ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGUC MS-18E ケンプファー その12

HGUC MS-18E ケンプファー @ 2008年9月 1日

さて、今日でスミ入れと部分塗装も終わり、ついに「HGUC MS-18E ケンプファー」が完成しました。ではその雄姿をご覧下さい!
HGUC ケンプファー
まずは基本の立ちポーズ正面です。
この「HGUC ケンプファー」は部分塗装は、ほとんどがバーニアの黄色い部分ぐらいですが、その数の多いことといったら...。

HGUC ケンプファー
HGUC ケンプファー
「HGUC ケンプファー」立ちポーズサイドビュー&リアビューです。
背中に背負った2丁のジャイアントバズがなかなかの迫力ですね。

HGUC ケンプファー
上半身のアップです。
胸のジオンのマークがカッコいいですな。

HGUC ケンプファー
専用ショットガンを両手持ちしたところです。どうやらこのショットガンは先端の部分をガチャンと引いて、弾をリロードするようです。

HGUC ケンプファー
ショットガンを構えたところです。

HGUC ケンプファー
ショットガン用のマニピュレータは左右付いているので、こんなポーズも可能です。

HGUC ケンプファー
ヒザに付いている、シュツルムファウストを持たせてみました。

HGUC ケンプファー
今度は、ジャイアントバズを持たせてみました。
このケンプファーは武器が豊富なのがいいですね。

HGUC ケンプファー
このジャイアントバズは写真のようにスコープ部を覗きこむようなポーズも可能です。
ちなみに、バズーカのスコープ部の前後にはメタリックグリーンのラピーテープを貼ってみました。

HGUC ケンプファー
もちろん、ジャイアントバズは両手に持たせることもできます。
でも、さすがに両方同時に狙うのは、ニュータイプでも無い限り難しそう...。

HGUC ケンプファー
ビームサーベル2刀流です。(アクションベース2を使っています。)

HGUC ケンプファー
後ろから見たところです。この角度から見ると、バーニアがたくさんあるのが良く分かります。

HGUC ケンプファー
そして、最後はやっぱりコレ、チェーンマインです。
これはやはり、チョパムアーマーつきのアレックスさんに巻きつけてみないといけませんね^^;。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(17) | トラックバック (0)

HGUC MS-18E ケンプファー まとめ

HGUC MS-18E ケンプファー @ 2008年9月 2日

「MS-18E ケンプファー」といえば、OVA作品「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」に登場したMSである。パイロットはミーシャさん。アニメでは部品の状態でアレックスが配備されているコロニーに輸送され、現地で組み立てていたのが印象的である。ただ、現地で簡単に組み立て可能^^;にも関わらず、その性能は高く全体に数多くのバーニアが装備されていることからもその高機動性をうかがい知ることができる。(ゲームでも結構強い機体として登場することが多い)

さて、このケンプファーはキットとしては
 ・腰部アーマーが無いせいか下半身の可動はかなり良好。足を開いて踏ん張るポーズがカッコイイ!
 ・とにかく武器が多く、しかも各武器は2つづつ付属。(もしかしてHGUCでは最多かも?)
 ・武器はほぼ全てが機体に装備可能!(弾切れの心配ナシ^^;)
 ・HGUCなのにマーキングシールも付属!
 ・チェーンマインはリード線で接続され、フレキシブルに可動する
とさすが最新のHGUCだけあって、プロポーションや可動もなかなか良好なキットとなっている。そして、武器は全部で9個、マニピュレータは5種といろいろな状態で飾る(遊ぶ?)ことができるのが素晴らしい!
これはぜひ、つい先日発売された、ザクⅡ改と、ちょっと前のHGUCであるアレックスと並べて飾ってみることをオススメする!


・塗装必要個所
 かなり高度に色分けされている。肩とアンテナの白はシールで再現。
バーニアのみイエローで部分塗装が必要であるが、数が多いので結構面倒。


・武器、付属品
専用ショットガン X 2(銃床は長短のもの2種類付属、お尻にマウント可)
ジャイアントバズ X 2(バックパックにマウント可)
シュツルムファウスト X 2(ヒザの横にマウント可)
ビームサーベル X2(刀身はクリアイエロー成形)
チェーンマイン
ショットガン用持ち手左右、握り手左右、左平手


・可動
 各間接は標準的な可動。(とはいえ、最新のHGUCなので肩関節が引き出し式など結構高レベル^^;)
腰部にアーマーが一切無いので、脚部の自由度が高く、足を踏ん張るようなポーズがカッコよく決まる。
また、ほとんどの武装を装備した状態で飾ることができるのが高ポイント。


■おまけ

○嘘だと言ってよバーニィ!

HGUC ケンプファー
ケンプファー「我々サイクロプス隊の任務は、連邦の新型ガンダムを破壊することである!」
ザクⅡ改「おうっ!」

HGUC ケンプファー
ケンプファー「アレックス、ここで会ったが百年目、このジオンの最新兵器、チェーンマインを受けてみろ。とりゃっ!」

HGUC ケンプファー
アレックス「うわっ、この縄跳びみたいな武器は...なんじゃこりゃ~!」
ドッカーーーン!(←爆発音^^;)

HGUC ケンプファー
ケンプファー「あれっ?これはイッタイ...。」
アレックス「ふぅぅ。チョバムアーマーがあって助かった。これが無ければ危なかったかも?」
ザクⅡ改「うーん、連邦軍のモビルスーツはバケモノかっ!しかし、チョバムアーマーが破壊された今がチャーンス!ちょっと、チェーンマインを貸してみて!」

HGUC ケンプファー
ザクⅡ改「うぉりゃぁ~!これで、終わりだっ~!」

HGUC ケンプファー
アレックス「おお!さすがもう一度アレを喰らったらマズイぞ。どうするオレ?...ってあれっ?」

HGUC ケンプファー
ケンプファー「ちょっと!なにすんのアンタ!」
ザクⅡ改「ああっ、しまった!慣れない武器だから手元が狂っちゃった!ゴメーン」
ケンプファー「でも、まあチェーンマインは起爆スイッチを入れなければ爆発しないから大丈夫!間違ってボタン押すなよ。」

