MG クロスボーンガンダム X1 その3
今日は「MG クロスボーンガンダム X1」の脚フレームを作成しました。
写真は、「MG クロスボーンガンダム」の脚フレームです。うーむなかなか細身なフレームです。
さて、ではさっそくヒザの可動範囲を試してみましょう~♪
ということで写真は、クロスボーンガンダムのヒザ関節を限界まで曲げたところです。
さすがに2重関節になっているだけあって良く曲がります。(とは、いいながら最近は180度曲がらないと、「あれっ?」と思ってしまったりもするんですけどね。)
写真は、脚フレームの内部構造です。これを見るとヒザの部品の上下が可動していることが分かります。また足首のパーツも前後に可動するようになっています。さて、これはやはりどこかで見たような気が...
写真はMGガンダムF91の、脚フレームですが、部品の構成や形状が、ほとんどクロスボーンと同じです。さすがF91が、クロスボーンのご先祖様だけのことはありますね。(ただし脚の後ろに3枚のフィンは付いていませんが^^;)
さて、形状はガンダムF91とほとんど同じですが、キットとしては改良されている部分もあったりします。
写真は、関節とそこに被せるカバーとなる部品ですが、F91の時はこれをハメルのはかなり硬いため至難のワザでした。そして1度はめると外すのはほぼ不可能でした(-_-;)。
それがこの「MG クロスボーンガンダム」では、軽く押し込むだけで簡単にハマってしまいます。しかも、外すのも簡単です。やはり前回の、トラブル?がちゃんとフィードバックされ、改善されているようです。エライぞ、バンダイ!(もしかして最近出荷されているF91も、金型が調整されていたりして...)
ということで、足先をドッキングすると写真のようになります。これはなかなかカッコいいです。
このクロスボーンガンダムは、つま先立ちもできて、ヒザ関節の可動も広いのでいろいろなポーズがとれそうですね。
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)