ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGUC MSM-03C ハイゴッグ その2

HGUC MSM-03C ハイゴッグ @ 2004年8月 1日
ガンプラ MSM-03C ハイゴッグ
今日はもう片方の腕まで作成しました。しかし肩幅の広いこと...。ゴッグとズゴックはハイゴッグの片方の肩アーマーぐらいの幅しかありません。ところで写真はハイゴッグ君が手を上げているところだそうです。「はい、先生!」
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(0) | トラックバック (0)

HGUC 百式+メガバズーカランチャー その2

HGUC 百式+メガバズーカランチャー @ 2004年8月 1日
ガンプラ 百式+メガバズーカランチャー
今日は一気にここまで作成しました。とりあえず百式本体は完成間近です。
しかしよく見るとあまり金色には見えないような...。

ガンプラ 百式+メガバズーカランチャー
足の部分は内部のフレームが再現されています。今まで作成したHGUCでは初めてのことです。
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(0) | トラックバック (0)

HGUC 百式+メガバズーカランチャー その3

HGUC 百式+メガバズーカランチャー @ 2004年8月 2日
ガンプラ 百式+メガバズーカランチャー
今日は武器などを作成しました。これで百式に関する部分の組み立ては終わったことになります。さて、明日からはメインのメガバズーカランチャーに入ります。
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(0) | トラックバック (0)

HGUC 百式+メガバズーカランチャー その4

HGUC 百式+メガバズーカランチャー @ 2004年8月 3日
ガンプラ 百式+メガバズーカランチャー
今日からメガバズーカランチャーの製作に取り掛かりました。
で、今日は半分ほど組み立てが終わりました。スコープの部分が緑のクリアパーツになっていてなかなかGoodですね。
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(0) | トラックバック (0)

HGUC 百式+メガバズーカランチャー その5

HGUC 百式+メガバズーカランチャー @ 2004年8月 4日
ガンプラ 百式+メガバズーカランチャー
今日まででメガバズーカランチャーを含めすべての組み立てが終わりました。あとは部分塗装ですね。
とりあえず、メガバズーカランチャーに百式を載せてみました。なかなかの迫力ですね。
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(0) | トラックバック (0)

HGUC 百式+メガバズーカランチャー その6

HGUC 百式+メガバズーカランチャー @ 2004年8月 9日
ガンプラ 百式+メガバズーカランチャー
今回は、百式が「金ぴかでない」のがやはり気に入らないので、無謀にも「金ぴかに全塗装」することに挑戦してみました。もちろん筆塗りです。
とりあえず半分ほど1回だけ塗装してみた図です。やはり全塗装はカナリめんどくさい...。
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(1) | トラックバック (0)

HGUC 百式+メガバズーカランチャー その7

HGUC 百式+メガバズーカランチャー @ 2004年8月11日
塗装を3回ほど繰り返しやっと完成にこぎつけました。今回は非常に大変でした。

ガンプラ 百式+メガバズーカランチャー
定番のハイパーメガバズーカランチャーを構えるの図です。やはりゴールドで塗装して正解でした。

ガンプラ 百式+メガバズーカランチャー
メガバズーカランチャーは図のように巡航形態にすることができます。百式とほぼ同じ大きさですね。

ガンプラ 百式+メガバズーカランチャー
クレイバズーカ&ビームサーベルです。ビームサーベルは柄の部分までゴールドです。

ガンプラ 百式+メガバズーカランチャー
最後にビームライフルです。基本の武器ですね。
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(1) | トラックバック (0)

HGUC 百式+メガバズーカランチャー まとめ

HGUC 百式+メガバズーカランチャー @ 2004年8月12日
とにかく、あの百式にメガバズーカランチャーが付いたモデルです。ノーマルのHGUC百式が1500円なのに対してコレは1800円なので300円でメガバズーカランチャーが付くことを考えるとかなりお買い得であると思います。ただし百式の成型色がどうみてもゴールドに見えないのでこだわるひとは全塗装を覚悟しましょう。いずれにしろ、メガバズーカランチャーは迫力満点です。場所をとるのがタマにキズですが、でひ作って飾ってみましょう。できれば横にゼータガンダムも配置するとなおGood!

