ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ その1

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ @ 2006年12月 8日

 さて、今回はアーケードゲーム「戦場の絆」で、活躍しているらしい(やったことないので良く分かりませんけど^^;)MSである「HGUC ザクⅠ スナイパータイプ」を作製します。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
ということで写真は「HGUC ザクⅠ スナイパータイプ」のパッケージです。
長ーいスナイパーライフルを構える姿は、あの旧ザクとは思えないぐらい強そうに見えます。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
写真はパッケージ裏側の広告エリアです。

「戦況に応じて特化したMSたち」

と言うタイトルでいろいろなHGUCが紹介されています。と、よーく見るとジムストライカーと本キットを除いては

「全てDVD付きのスペシャルパッケージのMSが掲載されている」

じゃありませんか...。うーむ、これらは今店頭で山積になっていると思われるキットなのでこれはまさに販促用...。さすがはバンダイ脅威のメカニズム!

それはさておき、さっそく部品をチェーックしてみましょう~♪

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
ということで写真は「HGUC ザクⅠ スナイパータイプ」の全てのランナーです。
うーむ、HGUCとしては割と多目のランナーです。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
写真はザクⅠスナイパーの独自のランナーです。スナイパーライフルなどが大きいので良く目立ちます。
また右下にはモノアイ用のクリアパーツがセットされています。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
写真右は、ザクⅠと共通のランナー、そして左はスナイパータイプ独自のランナーとなっています。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
こちらは黒っぽいランナーですが、これもスナイパータイプ独自のランナーです。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
写真はザクⅠと共通のランナーです。ただし...

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
シールと動力パイプは新規のもののようです。

さて、この「HGUC ザクⅠ スナイパータイプ」は、以前作製した「HGUC ザクⅠ」と大半は同じパーツで、ちょっとだけ新規パーツが追加されているものと思っていましたが、これを見る限り

「半分ぐらいが新規のパーツで構成」

されているようです。うーむ、これはいい意味で期待を裏切ってくれました(^^)

コメント(24) | トラックバック (0)

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ その2

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ @ 2006年12月 9日

今日は「HGUC ザクⅠ スナイパータイプ」の脚を作製しました。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
ということで写真は「HGUC ザクⅠ スナイパータイプ」の脚です。
基本的に旧ザクとほとんど同じですが、右足にだけ

「格納式ニーパッド」

が付いています。取説によるとこのニーパッドは、低姿勢で狙撃任務を行うために追加された装備らしいです。なるほど!

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
さて、このニーパッドは、本来ヒザあてのようなパーツがハマるところに付くからでしょうか、ニーパッド側の足だけヒザあてのパーツがありません。この部分は凹になってしまうので、なんとなくパーツが不足しているように見えたりして...。なにかここを塞ぐようなパーツがあったら良かったかも?

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
さて、ニーパッドは写真のように関節の部品に付くようになっています。このニーパッドは...

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
写真のように伸びることによって、しっかりと地面に接地するわけですね。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
さて、「HGUC ザクⅠ スナイパータイプ」のヒザの可動範囲は写真の通りで、2重関節になっているので結構曲がります。また足首の可動もなかなか良好です(^^)。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
最後に、ニーパッドを展開して立ちヒザのようなポーズにしてみました。(まだ脚だけですが...^^;)これは確かになかなか安定感がありますね。

PS.
 さて、話は変わりますが本日、上の娘と早朝からWiiをGET!するためにゲーム屋さんに出動してきました。チラシに乗っていたお店は、既に行列が出来ていたのであきらめて、何の広告も入っていないお店の前にイチかバチかで、1時間ぐらい前から並んでなんとかWiiをGetすることができました。(ちなみに並び始めたときは駐車場には他に車が1台しか停まっていなかったのでかなり心細かったです...。ハズレじゃないかと)
それはさておき、WiiSportsなどのいくつかの定番物と一緒に