HGUC ケンプファー
アレックス「ふっふっふっ!でも、このガトリング砲をお見舞いしたらイッタイどうなるのかな~♪
もしかして、ドッカーーンとかなるのかな?ワクワク( ゚∀゚) ...」
ケンプファー「ノォォーー!ちょっとやめ...。」

こうして、ケンプファーはアレックスのガトリング砲の餌食になったんだとか...(←嘘^^;)


HGUC 1/144 ケンプファー
HGUC 1/144 ケンプファー
おすすめ平均
starsこの時を待ち続けて早4年。
starsすばらしい!!しかし・・・
stars以外といいね
stars素晴らしいプラモデルです
starsフル装備

Amazonで詳しく見る

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(18) | トラックバック (0)

MG MSM-07S シャア専用ズゴック その1

MG MSM-07S シャア専用ズゴック @ 2008年9月 3日

さて、最近発売されるMGはなんだかザクのオンパレードで、ちょっと目新しさが足りないような気がします。
と、そんなところに、ちょうど「MG ファーストガンダムキャンペーン」というガンプラが出ていたりします。このキャンペーンに該当するMSで、いつか作ってみようと思っていたガンプラがちょうどありました!ということで今回作るのは...

MG シャア専用ズゴック
「MG MSM-07S シャア専用ズゴック」です。(パケ絵はジムが串刺しになっているところ?)
このパッケージの下には...

MG シャア専用ズゴック
キャンペーンについて書かれたシールが貼ってあります。
特典付属!
 シチュエーションキャラプレート2枚
 ジオン公国カラーバージョンディスプレイ台座
ということで、何やら特典が付いている模様です。(値段は変わらないので、何となくお得な気がします)

MG シャア専用ズゴック
そしてこれが特典として付属しているキャラプレートと台座です。
シャア「さらにできるようになったな、ガンダム!!」
アムロ「逃がすものか!!」
うーむ、これはちょっと前に組み立てた、MGガンダムVer2.0と一緒にこのズゴックを並べて、その前にこのキャラプレートを設置したくなりますね^^;。これはなかなかいい作戦だぞっ!バンダイ!
それはそうと、ジオン公国カラーはやはり...緑(ザク色)なのね。

MG シャア専用ズゴック
ちなみに、このパッケージはキャンペーン用のパーツが余分に入っているせいか、箱が通常のものよりも大きいようです。上のカバーから下の文字の分だけはみ出ています。

さて、ではさっそくパーツをチェックしてみましょう~。

MG シャア専用ズゴック
写真は「MG シャア専用ズゴック」の全てのランナーです。
ランナーは平均的な数といったところでしょうか...。

MG シャア専用ズゴック
写真は多色成型のAランナーです。さすがMGだけあって、モノアイカバーはクリアパーツとなっています。

MG シャア専用ズゴック
Bランナーです。しかし、この「MG シャア専用ズゴック」は、パーツの1個1個がかなりデカイですね^^;。

MG シャア専用ズゴック
Cランナーです。ここには腕などの外装のパーツが付いていますが、よーく見るとアノ人が...

MG シャア専用ズゴック
「ま、間違いない。奴だ、奴が来たんだ。赤い彗星のシャアが...」
ちゃんと座りと立ちポーズのフィギュアが付いています。(MGではこれで4体目?何人兄弟?)

MG シャア専用ズゴック
MG シャア専用ズゴック
MG シャア専用ズゴック
写真はフレームを収めたD、E、Fランナーです。

MG シャア専用ズゴック
こちらは合成ゴムでできたGランナーです。
さすがMGだと、水漏れを防ぐためのパッキンのようなパーツまで付いているんですね。

MG シャア専用ズゴック
ABS樹脂製のHランナーです。ここは関節のパーツが中心のようです。

MG シャア専用ズゴック
こちらはIランナーですが、ポリキャップですね。

MG シャア専用ズゴック
そして、ズゴックのクローのパーツが収められたJランナーです。

MG シャア専用ズゴック
最後は、シール類です。

このシャア専用ズゴックは、ちょっと前のキットですがやはり、シャア専用なので期待が膨らみます。
ぜひガンダムと一緒に並べてみなくては...。


なお、「MG ファーストガンダムキャンペーン」の特典が付いているガンプラは、ファースト系中心に結構な種類が発売されています。ただし、店頭の在庫が無くなるとキャンペーンは終了らしいので、購入しようと思っているMGが対象製品にあるのなら、この機会にGET!しておくと良いかもしれませんね。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(50) | トラックバック (0)

MG MSM-07S シャア専用ズゴック その2

MG MSM-07S シャア専用ズゴック @ 2008年9月 4日

さて、今日から「MG MSM-07S シャア専用ズゴック」の作製開始です。まずは足先から...

MG シャア専用ズゴック
写真は「MG シャア専用ズゴック」の足先です。
うーむ、やはりズゴックだけあって、丸い足ですね。そしてシャア専用なのでやはり赤いです。

MG シャア専用ズゴック
写真は足の裏側です。このズゴックの足はさすがMGだけあって中央部のスクリュー(さすが水陸両用!^^;)はもちろん、その他のビスのような部分に至るまでかなり細かく色分けされています。
さて、この「MG シャア専用ズゴック」の足先ですが一見可動部はなさそうに見えますが...

MG シャア専用ズゴック
写真のように、足先の上部が左右に可動するようになっています。

MG シャア専用ズゴック
ということで写真は、足先の内部構造です。
これを見るとまるで、板の上に足が乗っかっているようなちょっと変わった構造になっています。ちなみに黒い部分はゴムのパーツとなっているので、防水のためにこんな作りになっているのかもしれませんね。

MG シャア専用ズゴック
そして、上の部分だけがこんなふうに左右に傾けることができるというわけです。
これで大きく足を開いた上体でも、足の裏がちゃんと接地できそうです。なかなかよくできていますね。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(20) | トラックバック (0)

MG MSM-07S シャア専用ズゴック その3

MG MSM-07S シャア専用ズゴック @ 2008年9月 5日

今日は「MG MSM-07S シャア専用ズゴック」の脚フレームを作製しました。

MG シャア専用ズゴック
写真は「MG シャア専用ズゴック」の脚フレームです。
うーむ、腿の部分が細くてヒザから下が太いのがなかなか特徴的です。なお、足首の逆三角形の黒いパーツはゴム製のパーツで防水仕様になっております。