・塗装必要個所
色分けは、バーニア部、メガバズーカランチャーの台座、ビームサーベルの柄程度。ただし百式本体の成型色がゴールドとは少し違う色(どちらかといえば黄土色)なので、金ぴかがよい人はゴールドで全塗装する必要があります。かくゆう自分もこの色に納得できないので全身をゴールドで塗装しました。ここまでやると非常に面倒くさいです。やらないならかなり塗装は楽ですが、台座はかなり面積が広いです。

・合わせ目けし
 肩、腕、足など。あまり多くはない。組み立てやすいです。

・武器、その他
 メガバズーカランチャー、ビームライフル
クレイバズーカ、ビームサーベル×2(柄まで全てクリアイエロー)

・可動
 形状からか可動範囲は狭い(特に腰や足首のアーマー)。腰は回転せず、首もボールジョイントではない。ただし保持力は良好。メガバズーカランチャーは台座が付いているのでディスプレイしても安定感がある。


HGUC 百式+メガバズーカランチャー
HGUC 百式+メガバズーカランチャー
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(1) | トラックバック (3)

サンダーバード1号~3号

サンダーバード1号~3号 @ 2004年8月13日
ガンプラとは関係ないですがプラモつながりということで...。
ついこの間、下の子供と一緒にサンダーバード実写版の映画を見に行ってきました。この映画に触発されて、思わずジェットモグラRCと、サンダーバード1号~3号のプラモを買ってしまいました。子供がジェットモグラで遊んで知る間に作ったのがこのプラモです。1個実売で300円弱と安いですが、さすがガンプラで技術を培っているバンダイさんだけあってできは非常にGoodです。ちなみにKitはガンダムシードの300円モデルと同じような感じ(内箱が説明書になっている)になっています。


一番速度が速いサンダーバード1号です。1/200, 1/450の2つのスケールのものが付いています。ちなみに小さいほうはサンダーバード2号と同じスケールとなります。


これが主役メカのサンダーバード2号です。


ちゃんとジェットモグラもコンテナに格納できます。ジェットモグラ発信っ!


最後に唯一宇宙にいけるサンダーバード3号です。今回の映画では5号との往復に使われただけであまり活躍しませんでしたネ。ちなみに台座は5号をモチーフにしたものになっています。さらにここをよーくみると4号が付いています。これは2号のコンテナに格納できるようですがめちゃめちゃ小さいです。
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(0) | トラックバック (0)

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム その1

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム @ 2004年8月16日
さて、先月末にMGフリーダムガンダムを購入してから、百式、サンダーバード1~3号とずいぶん別のものを作るのに時間を費やしてしまいました。今日からとうとうフリーダムガンダム製作開始です。
ちなみに娘が作成しているハイゴッグはまだ作成途中です。中途半端はよくないので早く作らせないと...。

ガンプラ ZGMF-X10A フリーダムガンダム
部品はこんな感じです。箱もデッカイが中身も多い。これは作りでがありそうです...。2週間で作りきれるでしょうか?
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(0) | トラックバック (0)

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム その2

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム @ 2004年8月17日
ガンプラ ZGMF-X10A フリーダムガンダム
今日はここまで作成しました。写真でわかるように肩の部分は前方へのせり出し機構&上下の回転機構を備えています。ガンダムとかは肩の軸自体は全く動かなかったのでずいぶん進歩しているように思います。可動範囲は期待が持てそうですね。またコックピットは可動式で扉を開閉することができるようになっています。でもコアファイターが分離できない...のは仕方ないですね。
ところで、パッケージを見ると「核エンジン搭載型モビルスーツ」と書いてありますが、確か初代のガンダムは全て「核エンジン搭載」だったような...。第1話でザクを倒したときに、確かアムロが「核反応炉が爆発したらコロニーの空気がなくなっちゃう」とか言ってましたよね。だとしたらわざわざパッケージに書く必要はないのでは?ザクですら核エンジン搭載ですから...。
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(6) | トラックバック (1)

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム その3

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム @ 2004年8月18日
ガンプラ ZGMF-X10A フリーダムガンダム
今日は片腕を作成しました。さてフリーダムの肘関節は2重間接になっていて、なんと180度ぐらい曲げることができます。

ガンプラ ZGMF-X10A フリーダムガンダム
こんなカンジで頭の後ろをかくこともできてしまいます。ガンダムのヒザ間接と同じような感じですね。あとは足間接が大きく稼動すればいろいろなポーズがとれそうです。
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(1) | トラックバック (0)

アクセス解析はこれで直るのか?

