ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG MSA-003 ネモ その4

MG MSA-003 ネモ @ 2006年2月14日

今日は、「MG ネモ」の頭部および腕フレームを作成しました。

MG ネモ
さて、写真は「MG ネモ」の頭部(バイザー部のクリアパーツ無し)です。このネモは、バイザーの内部メカまで再現されているという念の入れようです。ちなみに、内部メカの目に相当する部分はメッキシルバーで塗装してみました。なんか目みたいにみえるヨー。

MG ネモ
さて、内部メカにクリアパーツをかぶせるとこんなふうになります。

MG ネモ
そして、顔のパーツをはめ込むと、「MG ネモ」の頭部完成です!クリアパーツの上部はちょうど頭頂部のセンサーとなるのはなかなか考えられていますね。シールじゃなくてヨカッタ!

MG ネモ
「MG ネモ」頭部横から見たところです。顔の側面についている紺色のパーツは、顔の合わせ目を隠すのに役立っています。(頭頂部など完全にはカバーできませんが)

MG ネモ
さてこれでネモさんにとうとう頭が付きました。

MG ネモ
ネモさんの頭部拡大図です。コレは意外とカッコイイかも?

MG ネモ
さて、次は腕フレームです。
「MG ネモ」の腕フレームは最近のMGによくあるようにヒジ部分が2重関節になっています。ということは...

MG ネモ
そうです!やっぱりヒジ関節はほぼ180度の可動範囲を誇ります。
これだけ曲がればもう文句ナシですね。

MG ネモ
今度はマニピュレータです。
「MG ネモ」のマニピュレータはガンダムVer0079と同様に写真のようなパーツ構成となっています。そしてもちろん、3本指の部分をニッパで切り離せば5本とも独立可動します。

MG ネモ
ということで、ちゃんと指を分離して、写真のように全ての指が独立可動するようにしてみました。このほうが表情豊かでいいですね。心配な保持力も、手の平についている凸部があるので問題ナシです。

MG ネモ
さて手までついて、これで内部フレーム部は組み立てが終わりました。
明日からはこれに外装を取り付けていきます。

MG ネモ
「MG ネモ」さんは体が柔らかいので、後ろで手が組めます。そのうち、MGは足で顔がはさめるくらい柔軟になったりして...ヨガじゃないですが(^^)。

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/1373
コメント

頭頂部と側面の合わせ目は、少し落とし込んで、
凹モールドにするという手もあります。
なれないとガタガタになりますが。

後頭部のセンサーユニットですけど、
以前どなたかが書かれていたようにホイルシールに
クリアーオレンジでもいいとは思いますが、
ここは一つスキルうpを目指すということで、以下のような方法はどうでしょう。

①後頭部センサー部分を繰り抜いて、周囲をきれいに整形。
②クリアパーツのランナー部から5mm×3mm程度の板を切り出す。
③隙間ができないように、パーツ裏から瞬着で点止め。
④クリアパーツより大きめの0.3ミリプラ版にメッキシルバーを塗り、後頭部パーツに瞬着で点止め。

これで、顔面センサーとの調和が取れます。時間にして10分程度。お試しあれ。

>まさやん様
昨日は、個人攻撃するような発言を書き込んでしまい、申し訳ありませんでした。もう少し、落ち着いて書き込みますね。

>ガザCの値段の件
量産機には、種デスフォーマットのスタンドが入る分、値段がうpされるようです。

ドムのアンケートで思ったんですけど、ああいった質問がされるということは、今後、新製品のうち何作かは人気投票の上位をキット化という流れがくるかもしれませんね。
いつぞやのジオングMG化のような出来レースは勘弁ですが。

種死失敗の影響ではないのでしょうが、ホビー事業部がかなり瞑想している気がします。

ぱちらー @2006年2月15日 10:31

管理人氏のこれは、仮組みですよね?
なら、コクピットハッチ上部のABSパーツは一度はめると硬くて破損しやすいので、慎重に取り扱ってくださいね。
Z、MkII、百式、ネモにディアス。ずらりと並んでいるが、壮観だなぁ。

>種続編
まだ、GOサインは出ていませんがね。
次作は、外宇宙から大挙して押し寄せる宇宙クジラ軍団「グリーンピース」との壮絶バトルになります。(フィクションです)。

種からは、幾つかのものを排除すればいいと思うんだ。
A.キャラ的排除対象
キラ最強(あんたはいtt)
ラクス教(皇帝陛下、乙)
不要なサービスシーン(凸のシャワーもゴリラの下着もいらね)
萌えキャラ(アホ毛は勘弁してください)
801(とりあえず、MS同士で見詰め合うの、ヤメヨウヨ)
ヨメ