SDガンダム スカッドハンマーズ

というソフトも一緒にGETしてきました。まだ、少ししかやっていませんが、このゲームは
・テム・レイ(アムロのオヤジさん)が、武器はハンマーのみしか開発しない方針
 (レビル将軍「他に武器はないのか?」 テム「ありませんっ!」てなやりとりが...)
・被験者(パイロット アムロ・レイ)は、ハンマーだけの無茶な装備でムリヤリ強制的に出撃
・出てくる敵はおなじみのシャアなどですが、キャラはお笑い系になっている
・ミッションは「ガンダム大地に立つ」、「大気圏突入」とか、ファーストの題名になっている。

とまあ、全体がファーストガンダムのストーリを追いかけるパロディソフトになっていました。ただ、ハンマーを振り回して敵を撃破するのは結構、スカッドじゃなくてスカッとしてストレス解消にはいいかもしれませんね。

ちなみにこのゲーム、下の息子が結構面白がってハマっています。でも、1面で出てくるホワイトベースが敵にパーツを奪われて、当初カタパルト部分だけというのは...。

「こっ、これがホワイトベース...マジで?!(-_-;)」

と結構笑えました。

コメント(15) | トラックバック (0)

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ その3

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ @ 2006年12月10日

今日は「HGUC ザクⅠ スナイパータイプ」の腰部を作製しました。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
ということで写真は「HGUC ザクⅠ スナイパータイプ」の腰部です。
基本的に旧ザクとほとんど同じですが、じつはここも一箇所だけ違うことろがあります。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
写真は、旧ザクの腰部ですが中央のデザインが若干違っているのがわかります。
でも、やっぱりあまり変わりませんけどね...^^;

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
写真は、「HGUC ザクⅠ スナイパータイプ」の腰部を下から見たところです。股間にディスプレイスタンド用のポリキャップが見えます。(でもディスプレイスタンドは付いていません。)あと、フロントアーマーは最初から独立可動です。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
後ろ側にはおなじみのバズーカ用のマウントラックが付いています。
でも、マウントするバズーカが付いていないし、背中には大型のバックパックが付くのでここは隠れてしまうようです。ということで、この機構はスナイパータイプの旧ザクにとっては

「ただの飾り」

ということですね...。でもそういえばこの「HGUC ザクⅠ スナイパータイプ」には、スナイパーライフル以外にはザクマシンガンしか付いてません。腰に付けるヒートホークが無いので、接近戦になったらもうおしまいです。
「ぶっ武器は無いのか?」 <-無いです!

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
ということで、腰を脚にドッキングするとこんなカンジになります。
ここまではヒザの格納式ニーパッド以外は、旧ザクとほとんど同じです。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
念のためニーパッド使用で立ちヒザをしてみました。腰がわりと水平に保てるのでちゃんと狙撃できそうですネ。

コメント(15) | トラックバック (0)

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ その4

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ @ 2006年12月11日

今日は「HGUC ザクⅠ スナイパータイプ」の胸部を作製しました。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
写真は「HGUC ザクⅠ スナイパータイプ」の胸部です。
つるんと丸い形状だった旧ザクに比べ、このスナイパータイプでは胸部のデザインが結構変わっているのが分かります。なんか微妙に凹凸が多いような気が...

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
腰と胸部は写真のようなパーツで連結するようになっています。これはなかなかうまい接続の方法です。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
「HGUC ザクⅠ スナイパータイプ」の肩は旧ザク同様に引き出し式となっているので前方にかなり引き出すことが出来ます。
HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
ということで、胸部を腰にドッキングするとこんなカンジになります。
うーむ、昨日のコメントにありましたが、確かにゴッグそっくりなカラーリングです。今度並べてみよう~っと。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
さて、以前作製した旧ザクは肩に、バズーカ用のラックが付いていました。実はこのスナイパータイプも...