MG シャア専用ズゴック
「MG シャア専用ズゴック」のヒザ関節を限界まで曲げたところです。角度にして90度、ズゴックの脚はここ以外も曲がるのでまあヒザはこれだけ曲がれば充分でしょう。

MG シャア専用ズゴック
さて、この「MG シャア専用ズゴック」の脚は、写真のようなブロックから構成されています。
ここで、細長いパイプのようなものが見えますが、これはゴム製で全てのブロックを貫通するような作りになっています。

MG シャア専用ズゴック
そして、この腿の部分は写真左のように引っ張ることにより、関節部分をある程度引き伸ばすことができます。
(引き伸ばした状態のほうは、内部にゴム製の動力パイプがチラリと見えています。)

MG シャア専用ズゴック
そして、引き伸ばした状態では、写真のように腿がしなるように曲がります。
これで、あのガニマタ?もカッコよく再現できますね^^;。

MG シャア専用ズゴック
脚部を足先とドッキングするとこんなカンジになります。

MG シャア専用ズゴック
まだ脚部だけですがポーズを取ってみました。これを見ると後方にはヒザ関節のおかげで結構曲がりますが、前方へはあまり曲がらないようです。あとは、この脚が腰に付くとどんなカンジになるのでしょうかね?

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(28) | トラックバック (0)

MG MSM-07S シャア専用ズゴック その4

MG MSM-07S シャア専用ズゴック @ 2008年9月 6日

今日は「MG MSM-07S シャア専用ズゴック」の腰フレームを作製しました。

MG シャア専用ズゴック
写真は「MG シャア専用ズゴック」の腰フレーム(上部に一部胴体付き^^;)です。

MG シャア専用ズゴック
この腰フレームは、上下のブロックに分かれていて、間は大きめのボールジョイントで接続されています。
また、写真の中の赤いパーツの上下など黒いパーツは全て、ゴム製のパーツになっています。(このゴムの部分は外装を被せるとほとんど見えなくなるがMGのコダワリですね)

MG シャア専用ズゴック
股関節部分のゴム製パーツを片側だけ外したところです。
うーむ、股関節の取り付け軸は下のほうに45度ぐらい曲がっていますね。こうなっているので...

MG シャア専用ズゴック
脚を取り付けると、ちゃんと自然なガニマタになります!
(ゴム製のパーツと脚部のシルエットが曲線として一体化^^;)

MG シャア専用ズゴック
「MG シャア専用ズゴック」の後ろ姿です。腰フレームの裏側は穴が開いてスカスカになっています。
それにしても、ズゴックの場合、前から見ても後ろから見ても、あまり変わりませんね。

MG シャア専用ズゴック
立ちヒザのポーズをとって見ました。
取説によるとこのシャア専用ズゴックは、腕と脚の各関節を伸縮させることにより俊敏な動作を実現し、そのおかげでクローによる敵の貫通も可能だったのだとか...。ズゴックがしゃがむのを見かけたら、ジムのパイロットはできるだけ遠くに避難しないと危険です。でないと、クローがいきなり眼前に...^^;
考えてみたら、腹部にはパイロットが乗っているので、これはかなりヤバイですな。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(22) | トラックバック (0)

MG MSM-07S シャア専用ズゴック その5

MG MSM-07S シャア専用ズゴック @ 2008年9月 8日

今日は「MG MSM-07S シャア専用ズゴック」の胸フレームを作製しました。

MG シャア専用ズゴック
写真は「MG シャア専用ズゴック」の胸フレームです。
うーむ、全身が黒くてまるでカニの甲羅のようですな^^;。ちなみに左右の胸のフィンのような部分は可動式となっています。
さて、この胸部中央に赤い脚が見えていますがこの人はやはり...

MG シャア専用ズゴック
「シャアだ、シャアが来たんだ!」
ということで、赤い彗星のシャアが座っています。(成型色が赤なので全身赤なのがちょっと面白いですね^^;)

MG シャア専用ズゴック
胸フレーム側面です。椀部はボールジョイントで接続するシンプルな作りになっていますが、この付近もちゃんと防水仕様?になっていて、スキマが全く無い構造になっています。

MG シャア専用ズゴック
胸フレームの背中側です。
これはやはり、カニの甲羅...

MG シャア専用ズゴック
胸フレームを下半身とドッキングするとこんなカンジになります。

MG シャア専用ズゴック
腰フレームは腹部で回転するのと、ある程度上下にも可動するので写真のように、腰をヒネルようなポーズを取ることができます。このシャア専用ズゴックは、一見カラダは硬そうですが意外といろんなポーズを取ることができそうです。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(9) | トラックバック (0)

9月の出荷予定

ガンプラ出荷予定 @ 2008年9月 8日

さて、最近何か忘れていることがあると思っていたら、既に9月のガンプラの出荷予定が発表されていたのでした。
(発表が金曜日だったので、すっかり失念しておりました^^;)

ということで、HGUCとMGのリストを更新しました。 -> ガンプラリスト HGUC MG

新製品でいくと

MG、HGUC
MG ジョニー・ライデン専用ザクII Ver.2.0 9/11
MG ストライクフリーダムガンダム エクストラフィニッシュVer. 9/25
HGUCの新製品はナシ (;_;)

ガンダムOO
HG サーシェス専用AEUイナクトカスタム(モラリア型) 9/11
HG ダブルオーガンダム 9/22
HG GNアームズタイプD+ガンダムデュナメス 9/22

その他
HCM-Pro59-00 シェンロンガンダム 9/11
HCM-Pro60-00 ダブルオーガンダム 9/22
HCM Pro GBOX 連邦軍MS小隊最前線セット 9/25

となります。今月の目玉は「MG ジョニー・ライデン専用ザクII Ver.2.0」と、「HG ダブルオーガンダム」ですが、ダブルオーガンダムはまだ放送が始まらないのに、もうHGが発売となっています。(恐るべしバンダイ脅威のメカニズム。スーパー戦隊のロボでも、TVに登場してからCMを放映するのに...)
そして、なんということでしょう...。HGUCは、新製品もですが再販も全く出荷されません。またMGも新製品と、一部のコーティングVerを除いて全く再販されません。うーむ、ここ数年出荷予定をチェックしていますが、こんなことは初めてです...。
これはいったいどうしたことか...と思ったら、1/100や1/144の旧キット(1/144 ザクII ジョニー・ライデン少佐機、1/144 ジョニー・ライデン少佐用高機動型ゲルググ etc.)が多数再販される模様です。
なるほど、それでガンプラの製造ラインが埋まっていたからなのか...(たぶんですが^^;)

あとガンプラではないですが、個人的には「Air Shock Battle 1/12 ビームサーベル 9/25」も気になります。まあ、ガンダムに興味が無い人から見たら、「ただの飾り」とも言えなくはないですが、うーむ、気になります...。お部屋のインテリアにでもどうでしょうかね?

