ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HG スターゲイザーガンダム その9

HG スターゲイザーガンダム @ 2006年12月 5日

今日でスミ入れと部分塗装も終わり、ついに「HG スターゲイザーガンダム」が完成しました!ではその雄姿をご覧下さい!

HG スターゲイザーガンダム
まずは基本の立ちポーズ正面です。
背中のワッカがなかなか決まっています。

HG スターゲイザーガンダム
HG スターゲイザーガンダム
「HG スターゲイザーガンダム」立ちポーズサイドビュー&リアビューです。
背中のバックパックはいろいろなギミック搭載のためか意外と大きいです。

HG スターゲイザーガンダム
スターゲイザーの頭部アップです。スターゲイザーは部分塗装といっても、この頭部の耳のような部分と、サイドアーマーをほんの少し塗装するだけでOKです。これはHGでは1、2を争う部分塗装の少なさです。時間のないお父さんにもってこい~♪
HG スターゲイザーガンダム
スターゲイザー唯一の武器である、ビームガンを構えたところです。

HG スターゲイザーガンダム
HG スターゲイザーガンダム
背中のトーラスを分割変形させたところです。
でもこんな形態、アニメではでてきたっけ?

HG スターゲイザーガンダム
HG スターゲイザーガンダム
さらに、ワッカの上に乗ったりもできますが、いったいこれは何の意味があるのでしょうね?絵的にはサーフィンみたいで面白いですが...。

HG スターゲイザーガンダム
背中のワッカはいろいろと可動するので写真のようにまるで、フラフープみたいなポーズも取れてしまいます。これはアニメではもちろん...出ていません^^;。

HG スターゲイザーガンダム
HG スターゲイザーガンダム
最後に付属のエフェクトパーツを使って、ヴォワチュール・リュミエール使用時の、リング状の発光状態を再現です。
やはり飾るならこの状態が一番ですネ。

さて、次はホログラムシールを使って発光状態を再現して...みるためにはシールを貼り替えないといけませんね。ということで今から貼り替えないと...。

PS.
 昨日のコメントに
「質問なのですが管理人さんはこの蚊取り線香、どうやって切り離されました?」
という投稿がありました。
自分は、ゲート処理はニッパでゲートを残した状態で切断し、その後でアートナイフで余分なところを切り落とすようにしています。ただ、クリアパーツは失敗すると濁ってしまうので、ナイフで削るときに一気にいかないで、少しづつ削り取るようにしています。慎重にちょっとづついけばきっと大丈夫!

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/1667
コメント
copyright ガンプラブログドットコム