ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGUC MS-09 ドム 黒い三連星トリプルドムセット その1

HGUC MS-09 ドム 黒い三連星トリプルドムセット @ 2006年1月22日

 今回は、HGUCとしてはナゼか発売されていなかった期待のキット、MS-09 ドムを製作します。今回はちょうど、「黒い三連星トリプルドムセット」なるものが発売されていたので今回はそれを作ってみることにします。単体ではなくトリプルドムセットを選択した理由は
・ジェットストリームアタックが再現できること!
・単体では3体購入して作成するというモチベーションが持たないこと!
です。さあ頑張って3体作ってジェットストリームアタックするぞ~♪

HGUC ドム
写真は、「HGUC MS-09 ドム 黒い三連星トリプルドムセット」のパッケージです。
こ、これはジェットストリームアタックの絵です。さすが、ツボを抑えていますね。
ではさっそく部品をチェックしてみましょう。

HGUC ドム
さて、写真は、トリプルドムセット全ての部品です。
同じ種類のランナーはできるだけ重ねてありますが、さすが3体分の部品が入っているだけあって、かなりのボリュームです。

HGUC ドム
同種のランナーはこんなふうに重ねてあります。スゴイ厚みだ...。

HGUC ドム
写真は、紫色のランナーです。右側のランナーの上部にはトリプルドムセットにだけついているパーツが入っています。

HGUC ドム
これが、トリプルドムセット専用のパーツです。
どうみてもこれは「オルテガハンマー」というやつかな...。マチルダさぁ~ん!

HGUC ドム
こちらはホバーユニットや、バーニアなどが入ったグレーのランナーです。ここは、左上にトリプルドムセット専用のパーツがついています。

HGUC ドム
こいつがトリプルドム専用のパーツです。
これはジャイアントバズーカの弾のようですね...。もしかしてバズーカ発射のエフェクトパーツの先端に取り付けようの弾なのか?

HGUC ドム
写真は、マニピュレータなどが付いているランナーです。実はこのランナーは1箇所だけ違うところがあります。どこだか分かりますか?
 ...実は「ヒートサーベルの色が黄色と、ブルーで違っている」というのが正解です。ドムの場合ヒートサーベルを、肩に担いでいる場合は黄色、使用する場合は青色になるので、今までのキットではMGも含めてどちらか片方の選択でした。しかし、このトリプルドムセットには両方付いている(黄2本、青1本)のです!これはいいなあ。

HGUC ドム
写真はHGUCで最近、話題になっているハイディテールなマニピュレータです。
指が非常に太いのが印象的です。

HGUC ドム
写真は、

「ジェットストリームアタックを再現するための必需品」

であるディスプレイベースやエフェクトパーツです。ここに3台のドムが展示できるようになっています。

HGUC ドム
シールにはちゃんと3機分の目玉などがついています。
それに、ガイア、マッシュ、オルテガの機体ナンバーもちゃんとセットされてます。


さて、このトリプルドムセットですが、一人で3体作るのはちょっと大変そうなので、2体は子供たちに作らせてみることにしました。買ってきた後に、

「1つづつ作ってみる?」

と聞いたら

「作る作る!やったー」

とやる気満々です。ということで、今日は自分は作らずに、子供たちが作るのを手伝うことにしました...。
と、その結果

HGUC ドム
2体は本体はだいたいできてしまいました...。とはいえ、武器やマニピュレータの組み立てはまだ、ゲート処理はかなり雑なのであとで、修正が必要ですが...。おっと、スミイレとかももちろんまだです。

HGUC ドム
写真は、娘が面白がっていた

「なんかちょうだい!」

のポーズだそうです。「なんかちょうだい!」たしかにそんなふうに見えますね(^^)


さて、子供たちのガンプラの続きは、次回の土日までおあずけです。
それはそうと、自分もこれから作っていかないと...。もちろん、お父さんの機体は、

「隊長機のガイアさんです!」

HGUC ドムの細かなレビューはこの「隊長機のガイア」さんを組み立てながら行っていくのでお楽しみに~♪

コメント(15) | トラックバック (1)

