ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGUC MS-14S シャア専用ゲルググ その1

HGUC MS-14S シャア専用ゲルググ @ 2006年10月26日

 いよいよ、遂にこの時がやってまいりました。ファーストガンダムで、超メジャーな機体なのにナゼかHGUCでは今まで発売されなかったシャア専用ゲルググがやっと発進です!!我々はいったい何年待ったのだ?

HGUC シャア専用ゲルググ
ということで写真は、HGUC シャア専用ゲルググのパッケージです。
背中にシールド、手にはビームナギナタとビームライフルとフル装備でなかなかカッコいいですね。

HGUC シャア専用ゲルググ
写真はパッケージ裏の広告エリアです。

「赤い彗星」が乗り継いだMS達

ということで、歴代のシャア専用モビルスーツが紹介してあります。今回発売の、ゲルググで全て揃うのだ!

さてではさっそく部品をチェ~ックしてみましょう。

HGUC シャア専用ゲルググ
写真はHGUCシャア専用ゲルググの全てのランナーです。
HGUCとしてはパーツはちょっと多目というところでしょうか。

HGUC シャア専用ゲルググ
写真は多色成型のランナーです。これを見ると、ビームナギナタはちゃんとクリアパーツになっているようです。そして左下には例のデカイシールドが...。でもシールドの裏側って確かグレーなので、もしかして大面積を部分塗装しなければいけないヨカンがします。

HGUC シャア専用ゲルググ
写真は、シャアといえば赤いパーツのランナーです。
この中で特にスゴイなぁと思ったのは...

HGUC シャア専用ゲルググ
このマニピュレータのパーツです。
見てください、この質感を!まるで人間の手のような形をしています。さすがシャア専用...あなどれんな。

HGUC シャア専用ゲルググ
これも赤いランナーですが、足の部分のパーツが収められています。

HGUC シャア専用ゲルググ
こちらは、グレーのランナーです。

HGUC シャア専用ゲルググ
写真はビームライフルのパーツですが、なかなかうまいパーツ分割になっています。

HGUC シャア専用ゲルググ
写真は胴体の赤いパーツです。最新のガンプラだけあってかなり細かなディティールが施されています。

HGUC シャア専用ゲルググ
こちらはポリキャップのランナーです。このシャア専用ゲルググはHGUCにしては、ポリキャップの数がかなり多いような気がします。
HGUC シャア専用ゲルググ
最後はモノアイのシールです。まあ、HGUCではモノアイはシールなのが定番ですが、これはコスト的に仕方の無いところでしょうね。

さて、期待の大きいシャア専用ゲルググですが、MGよりも可動は大幅に改善されているらしいです。特に、MGでは脚があの独特の形のスカートでほとんど可動しなかったので、この部分がどうなっているかは非常に興味のあるところです。
「見せてもらおうか、最新のHGUCの性能とやらを!」

コメント(24) | トラックバック (0)

HGUC MS-14S シャア専用ゲルググ その2

HGUC MS-14S シャア専用ゲルググ @ 2006年10月27日

今日はまず最初に、「HGUC シャア専用ゲルググ」の足先を作製しました。

HGUC シャア専用ゲルググ
写真が、シャア専用ゲルググの足先です。
うーむ、このずんぐりした形はまさに、ジオンのMSぽくっていいですね。でも、こうして見るとこの形状はザクの足に良く似ているような気がします。

HGUC シャア専用ゲルググ
写真は、シャア専用ゲルググの足の裏です。
デカイ2基のバーニアがなかなか立体的で良くできています。

HGUC シャア専用ゲルググ
ちなみに足の裏のパーツを反対側から見ると、こんなカンジになっています。
これだけバーニア部が飛び出ていれば立体的に見えるわけだ...。

HGUC シャア専用ゲルググ
さて、いつもバーニアといえば、ガンダムマーカーのメッキシルバーで反射的に塗ってしまうのですが、今回はとある模型誌で普通のシルバーで塗装していたので、試しに

「フツーのガンダムマーカーのシルバー」

で塗装してみました。これはこれで、落ち着いていいカンジですね。ということで、今回はバーニア全部、シルバーで塗ってみようかな...。

コメント(19) | トラックバック (0)

HGUC MS-14S シャア専用ゲルググ その3

HGUC MS-14S シャア専用ゲルググ @ 2006年10月28日

HGUC シャア専用ゲルググ
写真が、シャア専用ゲルググの脚です。
うーむ。形もなかなかスバラシイですが、パーツ分割もよく考えられています。スネの部分は合わせ目なし、そしてフクラハギの部分は中央に合わせ目がありますが、あまり目立ちません。また腿は、前後ではなく左右の中央に分割線があるので、前方から見たときに、合わせ目が見えなくなるのであまり目立ちません。さすが新型!!