B.メカおよび設定排除対象
グーグルで必死になって調べたような分子生物学的設定(精子、卵子状態で遺伝子改変できるなら、テロメア問題なんざ解決できなきゃおかしい。つーか西川の後方不注意戦死並みにマヌケなキラパパ)
モノアイ陣営のガンダム(一貫性の取れなささは、監督そのもの)
回避行動とらない量産機(カタログスペック並みの動きはしろ)
回収されない伏線

アレ?ナニモノコラナイ

種の新製品はプラモ開発陣の間でもほとんど話題に上らないらしいです。プラモを売るためのコンテンツが、足引っ張ってばかりでしたから、その所為でしょうか?UCものが異常に強すぎるのか?
まあ、云いたいことは、種終了前にHGでゲイツ(R)、ザウート、カズウート、バクゥ、ラゴゥ、グーン、ゾノ、アッシュ、バビ、ダガー系、ウィンダムを出せってことです。

ぱちらー @2006年2月15日 16:35

SEEDは、SEED世界自体はいいとおもいますし、アストレイシリーズなどは楽しんでみて、アストレイゴールド天やアウトフレームなどの製品もぜひとも欲しいですが、率直に言いまして本家のはずの福田&両澤コンビで作られたテレビ版だけ疑問符がたくさんつくような出来です。
 演出とか脚本とかの出来の話(しかし、同じ世界で同じ様に苦しい状況におかれて苦闘しているのに、アストレイキャラと比べて、本編キャラがパイロット、軍人、政治家全ての分野で設定ばかり豪華で頭が圧倒的に悪いのは......)は置いておいても、スケジュールをボロボロにしてしまうのはさすがに弁護のしようは無いです。

 もしSEED三作目をやるなら、監督とメイン脚本は絶対交代して欲しいところです。福田&両澤コンビは一作目の問題点を反省するどことろか、二作目で余計悪化させてしまいましたし。スターウォーズ新三部作だと、長いブランクがあったルーカスが久しぶりに作った一作目は駄目でしたけど、二作目、三作目と続けると、さすがに昔の面白さに回復して行っていたのに。

 ただガンダムは、商業的な面やその他等の厄介事がいろいろ多いので、引き受ける人がなかなかいないようです。まあ、昔から有名タイトルはそうですが。

utumi_k @2006年2月15日 20:52

 ファーストガンダムの見所を、ドラマ面は置いておいて、モビルスーツ等の活劇にしぼって紹介するなら、以下のようになるでしょう。


・軍用兵器っぽさを上手く演出されたザクなどのモビルスーツ。
・あの作品世界内で際立ってスーパーな、スーパーロボット ガンダムの大活躍。ザクマシンガンを跳ね返す装甲・ザクの装甲を一撃で破壊するビームライフル&ビームサーベル・初心者の操縦を助ける高性能コンピュータ。ジオンが必死で追うのも当然と思わせるスーパーさ。
・そんなスーパーロボットガンダムでさえ毎回のように「弾切れ」という限界がある事を筆頭に、敵味方ともに整備や補給の問題をストーリー展開や雰囲気などに上手く取り入れている。ホワイトベースが連戦で物資を使いきってピンチになったり、名将ランバ・ラルの敗因が派閥争いに巻きこまれて補給を止められた事だったり。
・モビルスーツの個性が明確。ガンキャノンは大砲、ガンタンクは高性能砲台、ザクは汎用、グフは格闘、ドムはホバー、水陸両用機は怪獣的......など。
・モビルスーツ以外の兵器もいろいろ出てきて、脇役として活躍。ドップ戦闘機、マゼラアタック戦車、ガウ空中空母等々。
・ガンダムがスーパーでも、「数が少ない上に孤立している」「動かしている人員は素人同然」という弱みもあって、兵器はスーパーでなくても数も人材も揃っているジオン側と上手くバランスが取れた、攻防戦。
・敵味方ともに、性能に任せた力押しの戦いではなく、作戦やその場の機転などの駆け引きをして戦う面白さ。ストライクフリーダム初登場時に真似された、アムロが達人化した後半の「リックドム12機撃墜」も、ただ単に反射神経が凄いとかでは無く、駆け引きが上手いかっらかったという見事な戦い方。

utumi_k @2006年2月15日 21:16
copyright ガンプラブログドットコム