HGUC MS-09 ドム 黒い三連星トリプルドムセット その2

HGUC MS-09 ドム 黒い三連星トリプルドムセット @ 2006年1月23日

今日は「HGUC MS-09 ドム」の足先を作成しました。

HGUC ドム
写真は「HGUC MS-09 ドム」の足先です。
ここに関しては色分けもカンペキです。

HGUC ドム
写真は「HGUC MS-09 ドム」の足先を横から見たところです。
写真の通り、足に付いているバーニアの部品の先端が足にマウントするようになっています。

HGUC ドム
さて、写真は「HGUC MS-09 ドム」の足の裏側です。
これをマスターグレードのドムと比較してみると...

HGUC ドム
こちらはマスターグレードのドムの足裏です。こうしてみると。中央のホバーユニットの部分は、ファンが細かく再現されているだけHGUCのほうが上を行っています。さすが最新のガンプラだけありますね...。HGUCがMGを越える日も近い?(部分的にでしょうが...)
個人的には1/200のHCM-Proもあることだし、そろそろ1/144でマスターグレードに相当するキットが出ても良い頃かと...。

コメント(5) | トラックバック (0)

HGUC MS-09 ドム 黒い三連星トリプルドムセット その3

HGUC MS-09 ドム 黒い三連星トリプルドムセット @ 2006年1月24日

今日は「HGUC MS-09 ドム」の足を作成しました。

HGUC ドム
写真は「HGUC MS-09 ドム」の足です。
さすが、重モビルスーツのドムだけあって、ふくらはぎの大きさは大迫力です。
このふくらはぎの内部には...

HGUC ドム
写真のようにバーニアが3基内蔵されています。
このバーニアと足裏のホバーユニットにより、ドムのホバーリング機能が実現されているのですね。
さて、この「HGUC MS-09 ドム」の足で非常にスバラシイのは合わせ目がほとんど無いところです。

HGUC ドム
特に普通は合わせ目があることが多い、腿のパーツは写真のように外側からパーツを被せることによって

HGUC ドム
こんなふうに合わせ目がほとんど無くなってしまいます。(上部の半円形のところだけ合わせ目が残っていますがこの部分はスカートの内部に隠れるので気になりません。)
合わせ目消しは結構メンドクサイので忙しいお父さんにとってはコレは非常に嬉しい仕様です。

HGUC ドム
さて、足の可動範囲は写真の通りです。さすがにマスターグレードまでは曲がりませんが、それでも90度以上は曲がるのでHGUCとしてはこれで十分でしょう。これなら、前かがみのホバーリングスタイルもバッチリ決めることができそうですネ。

コメント(3) | トラックバック (1)

HGUC MS-09 ドム 黒い三連星トリプルドムセット その4

HGUC MS-09 ドム 黒い三連星トリプルドムセット @ 2006年1月25日

今日は「HGUC MS-09 ドム」の腰部を作成しました。

HGUC ドム
写真は「HGUC MS-09 ドム」の腰部です。
腰のベルト?の部分は紫で、スカート部は黒で色分けはカンペキです。
さてこれを裏側から見てみると

HGUC ドム
こんなふうになります。
ちゃんとスカート内部にはバーニアが3基内蔵されています。ちなみに腰は、フロントアーマー左右、サイドアーマー、リアアーマーと全部で5つに分割されていて、リアアーマー以外は可動するようになっています。

HGUC ドム
「HGUC MS-09 ドム」の腰部のアーマーを限界まで上に上げてみると写真のようになります。
腰のベルトに相当する部分が太いので、各アーマーは意外と上まで上げることができません。ヒザを曲げたりするときに引っかかったりしないのかな...