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
バズーカ用のラックを取り付けるポリキャップは付いています。ただ、そこを蓋で隠しているだけだったりします。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
なので、写真のようにちゃんとバズーカ用のラックを取り付けることが出来ます。また旧ザクのバックパックちゃんと付きますよ~!やっぱり旧ザクですね。(色は全然あってないですが)

コメント(14) | トラックバック (0)

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ その5

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ @ 2006年12月12日

今日は「HGUC ザクⅠ スナイパータイプ」の頭部を作製しました。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
写真は「HGUC ザクⅠ スナイパータイプ」の頭部です。
うーむ、確かにザクの頭なんですが、旧ザクとはかなり違っています。
そしてザクなのにガンダムみたいにバルカン砲も付いています。(なんとなく予想外!)
さて、この「HGUC ザクⅠ スナイパータイプ」のモノアイは写真をみて分かるとおり、クリアパーツとなっています。旧ザクは確かここは、ピンクのシールで再現だったので、進歩を感じますネ。
ところが...

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
取説ではこのモノアイに、写真のように金色のシールを貼るようになっています。
うーん。これじゃあクリアパーツにした意味がないんじゃあ...。やっぱここは「塗装しろ!」ということなんでしょうね(-_-;)。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
さて、このモノアイは写真のように上のほうに可動するようになっています。ただし、左右にはまったく動かすことはできません。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
写真は「HGUC ザクⅠ スナイパータイプ」の頭部を真上から見たところです。
パーツの合わせ目がちょうど中央を走っている...。旧ザクのときはここはうまくモールドとして処理されていましたが、ちょっと残念です。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
これでとうとう頭部が付きました。モノアイがまるで望遠鏡のようになっているので、まさにスナイパーっぽく見えます。遠くの敵も良く見えるに違いない...。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
さて、クリアパーツのモノアイの上にシールを貼っておくのも忍びないので、クリアパーツをはめる部分の筒の内側を、ガンダムマーカーゴールドで塗装してみました。こうするとクリアパーツがまるでレンズみたいに見えてなかなかいいカンジです。簡単なのでお試しあれ~♪

コメント(16) | トラックバック (0)

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ その6

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ @ 2006年12月13日

今日は「HGUC ザクⅠ スナイパータイプ」の腕を作製しました。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
写真は「HGUC ザクⅠ スナイパータイプ」の腕です。
この腕は旧ザクと全く同じパーツでできています。ということで...

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
ヒジは2重関節でこんなところまで曲がります。旧ザクなのにザクⅡよりも可動は上~♪
でも、合わせ目はけっこうたくさんあるので、ここを処理するとなると結構大変そうです...(-_-;)。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
写真は、「HGUC ザクⅠ スナイパータイプ」に付属しているマニピュレータの数々です。
ただし、一番右は実はこのキットでは使用しない部品となっています。(部品表でxが付いています)ただ、他のマニピュレーターの手の甲の茶色いパーツを付ければちゃんと使えて、もったいないので取っておくことにしました。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
ということで、ついに腕が付きました!で、旧ザクといえばやはり...

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
ショルダータックルのポーズはやってみたくなりますね。もう既にコレは条件反射!
しかし、ショルダーアーマーの中央に合わせ目があるのはなんとかして欲しいものです...。いくらなんでもここは目立ちます。

コメント(14) | トラックバック (0)

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ その7

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ @ 2006年12月14日

今日は「HGUC ザクⅠ スナイパータイプ」のバックパックを作製しました。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
写真は「HGUC ザクⅠ スナイパータイプ」のバックパックです。
うーむ。結構複雑な形状なのに、ちゃんと黒い部分が色分けされています。なかなかうまく出来ていますネ。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
写真はバックパックを横から見たところです。
見てのとおりエネルギーパイプにはちゃんとメッシュパイプが使用されています。HGUCなのになかなか凝っています。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
このメッシュパイプの内部にはリード線を通すようになっているので、写真のようにいろいろな形状で固定することができます。これもなかなか考えてあります。

さて、ではこのバックパックを「HGUC ザクⅠ スナイパータイプ」の背中に取り付けてみましょう~♪

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
写真の寂しい背中に、このバックパックを取り付けると...

