ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG RX-93-ν2 Hi-νガンダム その10

MG RX-93-ν2 Hi-νガンダム @ 2007年3月 3日

今日は「MG Hi-νガンダム」の腰フレームに外装の取り付けを行いました。

MG Hi-νガンダム
ということで写真は、「MG Hi-νガンダム」の腰の外装パーツです。
うーむ、これは結構パーツ数が多いような...。と思ったら、このHi-νガンダムのフロント、リアアーマーは裏側がシルバーの別パーツで構成されています。確か、最新キットのストライクフリーダムでもここまでは再現されていませんでした。

MG Hi-νガンダム
アーマー類を組み立てるとこんなふうになります。ちょっと分かりにくいですが、サイドアーマーも4色のパーツで色分けされています。ここは地味な部分ですが、何かしら開発者の執念のようなものを感じてしまいます。

では、さっそくこの外装を取り付けてみましょう。

MG Hi-νガンダム
写真の腰フレームに、外装を取り付けると...

MG Hi-νガンダム
こんなカンジになります。
うーむ、白いアーマーから覗いたシルバーがなかなかカッコいいです。それにやはりフンドシ部のV字マークはガンダムにはかかせません!

MG Hi-νガンダム
写真は腰の後ろ側です。リアアーマーはフロントアーマーよりもかなり長く、そしてスラスターのようなシルバーの部分が4箇所あります。

MG Hi-νガンダム
ということで腰まで外装が付きました。

MG Hi-νガンダム
さて、腰のアーマーは結構な大きさがあるので、脚の可動を妨げないかがちょっと気になります。
そこで、脚を大きめに動かしたポーズを取ってみましたが、結構脚は動くようなので、心配はなさそうです。

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/1757
コメント
ryuga_ @2007年3月 4日 05:15

アムロのパーソナルマークについては、MGゼータプラス(テストカラー)のインストに、馴れ初めが書いてあります。
曰く、元々ゼータプラスA1のAのマークが左肩に書かれていたのですが、これをカラバの某大尉(あくまで某大尉)が自分のイニシャルと同じだから今後パーソナルマークとして使わせてもらえないか?とアナハイムの技師に打診したところ、大尉に使ってもらえるなら喜んで、という返答だったので、これをアレンジしたものを以後使っているというお話です。
あくまで、某大尉であってアムロとは言われていませんが、まぁ言わずもがなと言うことで。

アムロが好んで自己アピールするタイプとは思えませんが、シャアが好んで赤いMSに乗るように、自分が戦場に居ることを知らしめることによってその戦場の仲間の士気を高揚させ、敵にプレッシャーを与える効果を狙ってのものだと思います。

設定については、別に勉強しているわけじゃないんですよね。関連書籍を読んだり、キットのインストを読むのが好きなだけで、ただの活字中毒です。設定自体は、常に「最新の設定が正解」だと思っていますし、間を想像で生めることこそフィクションの醍醐味ですよね。ほら、新しい事実が発見されれば、歴史の教科書だって書き換わるように。

石田 @2007年3月 4日 09:09
copyright ガンプラブログドットコム