HGUC ドム
さて、腰と足をドッキングすると写真のようになります。
下半身だけ見てもなかなかたくましいカンジがしますね。

HGUC ドム
「HGUC MS-09 ドム」(下半身だけですが^^;)ホバーリング状態のポーズにしてみました。アニメではもう少しスカートが大きいような気がしたのですが、こんなもんでしたっけね?

HGUC ドム
「HGUC MS-09 ドム」下半身を下から見たところです。
下半身だけでも全部で9つのバーニアが付いているのが分かります。取説によるとなんでも
ドムの巡航速度は時速90Km/h、そして最大速度は時速240km/hなんだそうな...。
この重そうなドムが新幹線並みの速度が出るとは知りませんでした。もしかしてドムの操縦って、F1カーを操るようなカンジ?

コメント(10) | トラックバック (0)

HGUC MS-09 ドム 黒い三連星トリプルドムセット その5

HGUC MS-09 ドム 黒い三連星トリプルドムセット @ 2006年1月26日

HGUC ドム
写真は「HGUC MS-09 ドム」の胸部です。
胸の拡散ビームはシールで再現するようになっています。が、この拡散ビーム砲はせっかく凹凸のモールドがついていて立体的になっているので、平面的なシールを貼るよりは塗装をしたほうがいいかもしれませんね。

HGUC ドム
写真は「HGUC MS-09 ドム」の肩の内部構造ですが、ちゃんと肩が引き出し式になっていることが分かります。これでバズーカを構えるポーズも決まりそうですね。

HGUC ドム
さて、写真は胸の内部ですが、下の部分にまるでシーソーのような部品がハマっているのが見えると思います。この部品は下にある腰に接続するパーツですが、これがあるおかげで腰の黒い部分が、前後左右に動くようになっています。

HGUC ドム
例えば、写真は胸の部分を下に向けたところです。これを...

HGUC ドム
上に向けるとこんなふうになります。見事に上のほうを向いていますね。
こんなちょっとした可動部分が、より迫力のあるポージングを可能にしてくれるに違いありません。

HGUC ドム
さて「HGUC MS-09 ドム」の胸を取り付けるとこんなカンジになります。

HGUC ドム
背中にはちゃんとバーニアが付いています。ちなみにこのバーニアは可動式となっており、上下に動かすことができます。


さて、昨日のコメントに

>単品のHGUC「ドム/リックドム」は、ドムとリックドムの両方のパーツが付いていると聞きましたが、「トリプルドムセット」もそうなんでしょうか?

という質問がありました。既にぱちらーさんが答えられていますが、念のためここでフォローしておくと

「このトリプルドムセットには、リックドム用の部品は付いていません。」

ということで、どうしてもリックドムが欲しい人は単品を買うようにして下さいね。

ところで、今週発売された「ホビージャパン3月号」の広告で、単品のHGUCドムのほうは、リックドムとのコンバーチブルなので、コピーが

「オデッサに行く?それともソロモン行く?」となっていて結構笑えました。

ということで「ソロモンに行く人」は、単品を買うべしっ~^^;

コメント(8) | トラックバック (0)

HGUC MS-09 ドム 黒い三連星トリプルドムセット その6

HGUC MS-09 ドム 黒い三連星トリプルドムセット @ 2006年1月27日

今日は「HGUC MS-09 ドム」の頭部を作成しました。

HGUC ドム
写真は「HGUC MS-09 ドム」の頭部です。
このドムは、もしかしたらHGUCでは初ではないかという「モノアイの可動」を実現しています。
スゲー!
とはいっても、あまりコストをかけられないHGUCなのでモノアイ可動の仕組みはすごくシンプルになっています。

HGUC ドム
写真は、モノアイおよびそれを取り付ける部品です。
写真の通りモノアイは、球体で取り付けるようになっています。これで部品1個でも上下左右と全ての方向にモノアイを動かすことができるというわけです。良く考えてあるなぁ。

