MG RX-178 ガンダムMk-Ⅱ Ver2.0 その2
今日は「MG ガンダム Mk-Ⅱ Ver2.0」の足先を作成しました。
さて、写真は「MG ガンダム Mk-Ⅱ Ver2.0」の足先の部品です。
一部はある程度組み立ててありますが、さすがMGここだけでもたくさんの部品が使われています。
写真は、ガンダムMk-Ⅱの足のコアとも言うべき、中央に入る可動部分です。
これは前後2箇所が可動するようになっていて...
写真のように中央から折り曲げることができるようになています。
ここが可動するおかげで足先に変化が付けられるというわけですネ。
さて、先ほどの可動部分にもう少しパーツを取り付けてみました。
ここまで来るといかにもガンダムの足らしく見えます。
パーツを全部組み立てるとこんなカンジになります。
ちなみに、ポリキャップの左側にある2つの穴には、例の銀ピカの細長いパーツがハマります。
ということで、このパーツはシリンダーのパイプだったんですね。でも最近はここをガンダムマーカーのメッキシルバーで塗装するのが習慣になっているのでなんかちょっとザンネンな気も...(-_-;)
なお、上に足の裏が上になるようにして写真を撮ってみましたが、なんかこの部分の色分けはスゴイものがあって、グレーの部分は全て別パーツになっています。(赤いパーツの穴から、中にはめたグレーのパーツが顔を出すような構造になっています。)
さて、この足先の可動範囲を試してみましょう。
ということで、左側は上方向に、右側は下方向にそれぞれ限界まで曲げてみました。
うーむ。これはかなり可動範囲が広いような...。これならMGガンダムVer0079と同様に、つま先立ちのポーズや、例のしゃがんだポーズの再現もできそうですね。やはりMG ガンダム Mk-Ⅱ Ver2.0に付いてる「Ver2.0はダテじゃない!」ようです。
これからも、そのスゴイところを見せてくれ!頼むぞガンダム Mk-Ⅱ!
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)