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(20) | トラックバック (0)

MG MSM-07S シャア専用ズゴック その6

MG MSM-07S シャア専用ズゴック @ 2008年9月 9日

今日は「MG MSM-07S シャア専用ズゴック」の頭部フレームを作製しました。

MG シャア専用ズゴック
写真は「MG シャア専用ズゴック」の頭部フレームのパーツです。
左がクリアパーツ製のモノアイカバー、中央がモノアイのユニット、そして右が頭部のカバーです。頭部にはミサイルの先端が飛び出ていますが、これは別パーツをはめ込むようになっています。(ミサイルは飛び出しません。念のため...^^;)

MG シャア専用ズゴック
写真はモノアイパーツの拡大です。このモノアイは無色透明なクリアパーツの上にピンクのシールを貼って再現するようになっているのですが、ここはモノア取り付け側のパーツをメッキシルバーで塗装し、モノアイ自体は蛍光ピンクで塗装しました。(モノアイの表面が曲面なのでシールを貼るとシワができやすいです...(-_-;))

MG シャア専用ズゴック
「MG シャア専用ズゴック」の頭部にモノアイを取り付けたところです。
うーむ、首の上に乗っているというよりも肩の上に目が付いているように見えますね。
ここに...

MG シャア専用ズゴック
クリアパーツのカバーと頭部を被せるとこうなります。
ちなみに、モノアイは左右に可動するようになっているので、この頭部はポリキャップ1つでマウントされていて簡単に取り外しができるようになっています。(モノアイを簡単に動かせます)

MG シャア専用ズゴック
これで頭部まで付きました。
しかし、こうして見るとズゴックはモノアイがかなり大きいですね。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(26) | トラックバック (0)

MG MSM-07S シャア専用ズゴック その7

MG MSM-07S シャア専用ズゴック @ 2008年9月10日

今日は「MG MSM-07S シャア専用ズゴック」のバックパックのフレームを作製しました。

MG シャア専用ズゴック
写真は「MG シャア専用ズゴック」のバックパックフレームです。
このバックパックはなかなか細かなデティールをしていますが、実はかなり少ないパーツ数で構成されています。
(なお、背面に赤い外装パーツが一部付いていますが、これはズゴックの背中にバックパックを取り付けるために必要です。)

MG シャア専用ズゴック
バックパックの底面です。
この角度から見ると、内部にスクリューのようなパーツがあるのが分かります。(スクリューは一応回転させることはできますが、スキマが細いので外からは回せません^^;)

MG シャア専用ズゴック
さて、写真のズゴックさんの背中にこのバックパックを取り付けると...

MG シャア専用ズゴック
こんなカンジになります。
うーむ、このバックパック上半身とほぼ同じ高さで、かなり大きいですね。これなら水中を高速巡航できそうです。それにしても、ダイバーが酸素ボンベを背負っているように見えるのは気のせい?

MG シャア専用ズゴック
頭部付近のアップです。このズゴックのモノアイは...どこかにらまれているようでちょっとコワイですね。(モノアイは、さすがに後方までは動きませんが左右を睨む?ことは可能です^^;)


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(4) | トラックバック (0)

MG MSM-07S シャア専用ズゴック その8

MG MSM-07S シャア専用ズゴック @ 2008年9月11日

今日は「MG MSM-07S シャア専用ズゴック」の腕フレームを作製しました。

MG シャア専用ズゴック
写真は「MG シャア専用ズゴック」の腕フレームのパーツです。
ここも脚部と同様、複数の細かいパーツを組み合わせることで腕が構成されています。
また、右端に見える黒く細い棒状のものは、動力パイプでこれは脚部に付いていたのと同じゴム製パーツになっています。

MG シャア専用ズゴック
関節のジョイント部分です。このシャア専用ズゴックは、ボールジョイントの受け側が、細長い円筒形のようなポリキャップとなっているため、このジョイント部が多少伸び縮みします。これで腕や脚が伸び縮みするわけですね。なるほど!

MG シャア専用ズゴック
これらのパーツを組み合わせると、写真のような腕フレームになります。
ほとんど棒ですね、コレは...。

MG シャア専用ズゴック
ヒジ関節を限界まで曲げたところです。90度は曲がりませんが、別の部分が曲がるのでこれはこれで大丈夫^^;。

MG シャア専用ズゴック
腕の関節部を伸ばしたところです。(手前の腕です。)
この状態だと動力パイプが見えるのがいいですね。

MG シャア専用ズゴック
腕を胴体に取り付けるとこんなふうになります。
うーむ、この状態だと全身が黒くてかなり不気味ですね。暗闇からコレが突然現れたら「何コレ(゚Д゚;)?」という感じでかなりビビリそうな気が...^^;

さて、あとはクローを取り付ければフレームは完成です。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(2) | トラックバック (0)

MG MSM-07S シャア専用ズゴック その9

MG MSM-07S シャア専用ズゴック @ 2008年9月12日

今日は「MG MSM-07S シャア専用ズゴック」のクローを作製しました。

MG シャア専用ズゴック
写真は「MG シャア専用ズゴック」のクローです。
このクローは見ての通り、ツメが3本のものと4本のものの2タイプが付いています。
が、しかしツメのパーツは全部で8本しか付いていないので、どちらかを選んで組み立てないといけないのが残念です。

MG シャア専用ズゴック
このクローは、もちろん写真のように可動するようになっています。

MG シャア専用ズゴック
これでクローが付いてフレームの組み立てが完了しました!