HGUC ドム
モノアイをはめ込むとこんな風になります。
「HGUC MS-09 ドム」ではこれに透明なカバーを被せることによってリアルな頭部を再現しています。

HGUC ドム
ということで、透明なカバーを被せるとこんな状態になります。
ここまで来ると、マスターグレードとほとんど遜色ないような気がします。
今後のHGUCでは、モノアイが可動式になるものがきっと多いんでしょうね。こんな簡単な仕組みですから...。だんだんHGUCもMGに近づいてくる...。で、MGはPG化していくのかな...。Mk-2とかはPGの技術をフィードバックらしいですしね。

HGUC ドム
「HGUC MS-09 ドム」の頭部を後ろから見たところです。
頭が肩に深くめり込んで、いかにも忍者みたいに見えます。

HGUC ドム
さて、これで頭が付いてあと腕を付ければ本体は完成です!

コメント(11) | トラックバック (0)

HGUC MS-09 ドム 黒い三連星トリプルドムセット その7

HGUC MS-09 ドム 黒い三連星トリプルドムセット @ 2006年1月29日

今日は「HGUC MS-09 ドム」の腕を作成しました。

HGUC ドム
写真は「HGUC MS-09 ドム」の腕と肩アーマーです。
このドムの腕も足同様に、パーツ分割の工夫により合わせ目がほとんど目立たないようになっています。合わせ目といえば、肩の部分の丸い所ぐらいです。さて、ではではさっそくヒジの可動範囲を見てみましょう。

HGUC ドム
写真は「HGUC MS-09 ドム」のヒジを限界まで曲げたところです。角度にすると90度ちょっとくらいでしょうか。HGUCとしては充分な可動範囲であると思います。あと、このドムのマニピュレータは見ての通り、非常に表情豊かで良くできています。それはそうと、まこちんさんのコメントによると

>出来がいいだけでなくてでっかいドムの手ですが、比べてみたらちょうどMGのザクと同じぐらいのサイズですね。

ということで、このHGUCドムのマニピュレータは、なんとMGザクと同じぐらいのサイズなんだそうです!ランナーのパーツを見ていて、確かに

「かなりデカイ!」

と思っていましたがそれほどまでとは...。

HGUC ドム
肩アーマーは、内部の赤がちゃんと別パーツで色分けされています。アーマーの裏側とかはHGUCではよく省略されることがあるのでこれは嬉しい仕様ですネ。

コレクションケース
ということで、ついに腕が付いて「HGUC MS-09 ドム」本体の組み立てが完了しました。
むむむっ!デカイと思ってたマニピュレータもこうして見ると全然違和感がありませんね。やはり、手だけではなく足もドーンとデカイジャンボサイズだからなのか...このドムさんは。でもきっとガンダムとかにこのサイズの手を付けるときっとアンバランスになるんでしょうね。

コメント(10) | トラックバック (1)

HGUC MS-09 ドム 黒い三連星トリプルドムセット その8

HGUC MS-09 ドム 黒い三連星トリプルドムセット @ 2006年1月30日

今日は「HGUC MS-09 ドム」の武器を作成しました。

HGUC ドム
写真は「HGUC MS-09 ドム トリプルドムセット」に付属している武器です。
上は、おなじみのジャイアントバズで、下はヒートサーベル(未使用状態)です。
(なおヒートサーベルは発熱状態のブルーのものも1本付属しています。なお、単体のキットについていたビームバズは付いていません。でも男はやっぱりジャイアントバズで勝負~)
さて、ではさっそくこのジャイアントバズを持たせて見ましょう。

HGUC ドム
ということで「HGUC MS-09 ドム」にジャイアントバズを両手持ちさせたところです。
うーん、カッコイイー♪ちなみにセンサーは、クリアパーツなので、そこにクリアピンクを塗装してみました。こうするとレンズみたいでイイカンジです。

HGUC ドム
さて、このジャイアントバズはもち手のところが写真のように可動するようになっています。
実はたったコレだけの仕組みで非常に嬉しいことが...

