ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGUC MS-14JG ゲルググJ その1

HGUC MS-14JG ゲルググJ @ 2004年7月 5日
今日からはゲルググJを製作開始です。じつはこのキット、2週間くらい前に買ってあったんですが、途中で、ゴック&ダブルゼータガンダムの割り込みが入ったので今日からやっと製作開始となりました。ちなみにこのキット、駅前のビックカメラで40%OFF+ポイント13%で約半額で手に入れました。どうせ買おうと思っていたキットなのでお得~(^^)。次はNT-1を安売り希望!
ガンプラ MS-14JG ゲルググJ
部品はこんな感じです。多分多くも少なくもないのでしょうが、最近、ゼータ&ダブルゼータガンダムを作ったばっかりなので大分少なく見えます。でもバーニアは全部で24個あるらしいですから塗るのが面倒そう...。でもダブルゼータに比べればやっぱ大分楽そう。やっぱ人間は比較する動物だからでしょうか?ということは最初に一番部品の多いキットを作っておけばその後が楽になるのでしょうね。仕事でもそうですが、プラモでも面倒なやつから片付けるのがいいようです。

ガンプラ MS-14JG ゲルググJ
さて初日は胸と頭部を作りました。モノアイはピンクのクリアパーツでできています。ただしザクやドムに比べると目はずいぶんと小さいですね。頭も小さいし、こんなんだったかな?うーむ(ーー;)
コメント(0) | トラックバック (1)

HGUC MS-14JG ゲルググJ その2

HGUC MS-14JG ゲルググJ @ 2004年7月 6日
ガンプラ MS-14JG ゲルググJ
今日は飲み会だったので夜遅くに帰ってきました。しかしちょっとずつでも進めたいので背中のバックパックだけ作成しました。今日はこれで限界だ~。ということで寝まーす。オヤスミ...ZZZ
コメント(0) | トラックバック (0)

HGUC MS-14JG ゲルググJ その3

HGUC MS-14JG ゲルググJ @ 2004年7月 7日
ガンプラ MS-14JG ゲルググJ
今日は腕の部分を作成しました。手が片方だけしかないのは説明書のとおりに作ったからです。無いほうの手は後のほうで武器と一緒に組み立てるようです。
ところでよく見ると腕の先にマシンガンがついているんですね。ゲルググJは。この部分もちゃんと別パーツにで色分けがされていていい感じです。
コメント(0) | トラックバック (0)

HGUC MS-14JG ゲルググJ その4

HGUC MS-14JG ゲルググJ @ 2004年7月 8日
ガンプラ MS-14JG ゲルググJ
今日は足の部分を作成しました。さてここで説明書を見ていて気が付いたのですが、ゲルググの足の内側(バーニアがついている部分)は設定どおりにしようとすると、グレーで塗らなければいけないようです...。うーん。めんどくさいな。裏側だから足の下から見上げない限り見えないから塗るのサボッちゃおうかな。どうしましょう?
なお足の先のほうは部品を組み合わせることにより、ちゃんと2色の縞模様になります。ここはよくできているなぁ。
コメント(1) | トラックバック (0)

HGUC MS-14JG ゲルググJ その5

HGUC MS-14JG ゲルググJ @ 2004年7月 9日
ガンプラ MS-14JG ゲルググJ
とうとう足も胴体につながり、完成に近づいてきました。あと組み立てで残っているのは武器と、右腕、背中のプロペラントタンクのみとなりました。
ちなみに足の裏側を塗装するかはまだ迷っているので、この部分はまだ接着していません。
コメント(0) | トラックバック (0)

HGUC MS-14JG ゲルググJ その6

HGUC MS-14JG ゲルググJ @ 2004年7月10日
ガンプラ MS-14JG ゲルググJ
ここまでで組み立ては終わりました。あとは合わせ目消し、部分塗装、スミ入れを残すのみとなりました。
さて、ゲルググはシルエットがシャープでかっこいいですね。ザクやドムのように曲線がメインとなっているモビルスーツに比べると精悍な感じがします。
コメント(0) | トラックバック (0)

HGUC MS-14JG ゲルググJ その7

HGUC MS-14JG ゲルググJ @ 2004年7月11日
今日でとうとう完成しました。最新のモデルだけあってトータルバランスは抜群です!
では雄姿をご覧ください。

ガンプラ MS-14JG ゲルググJ
まずは基本のビームマシンガンを構えたところです。写真のように左手が交換式になっていて両手でマシンガンを構えることができます。

ガンプラ MS-14JG ゲルググJ
下から見た図です。写真でわかるようにスラスターがいたるところについているのがわかります。

ガンプラ MS-14JG ゲルググJ
ビームスポットガンを構えたところです。うーむ。凝ってはいるがあまり強そうな感じはしないですね。取説を見ると、なんでも「威嚇する程度の威力しかない」とか...。なるほど納得しました('_')
コメント(0) | トラックバック (0)

HGUC MS-14JG ゲルググJ まとめ

HGUC MS-14JG ゲルググJ @ 2004年7月12日
< 色分けは、最低スラスターを塗装すればなんとかなると思われるのでよくできていると思う。また合わせ目も大きなところでは、肩と足の部分のみを処理すればかなり気にならなくなるなどよく考えられている。スラスターがたくさん付いている宇宙戦用のモビルスーツなのでぜひ、飛行形態でディスプレイしてみてください。カッコイイです!

・塗装必要個所
 スラスター x 24箇所、肩のエアインテーク、ライフルの照準、足の裏側、ふくらはぎの内側。塗装箇所はそんなに多くは無い。

・合わせ目けし
 肩、腕、足など。あまり多くはない。組み立てやすいです。

・武器、その他
 ビーム・マシンガン、両手持ち用の左手。武器は少ない。

・可動
 腕が水平に上がらない。膝があまり動かないなど可動範囲はあまり広くない。たちひざとかはできません...。。しかし、肘が球状肘関節になっているなど造形的に凝っている部分もある。ゲルググJはもともと宇宙用なので、ピアノ線等で飛行している姿を再現するのに向いていると思われるので、空中でディスプレイするのがもっともあっていると思う。


HGUC MS-14JG ゲルググJ
HGUC MS-14JG ゲルググJ
コメント(1) | トラックバック (0)
copyright gunplablog.com