ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGUC PMX-001 パラスアテネ その4

HGUC PMX-001 パラスアテネ @ 2006年2月28日

今日は、「HGUC パラスアテネ」の腰部を作成しました。

HGUC パラスアテネ
写真は「HGUC パラスアテネ」の腰です。
いやはや、「えっー!たったこれだけ?」というシンプルさです。
中央の股関節部分は、腰というよりまるで薄い板...。

HGUC パラスアテネ
ということで、「HGUC パラスアテネ」の腰に脚を合体させるとこんなカンジになります。
って、あれっ?普通は腰についているはずのサイドアーマーはどこへ行った?

HGUC パラスアテネ
と、実はサイドアーマーは腰ではなく、脚に直接マウントするようになっています。でもこんなところに、アーマーが付いていたら動くときのジャマになるような気がします。パラスアテネさん、機動力は大丈夫かぁ~。

と思って取説を見ると
「パラスアテネは、重装備なので機動力が乏しく、接近戦になるとそこらへんの普通のMSと対等に渡り合うのも難しい...」ってマジで?でかいのに、強そうなのに、接近戦ではネモに負けるの?(´・ω・`; )
そういえば、ビームサーベルがやたら短かったのは、役にたちそうにないけど、親心で念のためつけておいただけの、「ただの飾り?」だからなのかもしれませんね。

HGUC パラスアテネ
写真は「HGUC パラスアテネ」の腰を後ろからみたところです。この角度から見ると、尻尾のような大型のバーニアが見えます。そしてなんといっても嬉しいのはこのバーニアの内部がちゃんと別パーツで赤く色分けされているところです。こういう部品は部分塗装が必要なことが多いのですが、これは時間のないお父さんには非常に嬉しい作りですネ

ちなみに写真に写っている動力パイプはゴム製となっています。これがゴム製だと、「いいんです」。どういいかはまた次回で!

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/1387
コメント

かずちゃん日々の製作お疲れさまです。
ところで皆さんに聞きたいのですがガンプラを何処でいくら(定価か何割引か)で購入されていますでしょうか?
俺は茨城県(よく”いばらぎ”と読む人がいますが正しくは”いばらき”です、この際なので覚えて下さいね)の日立市という所に住んでるんですけど日立には1割以上安い所がないので
いつも南に20K程行った所にあるひたちなか市の2割引している店まで遠征してましたが最近その上をいく3割引の所を見つけたので今はそこで買っています。
俺は1/144派なので値引き額はそうでもありませんが1/100及びMG、PGを作られる方にとって2割と3割では全然違いますよね?
いつもアキバで買う友人の話ではアキバでは3割引は当たり前で場所によっては4割、古いキットなら半額もしょっちゅうと聞きましたうっ、うらやましい!!!!!!

>>ぱちらーさん
MG F91ついに来ましたか、F91とV及びV2に限ってはMGでも買います。特にF91は出たら即買いしますよ。
ただあまり期待はしないでおきます、ただチラシ画像という所にかすかな望みをつなぎたいですね。
それにしてもパラスは良く出来てますね、某模型誌にジ・オとMK-2との比較写真がありましたが全高(全長ではありません)ではジ・オよりもパラスの方が高いんですね、MK-2なんてまるで子供ですよ。でも”星の鼓動は愛”でも負けるんだろうなあ・・・

まさやん @2006年3月 1日 13:01
copyright ガンプラブログドットコム