HGUC ドム
ほらほらほら~♪このもち手が可動するおかげで、

ジャイアントバズをちゃんと肩に担ぐことができてしまいます。

結構こういう武器はうまく肩に担げなくて、イライラすることが多かったのですが、HGUCドムでは肩の上にバッチリかつぐことができます。

コレクションケース
上の写真を後ろから見たところです。もちろんヒートサーベルはちゃんと背中にマウント可能です。この態勢で3機を並べてみたら結構絵になりそう...。

さて昨日のコメントで
>いつもお店で買ったらもらえましたって言ってたあのガンプラのカタログみたいなのはどこで買うともらえるんですかあれをもらうためにいろんなところで買ったんだけどどこ行ってももらえない。。。

とありましたが、ちなみに私はいつもソフマップでもらっています。
大手の量販店じゃないともらえないのかな?

ところでこのカタログは在庫限りらしいですが、ネットで調べたところ

プラプラプさんで非売品ガンプラカタログ プレゼントキャンペーン

というのをやっていて、ここでガンプラを買うとこのカタログがもらえるようです。

コメント(4) | トラックバック (0)

HGUC MS-09 ドム 黒い三連星トリプルドムセット その9

HGUC MS-09 ドム 黒い三連星トリプルドムセット @ 2006年1月31日

今日は「HGUC MS-09 トリプルドムセット」についている、専用のエフェクトパーツ?を作成しました。

HGUC ドム
さて、写真が「HGUC MS-09 ドム 黒い三連星トリプルドムセット」のみに付いているウワサのナックルパーツ、通称オルテガハンマーです。
こんな形の拳がついている理由はただ一~つ!マチルダさんが乗っていたミディア機の撃墜シーンを再現するためです。こういう、目的がはっきりしているパーツは好きだなぁ...。アッガイの体育座りみたいで。

さてここで問題です。
Q.このオルテガハンマーはいくつのパーツから構成されているでしょうか?






HGUC ドム
正解は写真のとおり。全部で5つのパーツからできているのでありました...。
さて、せっかくなのでドムに取り付けてみましょう。

HGUC ドム
てやっ!ハンマーパ~ンチ!!
この角度から見ると、うまく指が交差しているようにみえますね。

HGUC ドム
さて、次はこれもトリプルドムセットのみについている、ジャイアントバズのエフェクトパーツです。
これは、バズーカの弾とその発射時の煙を表しているパーツのようです。
さてこいつを取り付けるとどうなるかというと...

HGUC ドム
ちゅどどーーん!!(爆音♪)
クリアパーツのトゲトゲがうまく煙のように見え、まさにバズーカの弾が飛んでいるようにみます。
うーん。うまくできているなぁ...。まさにジオラマに最適なパーツ。

さて、あとは

ジェットストリームアタックに必須のディスプレイスタンドで組み立ては終わりとなります。
ということで、とりあえず明日はジェットストリームアタックしてみる予定~♪

コメント(4) | トラックバック (0)

HGUC MS-09 ドム 黒い三連星トリプルドムセット その10

HGUC MS-09 ドム 黒い三連星トリプルドムセット @ 2006年2月 1日

今日は「HGUC MS-09 トリプルドムセット」についている、ジェットストリームアタック専用?のディスプレイスタンドを作成しました。

HGUC ドム
さて、写真が「HGUC MS-09 ドム 黒い三連星トリプルドムセット」のみに付いているディスプレイスタンドです。当然ですが、このディスプレイオスタンドは

「ジェットストリームアタックを再現するためだけに存在する!」

という強い目的を持って設計されていると思われます。もちろんこのスタンドにドムを直列に3機ならべて飾ることができるようになっています。とはいえ...
実はこのスタンドはいろいろなパターンでディスプレイできるような考慮がされています。

HGUC ドム
まずは写真のように各マウント用のアームは、角度を変えることができます。これで同じ高さにも、高低差をつけても飾ることができるというわけですな。うんうん。
さらに...

