ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGUC RMS-108 マラサイ その1

HGUC RMS-108 マラサイ @ 2005年1月21日
今日はHGUCマラサイの発売日~♪
ということでさっそくGETしてきましたよー。
お店にはマラサイの箱を抱えた人がほかに何人もいたのできっと人気があるんでしょうね。

ガンプラ マラサイ
部品はこんな感じです。最新式だけあって、なかなかディティールが細かくなっています。また色分けもちゃんとされているようなので一安心...かな?まあ作っていく過程でレポートします。

ところでこのマラサイ、ゼータガンダムに出てきたハイザックの後継機とのことですが、今年はゼータガンダムの映画があるためかゼータガンダムシリーズが多く発売されていますね。
ガンプラ以外にもGFFでフルアーマー百式やなんともうじきあの主役機Zガンダム!も発売されるらしいし...。さらにHCM Pro ではシャア専用リックディアスだし...。うーん。ことしはゼータの年になりそう。
コメント(1) | トラックバック (0)

HGUC RMS-108 マラサイ その2

HGUC RMS-108 マラサイ @ 2005年1月22日
マラサイの足
今日はマラサイの足の部分を作成しました。
膝関節は写真のところまで可動します。曲がり具合はHGUCシリーズの中では標準というところでしょうか?

マラサイの足、後ろ
マラサイの足を後ろからみたところです。みての通り、ふくらはぎの部分はうまくパーツ分けされていて、合わせ目がモールドになるようになっています。しかもその合わせ目がきれいな曲線になっています。これは美しいですね。

マラサイの足
マラサイの足のカバーを外すと内部は写真のようになっています。
バーニアが左右あわせて3基付いています。さすが新型!
コメント(0) | トラックバック (0)

HGUC RMS-108 マラサイ その3

HGUC RMS-108 マラサイ @ 2005年1月23日
ガンプラ マラサイ
今日はマラサイの胴体部分を作成しました。見ての通り色分けはほぼカンペキのようです。ガイアガンダムを作ったあとだけにこれはうれしい限りです。

ガンプラ マラサイ
マラサイのリアビューです。赤い機体に緑色の動力パイプが非常に対照的ですね。
コメント(0) | トラックバック (0)

HGUC RMS-108 マラサイ その4

HGUC RMS-108 マラサイ @ 2005年1月24日
ガンプラ マラサイ
今日はマラサイの頭部を作成しました。モノアイといい口元の動力パイプといい、まさにザクの流れをくむモビルスーツですね。ちなみにモノアイはシールですが、円形のものと半円形のものの2種類がついていて選択できるようになっています。とりあえず今回はノーマルに円形のものを採用してみました。

ガンプラ マラサイ
マラサイ頭部を横から見たところです。後ろに長ーく伸びたフォルムそして、上に長く伸びるシンボルともいえるアンテナがまるで、戦国時代の武将の兜のようにみえます。まさに戦士の面構えですね。カッコイイ。

コメント(0) | トラックバック (0)

HGUC RMS-108 マラサイ その5

HGUC RMS-108 マラサイ @ 2005年1月25日
マラサイ バックパック
今日はマラサイのバックパック部分を製作しました。曲線が多いフォルムですが非常によくできています。バーニアは5基付いているのでまさに宇宙用!ですね。

マラサイ バックパック装着後
で、バックパックを装着したマラサイ君です。うーむこいつは強そうだ。
さあ明日からはウワサのハイグレードな手を組み立てようっと。
コメント(0) | トラックバック (0)

HGUC RMS-108 マラサイ その6

HGUC RMS-108 マラサイ @ 2005年1月26日
ガンプラ マラサイ
今日はマラサイの特徴である可動式のシールドおよび右腕を製作しました。

ガンプラ マラサイ
シールドはこんなふうになっていて、ビームサーベルを2本収納できるようになっています。

ガンプラ マラサイ
これがウワサのマラサイの手です。今年のHGUCシリーズの目玉として、ハイグレードなマニュピレータがつくとのことでしたが、手の部品が通常は2パーツなのが3パーツで構成されており(親指、それ以外の指、手の甲)さらに手が通常なら角ばっているところが見事にラウンドフォルムとなっています。これからはずっとこういう表情のある手をつけてもらいたいものです。ねっバンダイさん!日本の技術のスゴイところを見せてください。
コメント(0) | トラックバック (0)