さて、では気になるヒザの可動範囲をチェックしてみましょう~♪

HGUC シャア専用ゲルググ
写真の状態から...

HGUC シャア専用ゲルググ
ヒザを限界まで曲げるとこんなカンジになります。
さすが、最新のHGUCだけあってこれだけ曲がれば文句ナシですね!

HGUC シャア専用ゲルググ
さて、写真は「HGUC シャア専用ゲルググ」の脚の内部構造です。
これを見ると、フクラハギの中にはバーニアが3基あり、足首以外にも可動部分があることがわかります。また、ヒザ関節は2重関節になっていますが、下側はポリキャップレスの関節になっています。ちなみにバーニアは足の裏と同様にガンダムマーカーのシルバーで塗装してみました。

HGUC シャア専用ゲルググ
ヒザを曲げるとこんな感じです。

HGUC シャア専用ゲルググ
シャア専用ゲルググの足を下から見たところです。バーニアが覗いていてなかなかイイカンジですね。

HGUC シャア専用ゲルググ
さて、足首には2箇所可動部分があるので写真のようなポーズも取れてしまいます。
うーむ、これは確かに可動は広いですが、なんとなく不自然なような気も...。でもこれって、HGUCザクⅡと同じですね。

コメント(17) | トラックバック (0)

HGUC MS-14S シャア専用ゲルググ その4

HGUC MS-14S シャア専用ゲルググ @ 2006年10月29日

今日は「HGUC シャア専用ゲルググ」の腰を作製しました。

HGUC シャア専用ゲルググ
写真が、シャア専用ゲルググの腰のパーツです。
うーむ。腰は、フロント、サイド、リアアーマーからなっているのが普通ですが、このゲルググはちょっと変わった構成になっています。

HGUC シャア専用ゲルググ
写真はリアアーマーの裏側ですが、ここにはドムと同じで3基のバーニアが内蔵されています。
あと、このHGUCゲルググは装甲の裏側にも、細かなモールドがちゃんと入っています。どうせ見えなくなってしまう部分ですが、かなり芸が細かいですネ。

HGUC シャア専用ゲルググ
写真が今回の可動に大きく関係する、フロント(サイド?)アーマーです。写真の通り、球体の部品が付いているのでここで可動するというわけです。

HGUC シャア専用ゲルググ
さて、腰のパーツを組み立てると写真のようになります。うーむ、なかなかカッコいいぞこれは!

HGUC シャア専用ゲルググ
腰のパーツを下側から見ると写真のようになります。
このハート型のスカートは、ドムやジオングなどジオンのMS共通ですね。

さて、この状態から気になるアーマーの可動状態を見てみましょう。

HGUC シャア専用ゲルググ
HGUC シャア専用ゲルググ
ということで、アーマーを可動させるとこんなカンジになります。
うーむ。どうなんでしょうね、こういう動きは...。確かに足の可動を確保するためにはこうするしか無いのでしょうが、あんまり大きく動かしすぎるとちょっと不自然に見えてしまうかもしれませんね。

HGUC シャア専用ゲルググ
HGUC シャア専用ゲルググ
足をドッキングするとこんなふうになります。おおー!力強くてなかなかいいカンジです。最近のSEED系とかのMSは、細くて華奢なMSが多いですが、やっぱりこういうずっしり感のあるMSはいかにも兵器っぽくて、自分的には結構好きです(^^)。

さて、ここでMGではほとんど動かなかった足がどれぐらい可動するのか、ドキドキ...

HGUC シャア専用ゲルググ
ということで、ヒザを曲げたポーズを取らせてみました。
例のアーマーの可動のおかげで、ここまでヒザを上に上げることができます。
これが、25年のバンダイの成果なのかっ!!

さて、これだけでもなかなかスゴいゲルググ君ですが、実はさらなる秘密があったりします。
というのも...

HGUC シャア専用ゲルググ
写真の、股間の部分が...