MG シャア専用ズゴック
MG シャア専用ズゴック
シャア専用ズゴック(フレームのみ)のリアビューとサイドビューです。
さすがMGだけあって、フレームだけでもなかなかカッコいいですな。

さて、ここで3本ツメと4本ツメでどんなカンジになるか見てみましょう~。

MG シャア専用ズゴック
こっちは4本ツメ

MG シャア専用ズゴック
で、こっちは3本ツメ

ついでにもう一つ...

MG シャア専用ズゴック
こっちが4本ツメ

MG シャア専用ズゴック
で、こっちが3本ツメ...
うーむ、そんなに大きくは変わりませんね。どちらのツメにするかは、まあ各自のお好みで、ということで^^;。
個人的にはやはり、シャア専用ズゴックのツメは3本が普通かな?

で、やはり最後はこのポーズ。(まだフレームだけですが)

MG シャア専用ズゴック
「シャアだ、ヤツが来たんだ!」

MG シャア専用ズゴック
「とあっ!アイアンネイル!(ジムなんかイチコロだぜっ!!)」


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(49) | トラックバック (0)

MG MSM-07S シャア専用ズゴック その10

MG MSM-07S シャア専用ズゴック @ 2008年9月14日

今日から「MG MSM-07S シャア専用ズゴック」のフレームに外装を取り付けていきます。まずは脚部から...。

MG シャア専用ズゴック
写真は「MG シャア専用ズゴック」脚部の外装です。
なんと、このシャア専用ズゴックの脚部の外装パーツは両脚あわせてもたったの4つです^^;。まあ、そのかわりと言ってはなんですが。パーツ1個はかなり大きなサイズになっています。

MG シャア専用ズゴック
外装パーツの裏側です。ここには、MGらしく細かなモールドが刻まれています。(スミ入れの練習にいいかもしれません)

MG シャア専用ズゴック
さて、ではこの外装を写真のシャア専用ズゴックの脚部に取り付けると...

MG シャア専用ズゴック
こんなカンジになります。
うーむ、このズゴックは腿に比べてヒザから下がかなり太く見えますね。(安定感バツグン?)

MG シャア専用ズゴック
脚部外装を横から見たところです。この外装の合わせ目部分は写真のように、内部のフレームが一部露出するような構造になっています。(ほとんど合わさってないですね。防水は大丈夫?)確かHGUCではこの部分は1本のモールドラインになっていたような気がします。

MG シャア専用ズゴック
「MG シャア専用ズゴック」の全体です。

MG シャア専用ズゴック
さて、このシャア専用ズゴックは足の裏のサイズがデカイので、写真の空気イスのようなポーズでも自立できたりします。この角度では分かりにくいですが...

MG シャア専用ズゴック
横から見るとこの通り。
うーむ、さすがシャア専用!(なのは関係ないですね^^;)


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(13) | トラックバック (0)

MG MSM-07S シャア専用ズゴック その11

MG MSM-07S シャア専用ズゴック @ 2008年9月15日

今日は「MG MSM-07S シャア専用ズゴック」の腰フレームに外装を取り付けました。

MG シャア専用ズゴック
写真は「MG シャア専用ズゴック」腰フレームの外装です。
うーむ、腰前方の丸いセンサーは別パーツになっているものの、腰の外装も3パーツと極小のパーツ数で構成されています。まあ、普通のMSだとフロント、リアなどの各アーマーパーツがあるのですが、このズゴックさんは外装といっても、「海パン一丁?」ですからね^^;。

MG シャア専用ズゴック
さて、この外装パーツを写真の腰フレームに取り付けると...

MG シャア専用ズゴック
こんなカンジになります。これは見事な逆三角形ですね。

MG シャア専用ズゴック
写真は「MG シャア専用ズゴック」の腰を下から見たところです。この角度から見ると何やらグレーの丸いものが腰の底面に付いています。これは取説によると「バーニアスラスター」となっていますが、こんなところにスクリュー以外の推進装置が付いているとは知りませんでした。(ジャンプするときにでも使うのかな?)

MG シャア専用ズゴック
あと、腰に外装を被せてしまうと、股関節部分のゴムパーツは写真のように、ほぼ見えなくなってしまいます。
せっかく、凝った作りなのにちょっと残念です。

MG シャア専用ズゴック
これで、腰まで外装が付きました!

MG シャア専用ズゴック
さて、この「MG シャア専用ズゴック」は結構腰が可動します。写真のように後ろにのけぞったポーズから...

MG シャア専用ズゴック
こんなふうに、前にかがんだポーズまでいろいろな方向に動かすことができます。これで、例のしゃがんだポーズもカッコよく決まるというわけですね。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(47) | トラックバック (0)

MG MSM-07S シャア専用ズゴック その12

MG MSM-07S シャア専用ズゴック @ 2008年9月16日

今日は「MG MSM-07S シャア専用ズゴック」の胸フレームに外装を取り付けました。

MG シャア専用ズゴック
写真は「MG シャア専用ズゴック」胸+頭部フレームの外装です。
うーむ、これは...なんとなくカニの甲羅のように見えてきました。

MG シャア専用ズゴック
胸フレームを内側から見たところです。コックピットハッチは写真のように開閉機構が付いています。

MG シャア専用ズゴック
さて、これらの外装を写真のフレームに被せると...

MG シャア専用ズゴック
まずは、胸部フレームをそして...(頭が黒いとなんとなくコワイですね^^;)

MG シャア専用ズゴック
頭部のカバーを被せるとこんなカンジになります。なお、頭部の外装はモノアイを動かすときに外す必要があるので、接着しないようにしましょうね^^;

MG シャア専用ズゴック
コックピットハッチを開いたところです。中には、もちろん赤い彗星が乗っています。

MG シャア専用ズゴック
これでかなりの部分の外装が付きました!
あとは、バックパックと腕の外装を残すのみです。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(13) | トラックバック (0)

MG MSM-07S シャア専用ズゴック その13

MG MSM-07S シャア専用ズゴック @ 2008年9月17日

今日は「MG MSM-07S シャア専用ズゴック」の腕とバックパックのフレームに外装を取り付けました。

MG シャア専用ズゴック
写真は「MG シャア専用ズゴック」の腕フレームの外装です。(ここも片腕で2パーツです。少なっ!^^;)

MG シャア専用ズゴック
さてこの腕の外装パーツを写真のフレームに被せると...

