ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGUC MS-18E ケンプファー その3

HGUC MS-18E ケンプファー @ 2008年8月21日

今日は「HGUC MS-18E ケンプファー」の脚部を作製しました。

HGUC ケンプファー
写真は「HGUC MS-18E ケンプファー」の脚部です。
うーむ、これはかなり特徴的な形をしていますね。特に腿の後ろにバーニアが付いている機体はかなり珍しいです。

HGUC ケンプファー
「HGUC MS-18E ケンプファー」の脚部を横から見たところです。
この角度から見ると、腿の後ろのバーニアはかなり飛び出しているので...

HGUC ケンプファー
ヒザを曲げるとこんなふうに、バーニアが脹脛の部分に当たってしまいます。
しかし、この状態でバーニアを吹かしたら、足が溶けてしまいそうな気が...(-_-;)

HGUC ケンプファー
ちなみに腿の構造もちょっと変わっていて、写真のように上にカバーを1枚余分にかぶせるような作りになっています。

HGUC ケンプファー
なお、脚部の内部構造は写真のようになってます。これを見ると足首の部分もちゃんと可動するようです。

さて、この「HGUC MS-18E ケンプファー」はパーツ分割がかなり工夫されています。

HGUC ケンプファー
写真の脚部のパーツを組み合わせると...

HGUC ケンプファー
ご覧のとおり!合わせ目が全く見えなくなってしまいます。これはなかなか良く考えられていますね。

HGUC ケンプファー
脚部を足先にドッキングするとこんなカンジになります。

HGUC ケンプファー
ヒザと足首を組み合わせて可動させてみました。これを見ると可動はかなり期待できそうです。

HGUC ケンプファー
ケンプファーの脚部を下から見たところです。
この角度から見るとかなりたくさんのバーニアが内蔵されていることがわかります。でも設定では各バーニアは黄色で塗装する必要があるのでこれはかなり面倒そうですね。それにしても、どんだけバーニアが付いているんだ!というカンジですね^^;。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/2276
コメント
copyright ガンプラブログドットコム