ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGUC MSA-005 メタス その1

HGUC MSA-005 メタス @ 2006年3月16日

さて、今日は今月一番期待している、HGUC シリーズの新作

「HGUC メタス」

の出荷日です。ということで、バンダイの新工場、バンダイホビーセンターから発進したメタスを会社帰りに1機、GET!してきました。

HGUC メタス
写真は、「HGUC メタス」のパッケージです。
うーむ。両手にピストルのようなビームガンを持っているで、まるで2丁拳銃のガンマンのようですね。メタスはなんとなく印象が薄いけど、こんな武器だったっけ?

HGUC メタス
さて、写真はパッケージ裏側の広告エリアです。
タイトルはズバリ

「戦乱を戦い抜いた女戦士たち」

と、女性がパイロットになっていたモビルスーツが結集しております。
それにしてもZガンダムでは女性パイロットがこんなにいたんですね。
ガンダムではセイラさんを除いてほとんどパイロットは野郎ばっかりでしたが...。

それでは部品をチェッ~クしてみましょう♪

HGUC メタス
写真が「HGUC メタス」の全てのランナーです。
ランナー数にして約4枚。HGUCとしては標準的な部品数です。

HGUC メタス
写真はメタスの機体色であるオレンジ色のランナーです。意外と目立つ色なので、これは的になりやすいかもしれません...。大丈夫か?

HGUC メタス
写真は多色成型のランナーです。左のほうについているオレンジの部品はメタスの頭の上の三角帽子のパーツですが、これはかなり長いです。どれぐらい長いかというと、これがあるおかげで

メタスの全高はなんと26m!

にもなっています。これはパラスアテネに近いサイズです。

HGUC メタス
この「HGUC メタス」は、最新のガンプラだけあって、写真のようにモールドもかなり細かく施されています。さすが!

HGUC メタス
写真はグレーのランナーです。ここは内部メカや関節になるパーツが納められています。また、左の真ん中付近にはメタスがモビルアーマー形態になったときのランディングギアらしきパーツもセットされています。

HGUC メタス
写真は「HGUC メタス」の特殊パーツです。
黄色いのはビームサーベル、緑色の部品はリード線です。またなぜだかわかりませんが、紺色のパーツが1つだけ別ランナーになっています。材質が違うのか?そうは見えないけど...なんでだろう?

さてそれはさておき、この緑色リード線は何に使うかというと、

なんとメタスと百式のメガバズーカランチャーを接続するサプライケーブルのようです。そういえば、アニメで

「メタスがメガバズーカランチャーの電池代わりになる」

というシーンがありました。このケーブルがあればそれを再現できるというわけです。
なんとも芸の細かい...。でも、なんかちょっと地味~^^;。

さて、このメタスは一部差し替えで、モビルアーマー形態への変形を可能にしています。やはり「合体・変形は男のロマン~♪」なので、どのように変形するのか楽しみです。

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/1402
コメント
copyright ガンプラブログドットコム