MG シャア専用ズゴック
見事なカニ爪?になりました^^;。

MG シャア専用ズゴック
お次はバックパックの外装パーツです。(水中ボンベのようなパーツが2セット付いています。)

MG シャア専用ズゴック
これも、写真のバックパックのフレームに被せると...。

MG シャア専用ズゴック
まるで酸素ボンベみたいになりました。ということで...

MG シャア専用ズゴック
これで全ての外装の取り付けが終わり、シャア専用ズゴックの組み立てが完了しました!

MG シャア専用ズゴック
MG シャア専用ズゴック
後ろと横から見たところです。(個人的には、横から見るのが一番カッコいいような気がします。)
さて、普通なら本体の完成後、武器などの組み立てに移るところですが、このシャア専用ズゴックには

「外付けの武器は何もついておりません(-_-;)」

MG シャア専用ズゴック
まあ、でも腕にちゃんと写真のメガ粒子砲が付いているので大丈夫!

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(17) | トラックバック (0)

MG MSM-07S シャア専用ズゴック その14

MG MSM-07S シャア専用ズゴック @ 2008年9月18日

今日は「MG MSM-07S シャア専用ズゴック」の部分塗装を行いました。

MG シャア専用ズゴック
とは言ってもシャア専用ズゴック本体は、部分塗装するところはないので、シャアのフィギュアを塗り分けるだけなんですけどね。写真は、コックピットに座る赤い彗星ですが、せっかくなので塗装してみました。(やはり、シャアは塗らないとね^^;)

MG シャア専用ズゴック
さて、話は変わりますがこのシャア専用ズゴックには確かに、通常は武器も含めて付属品は何もついていないのですが、今回購入したのはキャンペーン特典付きのものなので写真のものがオマケで付いています。
(カードはちゃんと飾るためのMGのロゴが入った黒いスタンド?が付いています。)

MG シャア専用ズゴック
緑色の台座ですが、大きさと形状は右に並べたアクションベース1とほぼ同じです。ただし、中央に穴が開いているのと、アームを差し込む穴の位置がナゼか微妙に違います。
まあでも、ディスプレイ用のアームは付いていないので、いったいこれでどうしろというのでしょうね?

MG シャア専用ズゴック
ということで、アームが無しで飾るなら、写真のようなパターンでのディスプレイになると思われます。
「さらにできるようになったな、ガンダム!」

うーむ、これはこれで意外とカッコいいかもしれませんね。

MG シャア専用ズゴック
あと、こんなふうにズゴックやガンダムにカードを持たせて飾るのもいいかも...。
(実際にこうやって飾る人はいないと思いますが、まあ、ネタということで...^^;でも、プラカード持ってデモ行進してるみたいですね。)


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(16) | トラックバック (0)

MG MSM-07S シャア専用ズゴック その15

MG MSM-07S シャア専用ズゴック @ 2008年9月19日

さて、今日でスミ入れとシール貼りも終わり、ついに「MG MSM-07S シャア専用ズゴック」が完成しました。ではその雄姿をご覧下さい!

MG シャア専用ズゴック
まずは基本の立ちポーズ正面です。
うーむ、この上半身がカニのようなフォルムがなんとも言えませんね。

MG シャア専用ズゴック
MG シャア専用ズゴック
「MG MSM-07S シャア専用ズゴック」立ちポーズサイドビュー&リアビューです。
横から見てみると、お腹の部分が意外と飛び出しているのが良く分かります。(水の抵抗を減らすため?)

MG シャア専用ズゴック
上半身のアップです。胸のダクト周辺の白い円形のシールは、ちゃんと円になるように貼るのはかなり難しいです。(自分の場合は多少ずれてしまいました...(-_-;)。でも気にしないようにしようっと!)

MG シャア専用ズゴック
頭部のアップです。ここにはシャアのパーソナルマークと、ミサイル発射口にはご丁寧に、01~06までの番号のシールが貼られています。うーむ、これは芸が細かい...

MG シャア専用ズゴック
ズゴックの巡航ポーズです。この角度から見ると、足の裏にちゃんとスクリューが付いているのが分かります。水の中を密かに潜航するのはまさに潜水艦みたいですね。

MG シャア専用ズゴック
ズゴックのメイン武器であるメガ粒子砲の発射ポーズです。
モノアイもちゃんと可動するのがGood!です

MG シャア専用ズゴック
さて、シャア専用ズゴックといえばこのしゃがみポーズ。そしてここから...

MG シャア専用ズゴック
MG シャア専用ズゴック
カニ爪アターーック!
うーむ、MGのジムを持っていないのが非常に残念です!
(↑ジムはVer2.0がそのうち出そうなので買いにくい(-_-;))

MG シャア専用ズゴック
そういえば、このアイアンネイルは安定性がいいので、逆立ちもできたりします。
そして最後はやはり...

MG シャア専用ズゴック
「コマネチ!」
いやぁ、このシャア専用ズゴックは、少し古いキットですがどうしてなかなか良くできていますよ。(Ver2.0は出ないなきっと...)

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(19) | トラックバック (0)

MG MSM-07S シャア専用ズゴック まとめ

MG MSM-07S シャア専用ズゴック @ 2008年9月20日

「MSM-07S シャア専用ズゴック」といえば、「機動戦士ガンダム」のジャブローで登場した水陸両用モビルスーツである。パイロットはもちろん、赤い彗星ことシャアアズナブル。アニメではこのシャア専用ズゴックがジャブロー攻略に参加し、ジャブロー内部にてジム数機をあっという間に撃破したことが印象的であった。特にこのとき、ジムのコクピットをズゴックのクローが貫くシーンは、もはや伝説のシーンになっているといっても過言ではない。

さて、この「MG シャア専用ズゴック」は発売が2003年と5年前に発売されたキットのため、現在のキットと比べると古い部分もいろいろあるが、トータルで見て、可動や色分け、そしてプロポーションなどかなり素晴らしい出来栄えとなっている。また、外装を取り付けると隠れてしまう部分に、ゴム製の防水パーツが使われているなど、MGとしてもかなりコダワリのある作りになっている。つい最近、MG ガンダムVer2.0が発売されたので、ぜひこれと一緒に飾ってみることをオススメする!(MGジムを持っているなら、さらにオススメである^^;)

・塗装必要個所
本体は全く塗装の必要が無いのが素晴らしい!
ただし、シャアのフィギュアは赤一色成型なので、部分塗装してあげましょう^^;。

・合わせ目は目立つところはほとんど無い。
胴体の上半身の肩などの部分に合わせ目がある。

・武器、付属品
1/100シャアアズナブル(座/立)
爪が4本と3本のタイプで選択可
(爪パーツは8本付属。どちらか片方を選択して組み立て。)

・可動
腕部と脚部に伸縮ギミックが内蔵されている。腹部は二重関節となっておりかなり良く可動する。このため、劇中のカニ爪パンチ?や膝立ちのポーズがカッコよく決まる。
ただ、腕と足の伸縮機構は長い円筒形のポリキャップの中を球体関節が移動することにより実現されているので、関節部が外れやすいのが難点ではある。


■おまけ

○マッドアングラー隊出動!

