MG MSN-00100 百式 その11
今日は「MG百式」のバックパックを作成しました。
写真は「MG百式」のバックパックです。
百式のバックパックには縦に長~い「フレキシブルバインダー」と呼ばれる、翼のような機構が両側についているのが特徴となってます。
中央のバックパック拡大写真です。このバックパックには全部で4基のバーニアが装備されています。ちなみに、フレキシブルバインダーは写真のように、ボールジョイントでバックパックに接続されているので、かなり自由に方向を変えることができるようになっています。
では、百式にこのバックパックを取り付けてみましょう~♪
ということで、バックパックをMG百式に取り付けるとこんなカンジになります。
後ろから見たところです。
うーむ。フレキシブルバインダーがキンピカなのでバックパックも、かなりゴージャスです。
なお百式とバックパックは肩の赤い動力パイプでしっかり接続するようになっています。
さてさて、ここでちょっと気になるのがバインダーの合わせ目です。写真のようにちょうど真ん中に割と目立つ、合わせ目が全体に渡って走っています。こいつをなんとかするにしても、メッキ部品なので普通の方法で合わせ目を消すこともできません。こんなときには...
テープを貼ってゴマカスしかありません^^;。
ということで、ジャーン!!
模型のHowTo本などでたまに見かける「ラピーテープ」です。
こいつのゴールドテープでバインダーの合わせ目を隠してみましょう。失敗してもはがすだけだし...。
百式のバインダーです。見事に合わせ目がアリアリです。こいつにラピーテープを貼ると
おおー!
見事に合わせ目がなくなりまシタ!まあテープを貼ったので当たりまえといえば当たりまえですが。ちなみにテープの貼った跡はバインダーの角にくるようにしているので貼っているのも意外と目立ちません。
最後に、ラピーテープ処理後の百式のアップです。
バインダーの合わせ目もないのでさらにカッコよさアップですね(^^)。
今回、購入したラピーテープは5色が1セットになった「ラピーミニ」という製品ですが、200円くらいで購入できます。これには、「シルバー、ゴールド、グリーン、レッド、紫」が入っているので、1つあるとセンサー部のグリーンなどにも対応できて非常に便利です。こんなことなら最初から買っとけばよかった...。これでもうシールの余白に頼らなくても大丈夫ですね。(ちなみに私はハンズで購入。大きな文房具店などにあるのかな?)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)