ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG ストライクノワールガンダム その2

MG ストライクノワールガンダム @ 2007年3月28日

今日はまず最初に「MG ストライクノワールガンダム」の足先を作製しました。

MG ストライクノワールガンダム
写真は「MG ストライクノワールガンダム」の足先です。
うーむ、やはりSEED系のモビルスーツだけあってなかなかスマートな形状をしています。
なお、この足先は足首のグレーのパーツのみがストライクガンダムと共通のパーツとなっています。

MG ストライクノワールガンダム
足先は写真のように大きく3つのブロックから構成されています。これをみると足の中央に可動部分があるのが分かります。
なお、シリンダー部分は、パイプをガンダムマーカーのメッキシルバー、周辺をガンダムマーカーのゴールドでワンポイント塗装してみました。

MG ストライクノワールガンダム
足は写真のように結構な角度まで可動します。
これがあるのと無いのではやはりポージングに大きな差が出ます。

MG ストライクノワールガンダム
今度は足の裏側です。写真を見ると、中央部に大きめのバーニアが2基内蔵されていることがわかります。そして、この「MG ストライクノワールガンダム」の足の裏をよーく見てみると...

MG ストライクノワールガンダム
足のつま先とかかと付近に、それぞれ小さな穴が開いていることがわかります。
実はこの穴は、アンカーランチャーの発射口となっていて、ここからロープ付きのアンカーが飛び出すという設定になっています。(キットではここにリード線をはめ込んで再現するようになっています。)
取説によると
「背中のノワールストライカーは近接戦闘に特化した装備」

であることから、このストライクノワールガンダムも近接戦闘に特化した機体のようです。そして、アンカーランチャーも近接戦闘時に敵の動きを封じるなどの効果があるようです。それにしてもこのアンカー、100トンの物体を捕らえて振り回しても切れないとのことなので、かなりの強度があります。

って、でも100トンのものを振り回すようなパワーはストライクノワールにはないような気もします^^;。
あまりロープが丈夫だと、君自分が危ないぞ!ノワール君...。

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/1783
コメント
copyright ガンプラブログドットコム