ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG ガンダムF91 その11

MG ガンダムF91 @ 2006年8月14日

今日は、「MG ガンダムF91」の腕フレームに外装を取り付けました。

MG ガンダムF91
写真は「MG ガンダムF91」の腕の外装パーツです。
左腕にはシールド発生装置が付いています。

MG ガンダムF91
これを写真の腕フレームに取り付けると...

MG ガンダムF91
写真のようになります。
しかしそれにしても、「MG ガンダムF91」は、肩アーマーが異常にデカイですね。

MG ガンダムF91
写真は肩アーマーを裏側から見たところです。
写真のように内部に3枚の放熱フィンが内蔵されています。
こんなものが仕込まれているから、F91は肩アーマーがやたらデカかったのか...。

MG ガンダムF91
この放熱フィンは写真のように外側にスライドするようになっています。
さらに...

MG ガンダムF91
このように展開することができます。
これで放熱もバッチリですね!

MG ガンダムF91
これで、本体の組み立てが完了しました!

さて、では外装を被せた状態でヒジ関節の可動範囲を試してみましょう~♪

MG ガンダムF91
写真はガンダムF91のヒジを限界まで曲げたところです。
うーむ。外装を被せてもきっちり180度曲がります。これでいろいろなポーズを取ることができますね。

次にせっかくなので肩の放熱フィンを展開したポーズを...ってあれっ?
フィンを指でつまみ出そうとしてもうまく出てきません...

MG ガンダムF91
と思ったら、この放熱フィンは写真のように肩アーマーの上部を外して、上に付いているツマミをスライドさせる機構になっているのでした。なるほど!

MG ガンダムF91
ということで、放熱フィンを展開してみました。

MG ガンダムF91
最後に、ヘルメット?を小脇に抱えて、敬礼~♪
って、この写真だとヘルメットというより、「ズラ」のように見えてしまうのは気のせい?

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/1552
コメント
copyright ガンプラブログドットコム