HGUC ドム
写真はアームを台座に取り付けている部分の拡大図ですが、アームを取り付けるところは右、左、中央の3箇所選ぶことができるようになっているので、左右にもバリエーションを持たせることができます。
ということで、このスタンドは、単に直列にドムを並べるだけのものではなく、いろいろなバリエーションで飾ることができるように工夫されているというわけです。ちょっとのことですがナカナカよくできていると思います。
さて、スタンドもできたことなので、さっそく...

HGUC ドム
ジェットストリームアタック!!

してみました。当然装備は、前から、
 ガイア: ヒートサーベル
 マッシュ: ジャイアントバズ
 オルテガ: 名前の通りオルテガハンマー^^;
となっています。

HGUC ドム
上の写真を横から見たところです。
うーむ。スタンドは全てクリアパーツでできているので、その存在は余り気になりません。
SEED系のスタンドは黒でしたが、やはり透明なほうがいいかもしれませんね。

さて、あとはスミ入れ、シール、部分塗装をすれば完成です!
でも3体あるので、スミ入れが大変そう...。楽しさも3倍、手間も3倍...(´・ω・`)ですね。
とにかく頑張ろうっと。

コメント(5) | トラックバック (0)

HGUC MS-09 ドム 黒い三連星トリプルドムセット その11

HGUC MS-09 ドム 黒い三連星トリプルドムセット @ 2006年2月 3日

今日でスミ入れやシール貼りなども完了し、とうとう「HGUC MS-09 トリプルドムセット」が完成しました。ではその雄姿をご覧下さい!

HGUC ドム
まずは、基本の立ちポーズ正面からです。
モデルはもちろん、隊長のガイアさんの機体です。機体ナンバーは25だっ!
なお胸の拡散ビーム砲は、シールではあまりにアニメ過ぎるので、ガンダムマーカーメッキシルバーの上に、クリアイエローで塗装してみました。これがなかなかイイカンジ。

HGUC ドム
「HGUC MS-09 ドム」立ちポーズサイドビューです。後ろに大きく張り出した、ふくらはぎがドムの大きな特徴となっています。安定感バツグン!

HGUC ドム
「HGUC MS-09 ドム」立ちポーズリアビューです。背中には、忍者刀のようなヒートサーベルを装備しています。こいつはなんと使い捨てなんだそうですね。

HGUC ドム
写真はドムを下から見たところです。重モビルスーツでも、バーニアがあちこちに装備されていて、移動時の最高速度は240Km/h~♪おいらについてこれるかっ!
ちなみにバーニアは、いつもの通りメッキシルバーで塗装してみました。
さて、ここからは3体揃って記念撮影です。

HGUC ドム
ということで黒い三連星を3体横並びにしてみました。
もちろん肩にはジャイアントバズを背負ってまーす。
男にはやはりジャイアントバズがよく似合う...。

HGUC ドム
黒い三連星トリプルドム、ホバー移動しているの図です。
みんなで並んで行進だー

HGUC ドム
横から見るとこんなカンジです。でも3体近い距離で並んで高速移動するのは、結構テクニックがいりそうな気も...。前の人がブレーキ踏んだら後ろはどうなる?

HGUC ドム
トリプルドム3体でジャイアントバズの一斉射撃です。
うーむ。スゴイ迫力。これは、まさに敵ナシかも...。

HGUC ドム
ヒートサーベルを持って、3体で円陣を組ませてみました。
トリプルドム、黒い三連星に死角ナシ!


