MG ガンダムF91 その5
今日は、「MG ガンダムF91」の胸部フレームを作製しました。
写真は「MG ガンダムF91」の胸部フレーム内部に納まるコックピット部のパーツです。
内部にはちゃーんとパイロットも座っています。ちなみにパイロットは一度中に入れてしまうと取り出せそうもないので、先に塗装しておきました。
コックピットを組み立てるとこうなります。この状態だとパイロットは胸から上しか見えなくなります。ところでこのコックピット部が丸いのはやはり、リックディアスとかと同様に脱出ポッドを兼ねているからなのでしょうか?それにしても、操縦席はかなり窮屈そうです。まあ、小型MSなのでしょうがないのでしょうが...。
このコックピット部は、胸部フレーム内に写真のように収まります。これをみるとコックピットが内部の半分以上を占めています。
さて、コックピットを胸部フレームに収納すると写真のようになりさらに、例のカゴのようなパーツを胸部前面に取り付けると...
こんなふうになります。うーむ。網のようなパーツの上にさらに、網のようなパーツを被せるとは...。内部のパーツはほとんど見えなくなってしまうのに、この部分にはかなりのコダワリを感じます。
さて、肩には写真のようなパーツが付きます。これは...
肩関節は引き出し式で写真のように可動、そして肩の円周上に付いているジョイントパーツは、この円周を回転するようになっています。ここには、ヴェスパーがハマる予定~♪
でもこのヴェスパーの発射態勢って、フリーダムの腰に付いている武器の発射態勢に似ていると思うのは気のせいでしょうか?
ということで、「MG ガンダムF91」の胸部を合体させるとこんなカンジになります。
胸フレーム部の拡大写真です。やはりMGはパイロットが座っているので雰囲気が出ますね。
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)