HGUC フルアーマーガンダム
ビームライフルを前方から見たところです。
スコープ部はビームキャノン同様ちゃんと色分けされています。また、フォアグリップは写真のように可動するようになっているので、両手持ちができそうです。

HGUC フルアーマーガンダム
お次は、ガンダムには無くてはならないシールドです。
うーむ、、フルアーマーガンダム本体がかなりカラフルなのに比べ、シールドはグレーと白でなかなか渋い配色ですな。でもそのおかげで、十字マークのイエローがとても映えます。

HGUC フルアーマーガンダム
写真はシールドの裏側です。
シールドは、お馴染みのマウント用パーツで腕にマウントする仕様になっています。

では、これらをフルアーマーガンダムに装備してみましょう!

HGUC フルアーマーガンダム
ということで、ビームライフルとシールドを装備してみました。
こうして見るとビームキャノンが大きいせいか、ビームライフルが小さく見えますが、実はこのビームライフルは、ガンダムのものとほぼ同じ長さだったりします。

HGUC フルアーマーガンダム
ビームライフルを構えたところです。

HGUC フルアーマーガンダム
ビームライフルを両手持ちして、ビームキャノンも前方に向けてみました。

HGUC フルアーマーガンダム
ビームライフルと、ビームキャノンを同時に操ることができれば、長距離と短距離の敵を同時に攻撃できそうですが、パイロットには相当の技量が必要そうです。とはいえ、ニュータイプな人にとっては朝飯前なのかもしれませんが...(ファンネルとか、6個ぐらい同時に操作してるし...^^;)


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(9) | トラックバック (0)

HGUC フルアーマーガンダム7号機 その11

HGUC フルアーマーガンダム7号機 @ 2009年9月23日

 さて、今日でスミ入れと部分塗装も終わり、ついに「HGUC フルアーマーガンダム7号機」が完成しました。ではその雄姿をご覧下さい!

HGUC フルアーマーガンダム
まずは基本の立ちポーズ正面です。
このフルアーマーガンダムは体形がゴツイ割に、見た目はカラフルな機体となっています。

HGUC フルアーマーガンダム
HGUC フルアーマーガンダム
「HGUC フルアーマーガンダム7号機」立ちポーズサイドビューです。
横から見ると、背中に背負ったビームキャノンがとにかくデカクて目立ちます。

HGUC フルアーマーガンダム
「HGUC フルアーマーガンダム7号機」立ちポーズリアビューです。
後ろ側は、バックパックとお尻のテールスタビライザーが良く目立ちます。

HGUC フルアーマーガンダム
バックパック付近です。
バクパックは黄色の部分が、テールスタビライザーは先端のグレーの部分に色が足りなかったので、部分塗装しました。

HGUC フルアーマーガンダム
上半身のアップです。
頭部の耳の部分は結局、シールをはがしてグレーで部分塗装しました。また、中央部の赤はラピーテープの赤を貼ってみたものの、頭頂部のセンサーに比べ、キラキラ光って目立ちすぎる^^;ので、頭頂部の赤いシールの余白を再利用しました。

HGUC フルアーマーガンダム
ビームライフルを構えたところです。
やはりガンダムにはビームライフルが良く似合いますな。

HGUC フルアーマーガンダム
ビームキャノンの発射ポーズです。
このビームキャノンは、射程がビームライフルの2倍なので一方的に敵を狙い撃ちできるスグレものです。

HGUC フルアーマーガンダム
ビームライフル両手持ち+ビームキャノンです。

HGUC フルアーマーガンダム
そして、接近戦の標準装備?であるビームサーベルとシールドです。
このガンプラにはビームサーベルの刀身が付いていませんが、HGUCガンダムのビームサーベルの刀身がちょうどハマるので流用しました。

HGUC フルアーマーガンダム
最後に、バックパックを外した「すっぴん」状態でビームサーベル二刀流にしてみました。
このフルアーマーガンダムは、特に装備品の無いこの状態でも、結構強そうですね。(まあ、分厚い服は着てますが...^^;)