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
こんなカンジになります。これはかなりデカイです。
なんとなく、キャンプ用の大きなリュックサックを背負っているようです。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
前から見るとこんなふうになります。バックパックの上部は頭の部分まで来ています。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
このバックパックですが、取説によると

「ビームライフル駆動用のサブジェネレータを積んでいる」

とのことです。スペックを見ると 899kw( + 700kw) と表示されているのできっとこのバックパックは700kwの出力があるのでしょう。ちなみにガンダムのジェネレータ出力が「1,380kw」とのことなので出力だけみると、ザクⅠ スナイパータイプのほうが上だったりします。
って、あれっ?「エネルギーゲインが5倍はある!」んじゃなかったっけ...

コメント(11) | トラックバック (0)

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ その8

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ @ 2006年12月15日

今日は「HGUC ザクⅠ スナイパータイプ」の武器を作製しました。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
写真は「HGUC ザクⅠ スナイパータイプ」の主力武器である、「ビームスナイパーライフル」です。
さすがにスナイパーと言うだけあって、望遠鏡のようなスコープが付いています。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
このスナイパーライフルのスコープ部分はちゃんとクリアパーツになっています。しかし取説の通りに作ると、シールを貼るようになっているので、ここはやはり塗装したほうがよさそうです。せっかくのクリアパーツがもったいナイ!

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
さて、このスナイパーライフルを持たせてみました。
うーむ、長すぎて下に向けると地面に付いてしまいます。これは移動が大変そう...。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
さてスナイパーライフルを立ちヒザのポーズで構えてみました。なかなかカッコイイのでやはり飾るならこのポーズが一番かと思います。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
このスナイパーライフルは、写真のようにバックパックからエネルギーパイプが繋がるようになっています。これでエネルギー供給を行っているわけですね。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
写真は上半身のアップです。モノアイと、スナイパーライフルのスコープ部がクリアパーツとなっているのがなかなか効果的です。

コメント(12) | トラックバック (0)

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ その9

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ @ 2006年12月16日

さて、今日でスミ入れと部分塗装も終わり、ついに「HGUC ザクⅠ スナイパータイプ」が完成しました!ではその雄姿をご覧下さい!

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
まずは基本の立ちポーズ正面です。
長ーいビームスナイパーライフルがなかなかキマッテいます。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
「HGUC ザクⅠ スナイパータイプ」立ちポーズサイドビュー&リアビューです。
背中のバックパックがかなり重装備で重そうです。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
スナイパーライフルを構えたところです。
このライフルならば遠距離の敵も一発で仕留められそうです。まさに一撃必殺の武器!

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
上のポーズの上半身拡大写真です。
モノアイとスコープはクリアパーツとなっているのでなかなかポイントが高いです。
ちなみにモノアイはスナイパーらしく望遠レンズになっているとのことです。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
立ちヒザによる狙撃ポーズです。
この「HGUC ザクⅠ スナイパータイプ」の右ヒザには「格納式のニーパッド」が装備されているのでこうしたポーズでも安定した姿勢をとることが出来ます。ディスプレイするならイチオシのポーズです(^^)。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
この「HGUC ザクⅠ スナイパータイプ」には、ザクマシンガンも付いています。
ということでザクマシンガンを構えたところです。スナイパータイプと言えどザクなので、やっぱりザクマシンガンもなかなか良く似合います。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
さて、スタンドを使用するとさらに自由なポーズが取れたりします。とは言いつつディスプレイスタンドは...別売りです(´・ω・`; )。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
最後に、やっぱりやってみたい

「ショルダータックル!!」

のポーズです。ガデムさんじゃなくても接近戦になったらぜひコレをやって欲しいものです^^;

コメント(16) | トラックバック (0)

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ まとめ

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ @ 2006年12月17日

ザクⅠ スナイパータイプは、アーケードゲーム「戦場の絆」で登場するモビルスーツであり、時代的にはファーストガンダムと同世代に存在した機体という設定になっている。取説によるとこの「ザクⅠ スナイパータイプ」は、