HGUC シャア専用ゲルググ
こんなふうに回転するのです。

HGUC シャア専用ゲルググ
そのおかげで、足は正面を向いたまま、腰は回転させないで写真のように横を向くことができてしまいます。ちょっとしたことですが、これでさらにいろいろなポーズを決められること間違いナシです!!

コメント(29) | トラックバック (0)

HGUC MS-14S シャア専用ゲルググ その5

HGUC MS-14S シャア専用ゲルググ @ 2006年10月30日

今日は「HGUC シャア専用ゲルググ」の胸部を作製しました。

HGUC シャア専用ゲルググ
写真が、シャア専用ゲルググの胸部のパーツです。
左側が胸の上部のパーツ、そして右側が胸の下部のパーツです。写真を見ると分かるとおり、胸は上下がボールジョイントで接続されるようになっていて、途中から可動するようになっています。

HGUC シャア専用ゲルググ
さて、パーツを組み立てると写真のようになります。ちなみに首の周辺は、ガンダムマーカーのシルバーでワンポイントを入れてみました。

HGUC シャア専用ゲルググ
胸部を下から見たところです。腰への接続は円筒形のポリキャップとなっているのでここは回転することができそうです。また、ハッチもちゃんと色分けされていますが、設定ではここは赤ではなくてピンク色なので、気になる人は塗装しましょう。(チト残念^^;)
HGUC シャア専用ゲルググ
肩の可動軸は引き出し式となっているので写真のように大きく可動することができます。これだけ動けば肩はよく動きそうなカンジです。

HGUC シャア専用ゲルググ
ということで、この胸部を腰にドッキングすると写真のようになります。
こっ、これは!...アニメで見たゲルググのイメージに近いぞ!

さて、この「HGUC シャア専用ゲルググ」は、胴体も「予想外?」に可動します。では、ゲルググ体操はじめ~♪

HGUC シャア専用ゲルググ
最初はまっすぐ正面を向いて~♪

HGUC シャア専用ゲルググ
はい、まずは腰を大きく捻って体の体操~♪

HGUC シャア専用ゲルググ
次に胸を大きく上に上げて深呼吸~♪、

HGUC シャア専用ゲルググ
次に、胸を下に大きく下げて、息を吐いて~♪

まあ、ということで、通常の3倍!とまでは行かないものの、色々なポーズが取れそうですね(^^)。

コメント(18) | トラックバック (0)

HGUC MS-14S シャア専用ゲルググ その6

HGUC MS-14S シャア専用ゲルググ @ 2006年10月31日

今日は「HGUC シャア専用ゲルググ」の頭部を作製しました。

HGUC シャア専用ゲルググ
写真が、シャア専用ゲルググの頭部です。
うーむ。モノアイのスリット?がなんとなく思っていたよりも細いような気がします。でもこれは紛れもなく、シャア専用ゲルググの顔です。なんといっても、やっぱり鼻が紅の豚 ( ̄(∞) ̄) ...^^;。

HGUC シャア専用ゲルググ
「HGUC シャア専用ゲルググ」の顔を横から見たところです。やはりシャアゲルはツノが命~♪
ちなみに、MGではアンテナはリアルタイプとアニメタイプの2種類が付属していましたが、

「HGUCではアニメタイプのみが付属」

しています。これは個人的には実に正しい選択であると思います。やっぱりアニメを再現するのがガンプラの基本~♪

さて、それはさておき、この「HGUC シャア専用ゲルググ」の頭部ですごいのは、合わせ目が全く無いということです。たしかMGでは、頭の中央に合わせ目があって、合わせ目消しが必須でありました。

HGUC シャア専用ゲルググ
さて、このシャア専用ゲルググの頭部は、写真のように上部がまるで帽子のように外れるようになっています。こうなっているのはもちろんモノアイを可動させるためです。

HGUC シャア専用ゲルググ
ほら、写真のようにモノアイを横に向けることができます。

HGUC シャア専用ゲルググ
ということでこれでとうとう頭部が付きました。

HGUC シャア専用ゲルググ
頭部付近のアップです。このシャア専用ゲルググの首はボールジョイントになっているので、割と上下に可動することができます。足から首まで結構可動するHGUCシャア専用ゲルググ。いまのところカンペキです!

