ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG RX-78-2 ガンダムVer.2.0 その2

MG RX-78-2 ガンダム Ver2.0 @ 2008年7月25日

さて、今日から「MG ガンダム Ver2.0」の作製開始です。まずは足先から...

MG ガンダムVer.2.0
写真は、「MG ガンダム Ver2.0」の足先のフレームです。
うーむ、足先だけなのにこのボリューム感はなかなかスゴイです。パーツ数もかなり多い...。
(シリンダーは例によってガンダムマーカーメッキシルバーで塗装しました。)

MG ガンダムVer.2.0
さて、写真は足先のパーツですが、これを見るといくつか丸い軸があるのが分かります。
そしてこれが...

MG ガンダムVer.2.0
写真のように可動するようになっています。足の中央部2箇所が可動するのはMGではよくありますが、つま先まで可動するのは確かMGギャン以来のような気がします。

MG ガンダムVer.2.0
足の底のパーツを付けて曲げるとこんなカンジになります。(バランス上つま先立ちはまだできません^^;)

MG ガンダムVer.2.0
足の裏側です。中央に2基のバーニアが内蔵されています。つま先部分は自然にうまく分割されています。

MG ガンダムVer.2.0
足を曲げたところです。つま先を曲げた場合には、内部の赤いパーツ出てきて中が見えないようになっています。

MG ガンダムVer.2.0
足首を前後に動かしてみたところです。

MG ガンダムVer.2.0
アンクルアーマーにフレームがあるのは、ちょっと意外ですがこのアンクルアーマーは取り付け部分が写真のように、ある程度回転するようになっています。これは芸が細かいですね。

MG ガンダムVer.2.0
そして最後は、将来発売されると噂の、Gアーマーへの収納形態に足先を曲げたところです。

でもできれば、Gアーマーじゃなくて、この「MG ガンダム Ver2.0」をドッキング可能なGファイターを発売して欲しいものですね。さすがに同じガンダムを2体作るのはモチベーションが...^^;
でもいままでのバンダイさんの発売パターンを見ていると、ガンダム付きのGアーマーが発売されるに違いない...。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/2252
コメント
copyright ガンプラブログドットコム