ガイアさん:「あのパイロットめ、ただもんじゃないぞ。オルテガ、マッシュ、MSにジェットストリームアタックをかけるぞ!!」

HGUC ドム
ヒートサーベルでの3連続攻撃です。しかし、この場をしのいだガンダムさん。
アムロくん:「うわっ!なっ、なんだこいつら!男3人でやけに濃いぞ!」

ガイアさん:「いけるぞ、もう一度ジェットストリームアタックだ!!」

HGUC ドム
この黒い三連星のジェットストリームアタックを受けてみよ~♪
ていっ!
ガイアさん:「って、あれっ(´・ω・` )?...(しばし沈黙)」


HGUC ドム
ガイアさん:「ああっ、オレを踏み台にしたァァ!?」
ということで、踏み台になっているガイアさんのドムです。

HGUC ドム
ということで、我らがガンダムは今日も行くのでありました~。


いやぁ3体あると、楽しさも3倍!これはいろいろと面白い写真が取れそうなので次回も続きます!

コメント(11) | トラックバック (0)

HGUC MS-09 ドム 黒い三連星トリプルドムセット その12

HGUC MS-09 ドム 黒い三連星トリプルドムセット @ 2006年2月 3日

せっかくドムが3体揃ったので、今日は面白い写真をいろいろ撮ってみました。

まずは3体揃うとやってみたくなるのはナゼか組み体操です。

○運動会編
HGUC ドム
ということで、2段タワーです。
これでちゃんと自立するのでこのまま飾ってもGood!なことないか...(-_-;)

HGUC ドム
次は、2段ピラミッドです。
上の人こっち向いてポーズ決めて...。とはいいながら首が上を向かん。


次はオルテガハンマーの使い道を考えてみた。その結果

HGUC ドム
Shall we dance?
になりました。やはり手を組むにはこれしか...。


○ドム一家編
MGドムを加えてドムを家族にしてみた...
HGUC ドム
ドム息子:「かあちゃん、かあちゃん、あれ買って!」
ドム母:「そんなお金はないの!さっさといくわよ!」

HGUC ドム
ドム父:「あれがジオンの星だ!いいかおまえもジオンの星になれ」
ドム息子:「うん、父ちゃん。ぼく大きくったらジオンの星になるんだ!」


○秘密兵器編
HGUC ドム
トリプルドム:「どうだこれが、父ちゃんのスーパージャイアントハズだ!デカ過ぎて3人いないと持てないけどな...ハッハッハッ!しかも発射すると反動で全員ふっとばされるしな。」
ガンダム:「...」

HGUC ドム
ドム兄:「いくぜ、2人でフュージョンだ!」
ドム弟:「おぅ!アニキ!」

HGUC ドム
ドム兄弟:「HGUCフューーーージョン!!」
ガンダム:「こいつら何がしたいんだ?いったい...」

HGUC ドム
ドム兄弟:「うォオオー!!みろ、このデカサをーーー2人合わせてMG並になってやったぜ!」
ガンダム:「うわぁ!なんかやたらデカくなった(MGだし)。これはジェットストリームアタックより怖いかも...。」


おあとがよろしいようで~。ちゃんちゃん~♪


今まで同種のガンプラを複数作ったことはありませんでしたが、こうしてみるといろいろと楽しい遊び方ができそうです。ガンプラをいじりながらあれこれ考えるのは童心に返ってなかなか楽しいものですよ。

コメント(17) | トラックバック (2)

HGUC MS-09 ドム 黒い三連星トリプルドムセット まとめ

HGUC MS-09 ドム 黒い三連星トリプルドムセット @ 2006年2月 4日

とうとう来ました!ドムといえば、もちろんファーストガンダムで登場した

弱い ザク < グフ < ドム 強い

と地上用では最強を誇ると思われるモビルスーツである。(確か大昔(20年くらい前?)のバンダイさんのCMでは「局地専用重モビルスーツ」として紹介されていましたね。)
このHGUCドムは
 ・ドム/リックドムとのコンバーチブルな単体キット
 ・黒い三連星 トリプルドムセット
の2種が発売されたが、今回のトリプルドムセットには、リックドム用のパーツは入っていないので注意されたい。(ソロモンへ行きたい人は単体を買おう。オデッサ行く人はトリプルでも可)
さて、このキットはさすが最新のHGUCというだけあって、なかなかスバラシイ出来であり、ドムの逞しさがしっかりと表れている。形状的には、屈指の名作と言われているMGドムをそのまま、HGUCのサイズに縮めたようなキットとなっている。(特に足の形状などはモールドなどに至るまで良く似ている。)また色分けなどもそのままでほぼ完璧と、時間のないお父さんが作るのにも最適なキットとなっている。

ただし...