コメント(13) | トラックバック (0)

HGUC MS-14S シャア専用ゲルググ その7

HGUC MS-14S シャア専用ゲルググ @ 2006年11月 1日

今日は「HGUC シャア専用ゲルググ」の腕部を作製しました。

HGUC シャア専用ゲルググ
写真が、シャア専用ゲルググの腕部です。
うーむ、上腕部には合わせ目はありませんが、肩の丸い部分にしっかりと合わせ目が...。色分けはカンペキなんですけどね。

さて、ではさっそくヒジの可動範囲がどうだか見てみましょう。進化したところを見せてくれっ!HGUCシャア専用ゲルググよ!

HGUC シャア専用ゲルググ
ということで、ヒジを限界まで曲げてみました。
って、あれっ?

新型なのでヒジは2重関節になっていて180度近く曲がると思っていたのですが、このシャア専用ゲルググのヒジは、フツーの1重関節で90度しか曲がりません。うーん、これはまさに

予想外...(-_-;)

それはそうと、前腕部分にもしっかりと合わせ目があります。ただし、円形のモールドの部分を回り込むように合わせ目が入っているのはやはり最近のHGUCといったところでしょうね。

HGUC シャア専用ゲルググ
さて、次はゲルググの特徴的な肩アーマーです。
うーむ、この肩アーマーは中央にモナカのように合わせ目が入っています...。ここは目立つので合わせ目消しは必須ですね。

HGUC シャア専用ゲルググ
ちなみに肩アーマーは、写真のように接続部分が可動するようになっています。これで肩アーマーにあまり干渉せずに腕を上げることができそうです。
HGUC シャア専用ゲルググ
ということでこれで腕が付きました。あとはマニピュレーターを取り付ければ本体は完成です。

HGUC シャア専用ゲルググ
写真は、ゲルググの上半身アップです。やっぱりこの角度だと、肩アーマーの合わせ目が目立ってしまいますね。
さて、このゲルググは腕に関しては、可動やパーツ分割がイマイチな気がします。ちょっと昔のHGUCとそんなに変わらないのはちょっと意外でした。全体的に見れば良キットなのは間違いないところですが、もうちょっとガンバッテ欲しかったです。


さて、昨日のコメントで

「ガンプラBLOGではアップされる画像がすごくきれいです。やっぱりいいデジカメで撮ってるんでしょうか」(けんちんさん談)

と言うコメントをいただきました。当ブログでは特に高価な一眼レフとかで写真を撮っているわけではなく、リコーのCaplio R3 という割とスタンダードなコンパクトカメラで撮影を行っています。(パラスアテネ その1で以前紹介しました。)このカメラは、1センチマクロが特徴となっており、ガンプラのパーツなどを近距離で接写するのに威力を発揮します。ということで、キレイに撮れるのはこの強力なマクロ機能があるのが大きいです。もしガンプラを撮影するカメラを購入するならぜひ、マクロで何センチまで寄ることができるかをチェックすると良いかと思います。
ちなみにこのCaplio R3ですが、まだ買ってから1年もしないうちに2世代も新しくなってしまいました。(-_-;)
世の中の進歩はちょっと速すぎですね。

参考: 現行機 

RICOH デジタルカメラ Caplio R5 ブラック
RICOH デジタルカメラ Caplio R5 ブラック
おすすめ平均
stars一眼並みの装備でコンパクト

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

コメント(14) | トラックバック (0)

HGUC MS-14S シャア専用ゲルググ その8

HGUC MS-14S シャア専用ゲルググ @ 2006年11月 2日

今日は「HGUC シャア専用ゲルググ」のマニピュレーターを作製しました。

HGUC シャア専用ゲルググ
写真が、「HGUC シャア専用ゲルググ」に付属しているマニピュレーターです。
左右それぞれ2個ずつ、握り手が左右1こづつ、ビームライフル専用の右手が1つと、平手の左手が1つ付属しています。
どれもこれも、非常に表情豊かでまさにハイグレードな造型となっております。(もしかして市販のハイグレードマニピュレータはもう不要?)

HGUC シャア専用ゲルググ
ということでマニュピレータを付けるとこんなカンジになります。
でもやはり、丸腰というのはなんとなく寂しいので、とりあえず何かを持たせて見ましょう~♪

HGUC シャア専用ゲルググ
で、一番組み立てが簡単なのがやっぱコレ、ビームナギナタです^^;。

HGUC シャア専用ゲルググ
おりゃ!これがあればとりあえず戦えるぜっ!

