HGUC AMX-003 ガザC (ハマーン専用機) その1
さて、今回はつい先週発売になった、HGUCの最新作!ガザCを製作します。
ということでお店に行ってみると、ガザCは
ガザC 量産機 台座付き
ガザC ハマーン専用機 台座ナシ
の2種類が発売中です。
ガザC本体としてはやはり、シャア専用ならぬ、ハマーン専用というところに魅力を感じます。
しかし、量産機には台座が付いている。しかもこの台座、アッシマーやガブスレイに付いている、スグレものの台座らしい...。うーむ。これはこまった!
いっそのこと2つとも大人外買いも考えましたが、さすがに色違いの同じキットを2個連続で作成するのはモチベーションが、続かない...。
で、結果...
やはり、「ハマーン専用」ということに魅力を感じるのでハマーン機にしました!
やっぱり、どうせならキュベレイと一緒に飾るのダ!
ということで、ハマーン専用機をさっそくGet!して来ましたヨ~。
写真は「HGUC ガザC(ハマーン専用機)」のパッケージです。
やはり女性らしくなかなか明るい色調です。でも、なんか変なカンジのするMSですね。Z後半に出てくるモビルスーツは、ちょっと変わったのが多い~♪
写真は「HGUC ガザC(ハマーン専用機)」パッケージ裏広告スペースです。コピーはズバリ!
「エースパイロットが駆る専用機たち!」
ということで、右半分にシャア専用、左半分にハマーン専用が主に描かれています。やはり、どうせなら作るなら専用機!シャア専用ザクなんて、通常の3倍だぁ~!
ちなみに、ガザC量産機のほうには、マラサイなど、いろいろな量産機についての宣伝が入っていました。いろいろと芸が細かいですね。
では、さっそく部品をチェッ~クしてみましょう。
写真は「HGUC ガザC(ハマーン専用機)」全てのランナーです。
可変MSなのに、割とランナー数は少なめです。これは組み立てやすそう?
写真は多色成型のランナーです。紫色のパーツと、その他色々な色のパーツが納められています。
そしてこのランナーで一番気になるのは...
写真のモノアイとセンサーになるクリアパーツです。
HGUCだと
「モノアイはシールで再現!」
なんてことが多かったですが、やはりクリアパーツが使われているのはポイントが高いです。しかも、内部にLEDを組み込むスペースが確保してあるんだとか...。まあ私は組み込みませんけどね。
こちらは、薄い紫のパーツです。なんとなくパステルカラー?
写真はグレーのランナーですが、ここに変形機構に関するパーツが納められています。
写真はHGUCで好評となっている、ハイグレードなマニピュレータです。
うーむ。指1本1本がちゃんと丸くなっていてすごくGood!!ムラサメを作ったあとだけに、SEEDシリーズとHGUCとの差をかなり感じます。
さて、写真は「HGUC パラスアテネ」でも導入されていた、ゴム製のパーツです。
これはカラーもつや消しだし、柔軟に伸び縮みするので、まさに
「動力パイプにもってこい!」
ですネ。
さてそれはそうと、ガザCを購入した(予定の人も)みなさんは、
量産機
ハマーン専用機
のどちらを選びましたか?ちなみに私が行ったお店には、量産機が10個くらい、ハマーン専用機が山積み(-_-;)されていました。
これは、
・台座欲しさに量産機が売れまくっていて、量産機の在庫が少ないのか?
それとも
・バンダイがハマーン機のほうが通常の3倍^^;くらい売れるとよんでハマーン機を大量に出荷したのか?
いったいどっちなのでしょうネ?
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)