ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGUC NRX-044 アッシマー その3

HGUC NRX-044 アッシマー @ 2005年6月17日

ガンプラ HGUC NRX-044 アッシマー
今日はアッシマーの足を作成しました。
写真は足内部のフレーム部分の写真です。
可動する部分はこのような作りになっています。ちなみに足の後ろ側の外装は、写真のようにハッチみたいに開閉が可能になっています。(変形時にここをオープンするようです。)

ガンプラ HGUC NRX-044 アッシマー
さて、実はこの可動部分は写真のように3箇所が可動するようになっています。
上から2番目までの可動部分はヒザ間接のようですが、一番下の可動部分は変形と関係ありそうです。
それはそうと、足の先を最終的にジョイントするポリキャップ(写真中央右)がかなり小さいので、ここに関しては強度的に不安が残ります(-_-;)。

ガンプラ HGUC NRX-044 アッシマー
今回アッシマーを組み立てていて気が付いたのですが、可動部の軸受けの形が、円形を一部分削ったような形状になっています。(写真の中央の満月が少し欠けたような形状)
これは、可動部の強度を増すためにこうなっているのだと思いますが、今まではこんなふうにはなっていなかったような...。今回から進化したのでしょうか?

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/1128
コメント
copyright ガンプラブログドットコム