HGUC シャア専用ゲルググ
そして、このスバラシイ平手のマニピュレーターを見るのだっ!

HGUC シャア専用ゲルググ
さて、やはり再現してみたいのが、このビームナギナタを頭上で回転させるシーンです。ヒジ関節の可動がイマイチですが、そこは肩関節が非常に良く動くので、なかなかカッコよくこのポーズを決めることができます。ヨカッタ!!

HGUC シャア専用ゲルググ
最後にビームナギナタは、写真のように背中にマウントすることができるようになっています。うーむ、カッコイイ!ちなみにもう一つある穴はもちろん、シールドをマウントするためのものです。それはまた次回ということで...。

コメント(13) | トラックバック (0)

HGUC MS-14S シャア専用ゲルググ その9

HGUC MS-14S シャア専用ゲルググ @ 2006年11月 3日

今日は「HGUC シャア専用ゲルググ」の武器などを作製しました。

HGUC シャア専用ゲルググ
写真が、「HGUC シャア専用ゲルググ」の主力武器であるビームライフルです。
このビームライフルはパーツ分割が工夫されていて、合わせ目が目立たないようになっています。

HGUC シャア専用ゲルググ
で、こっちはゲルググのシールドです。
こちら側はちゃんと色分けもされており、サイズもデカイのでなかなかの迫力です。

HGUC シャア専用ゲルググ
写真は、「HGUC シャア専用ゲルググ」のシールド裏側です。
シールドの裏側はグレーなのでここは塗装が必要そうです。でも大面積なのでちょっと面倒そうです。
また、シールドにはビームナギナタの持ち手がマウントできるようになっていますが、確かMGではシールドにマウントはできなかったような気が...。あと、中央のグレーの部分は腕や背中にマウントするためのパーツとなっています。

さて、では早速これらをシャア専用ゲルググに装備してみましょう~♪

HGUC シャア専用ゲルググ
ということで、シャア専用ゲルググにビームライフルと、シールドを装備してみました。
ちなみにシールドは前腕の穴に取り付けるようになっています。

HGUC シャア専用ゲルググ
ビームライフルを構えてみました。
うーむ、なんとなく腕にシールドが付いているというのは違和感があるような...。

HGUC シャア専用ゲルググ
今度はシールドを背中に取り付けてみました。やっぱりこっちの方が違和感が無くていいですね。
ということで

「シャア専用ゲルググのシールドは背中に付けて飾るのが正解?」

でしょうかね。

PS.
 最近コメント欄でも、話題になっている

ガンプラコレクション

ですが、なんと先日、コンビニ(サークルK)の食玩コーナーに置いてあるのを発見しました!
って、あれっ?これってそういうものだったんですかね...。てっきりおもちゃ屋さんでしか売っていないのかと思ってました...。

コメント(13) | トラックバック (0)

HGUC MS-14S シャア専用ゲルググ その10

HGUC MS-14S シャア専用ゲルググ @ 2006年11月 4日

今日でスミ入れと部分塗装も終わり、ついに「HGUC シャア専用ゲルググ」が完成しました!ではその雄姿をご覧下さい!

HGUC シャア専用ゲルググ
まずは基本の立ちポーズ正面です。
うーむ。やっぱりシャア専用だからなのかゲルググはカッコイイです!

HGUC シャア専用ゲルググ
「HGUC シャア専用ゲルググ」立ちポーズサイドビューです。
ビームライフルは1部分をガンダムマーカーのメッキシルバーで塗装してみました。シールは余ったものを再利用~♪

HGUC シャア専用ゲルググ
こちらは立ちポーズリアビューです。
やはりゲルググの背中にはデカいシールドが良く似合いますネ。
(シールドのマークは、MGシャア専用ゲルググの余ったものを再利用。シールドマークでちょうど小さいものが付いてました^^;)

HGUC シャア専用ゲルググ
上半身のアップです。鼻がブタなのになかなか精悍な顔つきです。
ちなみに、胸と肩のデーカールはそれぞれ、MGドムと、MGシャア専用ゲルググで余ったものを貼ってみました。肩の文字がデカイ気がするが、それは気のせいなので気にしない気にしない...。

HGUC シャア専用ゲルググ
シールドを腕に装備し、ビームライフルを構えたところです。
やっぱり、このポーズはなんとなく違和感が...。確かアニメではシールドを腕にマウントしていなかったからなんでしょうね。