HGUC RMS-108 マラサイ その7

HGUC RMS-108 マラサイ @ 2005年1月27日
ガンプラ マラサイ
今日は残りの右腕を作成しました。このショルダーアーマーは!まさにザクの流れをくんでいますね。

ガンプラ マラサイ ショルダーアーマー
こちらは、ショルダーアーマーを拡大したところです。ザクに比べるとずいぶん突起が長くなっていますね。ちなみにこのトゲは、1本ずつが別部品となっていて肩にはめ込むようになっています。ザクの場合はアーマーと一体成型だったのですが合わせ目消しとかを考えるとこちらのほうがやはりいいですね。
コメント(3) | トラックバック (1)

HGUC RMS-108 マラサイ その8

HGUC RMS-108 マラサイ @ 2005年1月28日
ガンプラ マラサイ
今日はビームライフルを製作しました。これで組み立ては全て完了しあとは合わせ目消しとスミ入れを残すのみとなりました。

ガンプラ マラサイ
さて、マラサイのビームライフルには秘密があります。写真を見ると分るようにビームライフルのグリップのところに突起がついています。そして、手の穴にそこがはまり確実にホールドできるようになっているのです。いままで作成したHGUCではこういうのは初めてです。(MGではあるのでしょうか?)でもこのおかげで、武器がユルユルにならずにしっかりグリップできるので非常にイイです!
コメント(1) | トラックバック (0)

HGUC RMS-108 マラサイ その9

HGUC RMS-108 マラサイ @ 2005年1月29日
今日でHGUCマラサイが完成しました。ではその雄姿をご覧ください。
ガンプラ マラサイ正面
まずは正面の立ちポーズから。見るからにザクの流れを組むモビルスーツであることがわかります。

ガンプラ マラサイ リアビュー
マラサイのリアビューです。バックパックと足のバーニアが宇宙用であることを物語っています。しかし赤と緑の色が対照的ですね。

ガンプラ マラサイ
左手は握り手ではなく平手との中間の形になっています。サーベルは握れませんが表情は豊かです。

ガンプラ マラサイ
ビームサーベールを構えたところです。ビームサーベルはシールドの裏側に2本装着することができ、ビームの刀身も2本付いています。

このマラサイはHGUCシリーズの2005年最初を飾るにふさわしい出来のよいモデルだと思います。買って損はありません。みなさんもぜひ作ってみて下さいね。
それにしてもHGUCは次に何が発売されるのか楽しみですネ。
コメント(2) | トラックバック (1)

HGUC RMS-108 マラサイ まとめ

HGUC RMS-108 マラサイ @ 2005年1月30日
今年はゼータガンダムの映画がリリースされることもあり、このマラサイが2005年の最初のHGUCガンプラとして投入された。最新のキットだけあり
・手が3パーツからなりディティールが細かい。
・色分けはほぼカンペキ。
・ふくらはぎなどパーツ分割が工夫され合わせ目が目立たなくなっている。
・手に武器を保持するための突起がついている
などいろいろと特徴がある。
このマラサイ、とにかくそのまま組み立てるだけで、色分けもカンペキ、プロポーションも抜群なので初心者にも安心してオススメできる傑作であると思う。ぜひゼータガンダムと並べて飾ってみてください!

・塗装必要個所
 腕の突起(オレンジ色)、バーニア内部程度。
部分塗装しなくてもほぼ設定どおりになる。

・合わせ目けしは、腕、もも、肩、ビームライフル。
ふくらはぎの部分はうまくパーツ分割され合わせ目消しは必要ない。

・武器
ビームライフル、ビームサーベルX2(刃はクリアーイエロー)
シールド(可動式)
右手ビールライフル用、右手握り手。
左手は握り手、平手の中間のものが1つ付属。

・可動
 肩関節基部は引き出し式なので、腕の可動範囲は大きく両手でライフルを構えることができる。足の可動範囲はHGUCガンダム程度、ただし足首はその形状から大きくは可動しない。

HGUC 1/144 マラサイ
バンダイ 売り上げランキング : 53
おすすめ平均

よい!
マラサイ・・・刻を越えて
甲冑のようなシルエットがカッコイイ!

Amazonで詳しく見る by G-Tools
コメント(1) | トラックバック (1)
copyright gunplablog.com