@ 2004年8月19日
どうも数字がおかしかったアクセス解析はこれで直るのでしょうか?ベータ版の時代はヨカッタ...。
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(0) | トラックバック (0)

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム その4

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム @ 2004年8月20日
ガンプラ ZGMF-X10A フリーダムガンダム
いつも大体説明書の順番で作成していましたが、内部フレームだけを先に作っていくのもありかな?ということで内部フレームを先に作っていくことにしました。このようにする理由としては
1.早く自立して飾ることができるようになる。
2.フレームから作っていくことにより、製作中に内部構造をしげしげと眺めて楽しむ機会が増える。
というのがあります。説明書どおりに手、足と作っていくと、内部フレームはすぐに隠れてしまいますものね。
さてあと片足を作れば自立するところまできました。
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(0) | トラックバック (0)

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム その5

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム @ 2004年8月22日
ガンプラ ZGMF-X10A フリーダムガンダム
とうとうフレームの部分が完成しました。あと片足は外装まで作成してみました。ということで初めて自立した写真です。
しかし、こうしてみるとフリーダムは異常に足が長いですね。そしてかつ足が細い。ガンダムと比べてみるとずいぶんとすらりとしているのがわかります。でも細いので、殴り合いの格闘戦にはなんか弱そうですね...。
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(0) | トラックバック (0)

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム その6

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム @ 2004年8月24日
ガンプラ ZGMF-X10A フリーダムガンダム
今日は左腕及び左足の外装の一部を作成しました。あと左足の外装を作成すれば本体の組み立ては完了です。とはいっても面倒そうな後ろの羽の部分が残っていますが...。ところで写真は何もないとさびしいのでガンダムのバズーカを持たせてあります。スケールモデルだと他のモビルスーツの武器を持たせることができるのがいいですね。
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(0) | トラックバック (0)

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム その7

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム @ 2004年8月25日
ガンプラ ZGMF-X10A フリーダムガンダム
さて今日は腰についている「MMI-M15クスィフィアレール砲」を片方組み立てました。アニメではあまり注意してみていませんでしたがこれは結構な大きさがあります。この写真は折りたたんだ状態ですが羽のような形状をしていますね。
ガンプラ ZGMF-X10A フリーダムガンダム
で、これがレール砲を展開したところです。な、長い...。こんなに長かったっけ?で、長さを測ってみるとフリーダムの身長よりも長いことが判明!これはもしかして後ろのウィングを展開した場合のバランスを考えてこんなに長くなっているのでしょうか?
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(0) | トラックバック (1)

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム その8

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム @ 2004年8月26日
ガンプラ ZGMF-X10A フリーダムガンダム
今日は残りのビーム砲と、武器がないとさびしいのでビームサーベルを作成しました。ビームサーベルは2本を連結してナギナタのようにできるのですが、連結した状態の長いこと...。ちなみに手の保持力はイマイチなので、きちんと持たせないとサーベルは落下してしまいます。(-.-)

続きを読む "MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム その8"

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(1) | トラックバック (0)

HGUC MSM-03C ハイゴッグ その3

HGUC MSM-03C ハイゴッグ @ 2004年8月31日
長女が作成を開始し、もう既に1ヶ月以上ほったらかしになっていたハイゴックですが、今日で夏休みも終わりで、「やはり中途半端はイカン!」ということで宿題として今日中に作成するように仕向けました。
で、完成しましたよ、やっと。結局着手から1ヶ月半ほどかかってしまいましたが。とりあえず最後までやりとげたのはエライぞ!人生何事も途中で放り投げてはイカンのだ。

ガンプラ MSM-03C ハイゴッグ
うーむ。肩幅が異常に広いですね。手にはミサイルも付いています。

ガンプラ MSM-03C ハイゴッグ
後ろから見た図です。オレンジ色のバックパックが目立ってますね。
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(0) | トラックバック (0)
copyright ガンプラブログドットコム