HGUC シャア専用ゲルググ
HGUC シャア専用ゲルググ
今度は、右手にビームライフル、左手にビームナギナタを持たせてみました。
このポーズはパッケージにあったのですが、特にカッコイイので飾るのにオススメです。
なお、ビームライフルのスコープ部はメッキシルバーの上に、水性塗料の蛍光ピンクを塗ってみました。塗装は簡単だし光が当たると、キラキラ反射するのでなかなかGoodです。

HGUC シャア専用ゲルググ
シャア専用ゲルググさん、ナギナタをぶん回すの図です。
やはりナギナタはぐるぐる回して相手を威嚇しないといけません。

「おりゃぁ~!かかってこんかいっ!!」

HGUC シャア専用ゲルググ
そしてディスプレイスタンド(別売り(;_;)、アッシマーなどに付属)を使うとこんなポーズを取ることもできます。

HGUC シャア専用ゲルググ
シャア専用ゲルググさんを下側から見たところです。たくさんのバーニアが並んでいて、いかにも高機動そうですネ。

さて、さて、ディスプレイスタンドと、平手が付いているのを見るとやっぱりアレをやりたくなるのが人情というものです。ということで、アレ行ってみよ~♪

HGUC シャア専用ゲルググ
HGUC シャア専用ゲルググ

「このゲルググさまのショルダータックルを受けてみよ~」

先がとんがっているので意外とこれは威力がありそうですネ^^;。

HGUC シャア専用ゲルググ
最後に、シャア専用ゲルググをHGUCガンダムさんと並べてみました。
こうして見るとやはりゲルググはかなり大きいことが分かります。

HGUC シャア専用ゲルググ
そして、男たちは戦うのであった...。
いやぁ、やっぱりガンダムにシャアゲルは必須ですね。

コメント(16) | トラックバック (0)

HGUC MS-14S シャア専用ゲルググ まとめ

HGUC MS-14S シャア専用ゲルググ @ 2006年11月 5日

シャア専用ゲルググと言えば、ファーストガンダムで、シャア・アズナブルが搭乗した新型モビルスーツで、ガンダムと死闘を繰り広げたことで有名である。(とはいいつつ、その頃にはアムロがニュータイプとして目覚めており、敵では既に敵ではなかったりするが...)このシャア専用ゲルググはどう考えても、

 「ファーストガンダムを語る上で必須の機体」

であるにも関わらず、ずっと長い間HGUCではキット化されず、長い時を経てやっとキット化されることとなった。そしてこの、シャア専用ゲルググが発売されたことによりやっと、今年初頭のドムと合わせてファーストガンダムの主要なMSはほぼ出揃うことになり、遂に

「ジオン脅威のメカニズム」

で、次々と開発されたMSを一同に並べることができるようになったことは感涙に値する。

さて、キットのデキはというと、MGシャア専用ゲルググで、致命的ともいえる足の可動の無さを、「スカートの分割可動」というある種、ブレイクスルー的な解決方法で克服している。これについては見栄え等の異論もあるであろうが、ある程度の可動なら大きな違和感は感じない。(賛否両論が巻き起こることを承知で勇気を持ってこの方法を採用したバンダイの開発陣に拍手を送りたい^^;)そして、アニメのイメージそのままで、胴体などにいろいろな可動部を確保し、いろいろなシーンを再現可能にしてあるのはスバラシイ!
いずれにしろ、ファーストガンダム世代の人は、必須のMSと思われるこのシャア専用ゲルググ。ガンダムとぜひ一緒に飾ってみることを強くオススメする!


・塗装必要個所
ゲルググ本体は塗装が必須な所は全くといっていいほど無く、設定と異なるのはコックピットのハッチがピンク色であるぐらい。本体以外では
 ・シールドの裏側をグレー(私はガンダムマーカーのグレーを筆塗りしました)
 ・ビームライフルのスコープ部をピンク(同様にメッキシルバー+蛍光ピンクで塗装)
が、塗装が必須であると思われる。それ以外はほぼ完璧!

