ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG ガンダムF91 その8

MG ガンダムF91 @ 2006年8月10日

今日は、「MG ガンダムF91」の脚に外装を取り付けました。

MG ガンダムF91
写真は「MG ガンダムF91」の脚の外装パーツです。さすが、ガンダムというだけあって、ほとんどが白いパーツで構成されています。

MG ガンダムF91
これを写真の脚フレームに取り付けると...

MG ガンダムF91
こんなふうに...って、あれっ(´・ω・`; )?
スネの部分の外装パーツの長さが足りない。そういえばスネのフレーム部分の取り付け位置が、長めになっていたのでした。(脚の延長をするなら外装を延長してやらないとこうなるんですね^^;)

さて、気を取り直して、スネの位置を正しい位置にしてから外装を被せると...

MG ガンダムF91
写真のようになります。今度はスキマなくバッチリ決まりました。

MG ガンダムF91
後ろから見るとこんなカンジになります。やはりF91の特徴は後ろの3枚のフィンですね。なお、脚部分の外装はパーツ分割が良く考えられているので合わせ目がほとんどありません。ただ、写真の通りふくらはぎの上の部分のみパーツの分割ラインが残っています。

さて、では気になる外装を被せた状態でのヒザの可動範囲ですが...

MG ガンダムF91
写真のように正座ができるので、可動範囲はほとんど変わらないようです。ヨカッタ(^^)
それにしても、こうして見ると背中の出っ張り方はハンパじゃないですね。

MG ガンダムF91
これで脚に外装が付きました。

MG ガンダムF91
この「MG ガンダムF91」の股関節はとにかく可動範囲が広いです。ということで、写真のような蹴りポーズも自然に決めることができます。とはいえ、腰のアーマーが付くとどうなるかわかりませんが...。

PS, つい先ほど以下のようなコメントを頂きました。

>鈴置洋孝さんが亡くなったよぉ~ 。゚(゚´Д`゚)゚。

ええっ!?マジ!ということで調べてみると

鈴置洋孝 - Wikipedia
鈴置 洋孝 1950年3月6日 - 2006年8月6日 とこれはどうやら事実のようです。
セイラさんに続いて、ブライトさんまでが...。ご冥福をお祈りします。

「数多くのアニメで我々を楽しませてくれた鈴置さんに、哀悼の意を表し、全員敬礼ーーーっ!」

なんか、寂しいなぁ...

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/1549
コメント
copyright ガンプラブログドットコム