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(7) | トラックバック (0)

HGUC フルアーマーガンダム7号機 まとめ

HGUC フルアーマーガンダム7号機 @ 2009年9月24日

フルアーマーガンダム7号機といえば、MSVに登場するMSである。本機はUC0079年に地球連邦軍が推進した、V作戦に基づいて開発されていたRX-78-7 ガンダム7号機に、フルアーマー装備を施したものである。ちなみに、形式番号はFA-78-3となっているため、フルアーマー3号機と呼ばれることもあったらしい。(ややこしいですね^^;)
さて、キットのほうはというと
 ・プロポーションはフルアーマーの名に恥じないゴツイ体形!
 ・バックパックには巨大なビームキャノンを装備!
 ・合わせ目はまあまあ少な目。組み立てるだけで完成度はかなり高い。
 ・関節はHGUCとしては広い可動!足先がデカイので大きくポーズを付けても自立可能。
 ・色分けは成形色とシールで再現だが、ちょっと色が足りない。
と全体的には良くできたキットであるものの、色分けに関してはあとちょっと!というキットとなっている。
さて初代ガンダムに比べると、かなりボリューム感の異なるこのフルアーマーガンダムであるが、横に並べてその違いを比較してみるのも面白いかもしれない。

・塗装必要個所
 成型色+シールで主なところは色分けがされているが、全体的にグレーとイエローが足りない。部分塗装をするなら、
 バーニア内部の黄色
 バックパック上部の円筒形部分の黄色
 脚部スラスター部の黄色
 テールスタビライザー先端部のグレー
 サイドアーマーのグレー
等の塗装が必要。

・合わせ目はパーツ分割が工夫されていて目立ちにくいもののそこそこ存在する。気になる部分としては
 脚の脛部
 アンクルアーマー
 肩アーマー
 ビームライフル
 ビームキャノン
などがある。

・武器、付属品
背部長距離ビームキャノン
ビームライフル
シールド(腕に装備可能)
ビームサーベル(持ち手のみ2本付属。バックパックにマウント可)
握り手(左右)、平手(左右)


・可動
ゴツイ体形にもかかわらずヒジが90度以上曲がるなどかなり良く可動する。特に下半身は、足首の可動範囲が広いので、ポージングしたときに足の裏がちゃんと地面に接地したり、股関節の軸に回転機構があったりとなかなかよく動くキットである。胴体にも回転だけでなく前後左右に可動するする機構があり、現状でのHGUCの最先端を行くキットであると言える。

■おまけ

○ガンダムとフルアーマーガンダム

HGUC フルアーマーガンダム
我らがガンダムと、フルアーマーガンダム7号機を並べてみました。
こうして見るとやはり、フルアーマーガンダムは随分と重そうですね。

さて、「HG ガンダム Ver.G30th」と、本ガンプラは腕や脚のジョイントが同じなので...

HGUC フルアーマーガンダム
ガンダムの胴体に、フルアーマーガンダムの手足を換装してみました。
うーむ、これは...。ちょっとだけパワーアップしたような気がします...。

HGUC フルアーマーガンダム
今度は逆に、フルアーマーガンダムの胴体に、ガンダムの手足を取り付けてみました。
おお!これは、全身が真っ白になりました!(まさに白い悪魔ですな^^;)

そして最後は、定番の...

HGUC フルアーマーガンダム
コマネチ!

平手が両方付いててヨカッタ!

HGUC 1/144 フルアーマー ガンダム7号機
HGUC 1/144 フルアーマー ガンダム7号機
おすすめ平均
stars是非MGサイズを!
stars文句はあるまい
stars惜しい
starsフルアーマー3号機!!
starsバンダイよくやった、偉い!

Amazonで詳しく見る
コメント(6) | トラックバック (0)
copyright gunplablog.com