MG シャア専用ズゴック
シャア専用ズゴックとアッガイさんを並べてみました。本当は、アッガイがあと1体いるといいんですけどね^^;。

MG シャア専用ズゴック
アッガイの頭部はズゴックの頭部に比べると2倍ぐらいの大きさがあります。(頭デカッ!)
アッガイが癒し系MSだという理由が良く分かりますね。(動物でも頭がデカイとかわいいのだ!)

○ミニズゴックと一緒
MG シャア専用ズゴック
HGUCのシャア専用&量産型ズゴックと並べてみました。
こうして見ると、HGUCもどうしてなかなか、良くできていますね。
(MGをそのまま小さくしたようなイメージなので親子みたいです。)

○ジャブローに散る!
MG シャア専用ズゴック
さて、シャア専用ズゴックのライバル機である、MGガンダムVer2.0を並べてみました。
しかしこうして見ると、ズゴックはかなり大きいですね。そして2体揃ったので...

MG シャア専用ズゴック
アムロ「逃がすものか!」
(本当は、「ガンダム大地に立つ」のセリフですが気にしないこと^^;)

MG シャア専用ズゴック
シャア「さらにできるようになったな、ガンダム!」

(腕を外すとゴムの動力パイプが飛び出すのでいいカンジです。)

MG シャア専用ズゴック
ということで、昔のキットとはいえ、なかなか侮れない作りのシャア専用ズゴックさんでした。
1家に1台ぜひ!

MG 1/100 シャア専用ズゴック MSM-07S
MG 1/100 シャア専用ズゴック MSM-07S
おすすめ平均
starsMG水陸両用MS最後の砦
starsVer.2.0はまだか?
stars作ってみました
starsあと、ちょいですね
stars作る者のセンスで決めるシャアズゴ

Amazonで詳しく見る
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(57) | トラックバック (0)

HG GN-0000 ダブルオーガンダム その1

HG GN-0000 ダブルオーガンダム @ 2008年9月22日

さて、今日からいよいよガンダム00(セカンドシーズン)のガンプラが順次リリースされていきます。
まずは主役機である、HGダブルオーガンダムが発売になったので、これを作ってみたいと思います。

HG ダブルオーガンダム
ということで写真は、ガンダムダブルオー、じゃなくてダブルオーガンダム(←何かややこしい(-_-;))のパッケージです。うーむ、見た目はかなりガンダムエクシアに似ていますね...。

HG ダブルオーガンダム
写真はパッケージ横の写真です。
これをみると、このダブルオーガンダムは、ガンダムエクシアとオーガンダムの2機のGNドライブを取り付けてあり、両肩にそれぞれGNドライブが付いているとのことです。あと、GN粒子量(出力?)は2倍ではなく、2乗(=4倍)になるようです。となると、もしかしてそのうち3基のGNドライブを搭載した、9倍のガンダムも出てきたりするのかも?(シャアですら3倍なのに...関係ないか^^;)

ではさっそくパーツをチェックしてみましょう!

HG ダブルオーガンダム
写真は「HG ダブルオーガンダム」の全てのランナーです。
おお!これは、ポリキャップを除くとランナーはたった3枚しかありません。とはいえ、1枚のランナーあたりには結構な数のパーツが付いているので、パーツ数はそんなに少ないというわけではありません。ただ、ランナー数が少ないので、パッケージはかなり薄くなっています。(環境に配慮ですかね?ちなみに、ランナーが入っている袋は2袋と今までのHGの中では最小かもしれません。)

HG ダブルオーガンダム
写真は多色成型のAランナーです。

HG ダブルオーガンダム
このAランナーには写真のように1列分クリアパーツが付いています。

HG ダブルオーガンダム
写真は、白いBランナーです。ここには...

HG ダブルオーガンダム
ちゃんとGNドライブのパーツが2基付いています。そして...

HG ダブルオーガンダム
剣らしきパーツも付いています。ただし気になるのは、GNビームサーベルには刀身らしきパーツが付いていないと言うことです。って、まさか今回も前回同様、

「ヴァーチェさんに相当するガンプラが発売されるまで、サーベルの刀身が付属しない」

というパターンじゃないですよね...。(嘘だと言ってよバンダイ!)

HG ダブルオーガンダム
写真はブルーのCランナーです。左のパーツはGNドライブが付く肩のパーツのようです。

HG ダブルオーガンダム
最後はポリキャップとシールです。

HG ダブルオーガンダム
このポリキャップは写真のようにちょっと変わった形状のパーツも付いています。(どこに使うのでしょうね?)
さて、このダブルオーガンダムですが、いろいろと新しいアイディアが盛り込まれていそうで楽しみです^^;。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(54) | トラックバック (0)

HG GN-0000 ダブルオーガンダム その2

HG GN-0000 ダブルオーガンダム @ 2008年9月23日

さて、今日から「HG ダブルオーガンダム」の作製開始です。まずは足先から...
HG ダブルオーガンダム
写真は「HG ダブルオーガンダム」の足先のパーツ(片足分)です。
パーツ数はたったの4つですが、何やら変わった円形のパーツが含まれています。で、これらのパーツを組み立てると...

HG ダブルオーガンダム
写真のようになります。
全体的に、シャープで鋭角な印象を受けますが、やはり足首の丸い輪っかみたいな部分が特徴的です。

HG ダブルオーガンダム
写真は「HG ダブルオーガンダム」の足先の裏側です。
こうしてみると足の裏側にはバーニアなどは付いていないようです。(推進装置は、肩のGNドライブ2基があれば充分?)