トリプルドムセットは、ドムが3体入っているので組み立ての手間が3倍かかることは覚悟しておく必要がある。このキットは以下のような人にオススメする。
 ・ファースト世代の人全てに。ドムがいなくてどうする?
 ・子供や友人で一緒に組み立てる協力者がいる人に。
  ワイワイガヤガヤみんなで作ろう!(^^)そしてみんなで、ジェットストリームアタック!!
 ・根性を鍛えたい人に!
  1人で作るなら、これは根性が試されるキットである。男なら3体きちんと完成させて根性を鍛えよう!

さて、これでHGUCのファーストガンダムシリーズの主なモビルスーツで発売されていないのはゲルググだけとなりました!今年中に出るといいなあ...。MGは、ガンタンクを希望します。V作戦がいまだに実行できません。

・塗装必要個所
塗装が必要なところはほとんど無く、そのままでもほぼ設定通りを再現!
細かなところでは、
 ・バーニアの内部
を赤く塗るぐらい。でもここは見えないのでほっておいても気にならない。
ただし、胸の拡散ビーム砲はシールを貼ると平面になってしまうので、ガンダムマーカーメッキシルバーの上に、クリアイエローで塗装すると簡単にカッコ良くなる。お試しあれ~。

・パーツ分割が工夫されているため、手足の合わせ目けしはほんど必要ない。特に腿は、パーツを上から被せて合わせ目を隠すようになっておりなかなかGood!ただしどういうわけか胴体と、ジャイアントバズはしっかり合わせ目があり、かつ合わせ目の面積が大きいので意外と合わせ目消しは面倒。とくにトリプルドムは手間も3倍なので注意されたい。
合わせ目消しが必要なのは
 胴体のグレーの部分、肩の丸い部分、ジャイアントバズ


・武器、付属品
ジャイアントバズX3(肩にかつぐことができるのがポイント高し!)
ヒートサーベル(イエローx2)

以下はトリプルドムセットだけについているスペシャルパーツ
ヒートサーベル(ブルー×1)
オルテガハンマー(オルテガ機につけよう)
バズーカの弾、発射時のエフェクトパーツ
ディスプレイベース(ドムを3体展示可。ジェットストリームアタックで飾ろう)
マーキングシール(ガイア、マッシュ、オルテガの機体番号入り)


・可動
 関節の可動範囲は、ヒジ、ヒザ共に約90度程度とHGUCでは標準的。ただし、ドムは重モビルスーツであり、あまり大胆なポーズ?を取ることは少ないであろうからこれだけあれば充分といえる。また肩関節基部は引き出し式のため、両手でジャイアントバズを構えるポーズも再現できる。そして何より嬉しいのが、ジャイアントバズのもち手が可動式になっているため、ジャイアントバズを無理なく肩に担ぐことができることである。また、多少であるが腰も可動するのでポージングにもプラスとなっている。

■おまけ

HGUC ドム
MGドム(ラスボス?)も加えて、4体でスパージェットストリームアターーック!!


1/144 HGUC MS-09 ドム 黒い三連星トリプル・ドムセット
1/144 HGUC MS-09 ドム 黒い三連星トリプル・ドムセット

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


1/144 HGUC MS-09 ドム/MS-09R リック・ドム
1/144 HGUC MS-09 ドム/MS-09R リック・ドム

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

コメント(10) | トラックバック (0)
copyright gunplablog.com