「老朽化した旧ザクを再利用するべく、長距離狙撃用に特化させた機体で、ゲルググ用に開発中であったビーム兵器の技術を転用して、背中に背負うための大型のサブジェネレーターとそれによりドライブされるビームスナイパーライフルを組み合わせた機体」

となっている。
まあ、老朽化した旧ザクにそもそもこんな強力な武器が搭載できるのかはナゾ?であるがとにかく、ファーストガンダムで登場してきたジオンの最弱MSだと思われる旧ザクが、強力な兵器となってしまうところなどまさに

「ジオン脅威のメカニズム」

を感じてしまったりする。(なんでもアリ?)

さて、キットのデキはというとこのキットは以前作製した旧ザクと基本部分はほぼ同一となっている。したがって腕は2重関節となっているなど可動に関してはなかなかの好キットとなっている。そして追加装備である、ニーパッドや、バックパック、スナイパーライフルはこの機体を通常の旧ザクとは全く別の機体に見せることに成功していると思われる。ファーストガンダムのアニメには登場しなかった本機であるが、旧ザクの血筋を受け継ぐバリエーション機として、他のファースト系キットと一緒に飾ってみることをオススメする!


・塗装必要個所
HGUCとしては塗装が必須な所はかなり少なく、塗装必須のところはほとんど無い。細かな所では
 ・脚とショルダーアーマーの溝の部分
 ・バックパックのバーニア内部
 ・スナイパーライフルの溝の部分
ぐらいが部分塗装が必要。
なお、モノアイとライフルのスコープ部はクリアパーツとなっているが、取説通りに作るとここにはシールを貼ることになる。これでは折角のクリアパーツの意味が無くなるので、ここは部分塗装することをオススメしておく

・合わせ目けしはまともにするなら、非常に多くほぼ全てのパーツに対して必要となるので、覚悟が必要。ただ面倒ならせめて、ショルダーアーマーだけでも合わせ目は消しておきたいところ。


・武器、付属品
ビームスナイパーライフル
ザクマシンガン
左平手、握り手(左右)、ライフル用右手 (未使用パーツであるがショルダータックル用の左手も付属)
股間にディスプレイベース用の取り付け穴あり。ただし、ディスプレイベースは付属しないので注意。(丸穴なのでSEED用のディスプレイベースが使用可能)


・可動
可動に関しては最新のHGUCだけあって非常に優秀。(詳しくはレビューを参照)
ざっと特徴をあげると
 ・ヒジが二重関節。
 ・肩関節は引き出し式。
 ・胴部は前後にスイング、左右に回転。
 ・足首はザクⅡより自然な可動を実現
 ・フロントアーマーが上がるので、腿が90度上げられる
ただ、一つ残念なのは、モノアイが左右に可動しないことである。通常の旧ザクでは可動していたのだが...。


■おまけ

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
旧ザクとスナイパータイプを並べてみました。
ベースは同じ機体ですが、カラーリングや装備が違うのでやはり別物に見えます。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
旧ザクに、ヅダの対艦ライフルを持たせてみました。
このペアなら強力な狙撃部隊になること間違いナシです!しかし、対艦ライフルはスナイパーライフルよりもかなり長い...。

HGUC ザクⅠ スナイパータイプ
シャア率いる、ザク部隊です。
ザクだけとはいえ、これだけの戦力があればかならず勝てる!(Byガルマさん)かもしれませんね。まあ、やられちゃったら若さゆえの過ち...ということで^^;

1/144 HGUC ザクI・スナイパータイプ
1/144 HGUC ザクI・スナイパータイプ
おすすめ平均
starsよいプラモだと思います。
starsまた金型流用…
starsザクIってのがミソwww
starsMSVテイストを感じて下さい

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
コメント(13) | トラックバック (0)
copyright gunplablog.com