・パーツ分割は、合わせ目が目立たないように工夫されている形跡は見られるものの、全体に渡って合わせ目けしが必要で、マジメに行うなら結構メンドクサイ。ただし、頭部は合わせ目が全く無いのはスバラシイと思う。
合わせ目消しが必要なのは
 ・手足ほぼ全て
 ・胴体、胸
 ・(気になるなら)関節パーツ
などなど...。って、ほとんど全てですね^^;


・武器、付属品
ビームライフル
ビームナギナタ(背部、シールドに取付可。クリアイエロー成型)
シールド(背中、前腕の穴にマウント可)
左平手、握り手(左右)、ビームライフル用右手


・可動
 ヒジ関節が1重で90度しか曲がらないことが、最近のHGUCとしては意外であったが、全体的にみると可動部分が非常に多くとても良いデキとなっている。詳しくはレビューを見てもらうとして
 ・ヒザは2重関節でかなり広い可動範囲
 ・腰が回転および胸が前後に可動
 ・股関節の軸が回転する
 ・スカートの分割可動によりヒザが高く上がる!
 ・肩アーマーが大きく上に跳ね上がる
 ・頭頂部を外してモノアイを左右に可動可能。
など、可動に関しては満足いくものとなっている。劇中のいろいろなポーズが再現可能!

■おまけ

MGシャア専用ゲルググ、HGUCへの進化?

HGUC シャア専用ゲルググ
オレはMGシャア専用ゲルググ、あの宿敵である白い悪魔ガンダムと戦うために生まれてきた機体だ。
(ちなみに、手の上に乗っているのは、あの有名なシャア少佐である。)

HGUC シャア専用ゲルググ
ガンダムとは幾度も戦った...。そして、その度にオレはいつもヤツに負けていた。
ガンダム「ほら、オマエの苦手なローアングルからのキックだぜっ~♪」
シャアゲル「ぐはっ!」

なぜかというと...

HGUC シャア専用ゲルググ
オレのこの足の可動範囲がほとんど無いからだ!(足は写真の所までしか前に出せない。マジで...)
高機動だかなんだか知らないが、このスカートがジャマをして足が上がらないおかげで、格闘戦になるといつも自由に動くことができないことが最大の敗因だ!整備員は、「足なんてただの飾りですよ!」なんて気楽なことをいうが、満足にキックもできないなんて...なんてこったい! orz

HGUC シャア専用ゲルググ
だがしかし、オレは「ジオン脅威のメカニズム」によって、新しい力を手に入れ、HGUCとして今ここに生まれ変わったのだ!
見よ、この体を(詳細は写真のBefore -> Afterを参照^^;)
 F計画により、同じパワーなのにコンパクトになったこの機体、そしてカラーリングもなんとなく、明るい赤になってより、シャア専用というカンジがしている今日この頃~♪

HGUC シャア専用ゲルググ
ということで、ついにあいつを倒すときが来たのだ!
ジークジオン!!

HGUC シャア専用ゲルググ
シャアゲル「いくぞ!」


HGUC シャア専用ゲルググ
ガンダム「ふっ。どうせ格闘戦になれば、足が満足に使えないおまえなんか、このガンダムの敵では..。ほーら、苦手な接近戦だよーん」
シャアゲル「ふっふっふっ。それはどうかな?」

HGUC シャア専用ゲルググ
ガンダム「って、あれっ?」

HGUC シャア専用ゲルググ
ガンダム「ス、スカートが割れてそこから足が~♪うーんこれはまさに...」

HGUC シャア専用ゲルググ
ガンダム「予想外っーーー!!! ぐはあっ~!」

HGUC シャア専用ゲルググ
ザシャァァァァ...。ズドン!!(<-ガンダムの落下音^^;)
シャアゲルのカウンターキックが炸裂!ガンダムは痛恨の一撃を受けたっ!

HGUC シャア専用ゲルググ
遂に勝った...。今のこのオレは、こんなポーズがとれてしまうぐらい進化した!(さすが新型!Byセイラさん)

ということで、バンダイさん、このままでは主役のHGUCガンダムの立つ瀬が無いので、もっと超可動にしたHGUCガンダムを発売してくださいな。ぜひっ!m(__)m


1/144 HGUC ゲルググ シャア・アズナブル専用機
1/144 HGUC ゲルググ シャア・アズナブル専用機
おすすめ平均
starsGJ! ← ゲルググJ型(リゲルグ)ではない。
starsようやく出ましたね。
starsかなりいいです
starsコレ作りやすいよ。
starsABSと挟み込みの多用が残念

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

コメント(52) | トラックバック (0)
copyright gunplablog.com