HG ダブルオーガンダム
さて、この「HG ダブルオーガンダム」の足先の足首の関節は、球体関節+左右の回転軸を持っているので写真のように前後に動かしたり...

HG ダブルオーガンダム
こんなふうに回転することができたりします。(写真では回転させ過ぎですね^^;)
このダブルオーガンダムは、少ないパーツですが可動は良好そうですね。

HG ダブルオーガンダム
さて、話は変わりますが今回ちょっと気が付いたのが、部品をランナーに固定してるゲート部分です。
このゲートは通常は「ただの棒」なのですが、今回は写真のようにパーツの付近が細い4角のような形状になっています。これはニッパでゲートを少し残して切ってから、ナイフでゲート処理をする自分にとっては、ニッパで切るときにパーツをザックリとやってしまいそうでちょっと怖いです。(-_-;)
(ニッパの刃を当てる角度によっては、この急角度のゲートでニッパの刃がパーツ側に寄ってしまいます。)
まあ、ニッパで一発切断してそのまま組み立てる人には、ゲートが細くなって良いのかもしれませんが...。個人的には、ゲートの形状は今のままで、単純にゲートを細くしてくれるといいのですが...。うーん、どうなんでしょうね?


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(34) | トラックバック (0)

HG GN-0000 ダブルオーガンダム その3

HG GN-0000 ダブルオーガンダム @ 2008年9月24日

今日は「HG ダブルオーガンダム」の脚部を作製しました。

HG ダブルオーガンダム
写真は「HG ダブルオーガンダム」の脚部です。
うーむ、最近のガンダムだけあってなかなかスマートな形状をしていますね。

HG ダブルオーガンダム
脚部を横から見たところです。
ヒザの部分にはエクシア同様、レンズ上のクリアパーツが使われていますが、内部のグリーンの丸い部分はシールで再現となっています。あと、グレーのラインもシールです。

ではさっそくヒザの可動範囲をチェックしてみましょう~。

HG ダブルオーガンダム
写真は「HG ダブルオーガンダム」のヒザを限界まで曲げたところです。
さすが最近のガンプラだけあって、ちゃんと180度曲がります。さらに、腿と脹脛がそれぞれ凹凸の形状になっているので曲げたときの干渉が最小限に抑えられているのが良く考えられています。(これは、デザイン時から考慮されているのでしょうね^^;。)
また、地味ですが足首前側の外装も、写真のように可動するようになっています。

HG ダブルオーガンダム
写真は「HG ダブルオーガンダム」脚部の内部構造です。この状態から...。

HG ダブルオーガンダム
ヒザを曲げるとこうなります。
こうして見るとヒザは2重関節、そしてヒザ部分の白い装甲も独立して動くようになっています。

HG ダブルオーガンダム
「HG ダブルオーガンダム」の脚部を足先とドッキングしたところです。
このキットでもう一つ良く考えられていると思うのは、合わせ目がパーツの溝に来るようになっているためほとんど目立たないところです。これは素組み派にはウレシイ限りですね^^;。

HG ダブルオーガンダム
脚部を可動させポーズを取ってみました。ヒザが大きく可動するのももちろんですが、足首の可動範囲を拡大するために、足首部分の脛の装甲が可動するのが大きく役立っています。さすが新型!


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(25) | トラックバック (0)

HG GN-0000 ダブルオーガンダム その4

HG GN-0000 ダブルオーガンダム @ 2008年9月25日

今日は「HG ダブルオーガンダム」の腰部を作製しました。

HG ダブルオーガンダム
写真は「HG ダブルオーガンダム」の腰部です。
うーむ、前方から見るとフロンとアーマーがかなり細いですな。

HG ダブルオーガンダム
「HG ダブルオーガンダム」の腰部を後ろから見たところです。
おお!こっこれはっ!サイドアーマーが付いているではありませんか!
確か、エクシアなど前回のMSはサイドアーマーは無いのが常識?でしたが、このダブルオーガンダムでは、ちゃんとサイドアーマーが付いています。もしかして今後のMSもサイドアーマーが復活でしょうかね?

HG ダブルオーガンダム
写真は「HG ダブルオーガンダム」の腰部を下から見たところです。
フロントアーマーは少しだけ可動、リアアーマーは非可動、そしてサイドアーマーはかなり可動するようになっています。さて、この状態から...

HG ダブルオーガンダム
股関節の軸は、左右に回転するようになっています。(HGUCのゲルググさんと同じ機構ですね^^;。)

HG ダブルオーガンダム
HG ダブルオーガンダム
腰部を脚部とドッキングするとこんな感じになります。
スマートなプロポーションで、横から見るとほぼ1直線のラインですね。

HG ダブルオーガンダム
さて、このダブルオーガンダムの脚部はウワサ通りに非常に良く可動します。こんなポーズや...

HG ダブルオーガンダム
正座もバッチリ決まります。HGなのにこれはなかなかスゴイです。(HGエクシアさんは正座は無理でした)そして...

HG ダブルオーガンダム
股関節の可動が広いのでこんなポーズもできてしまいます。
これは、もしかして...いろいろと面白いポーズが取れそうで、期待大です^^;。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(16) | トラックバック (0)

HG GN-0000 ダブルオーガンダム その5

HG GN-0000 ダブルオーガンダム @ 2008年9月26日

今日は「HG ダブルオーガンダム」の胸部を作製しました。

HG ダブルオーガンダム
写真は「HG ダブルオーガンダム」の胸部です。
うーむ、胸の黄色い部分や胴体のグレーの部分など、HGとしてはかなり高度に色分けされています。

HG ダブルオーガンダム
「HG ダブルオーガンダム」の胸部を横から見たところです。
肩の部分は軸が飛び出しているわけでなく、ポリキャップが内蔵されています。またバックパック部分にも同様のポリキャップが...。さて、この肩関節ですが...

HG ダブルオーガンダム
写真のように前方に可動するようになっています。これは、ちょっと珍しい構造ですね^^;。

HG ダブルオーガンダム
そして背中側から見たところです。
推進装置はGNドライブのみかと思っていましたが、バックパックにもちゃんとバーニアのようなものが付いています。こいつの動力はいったいナンなのでしょうね?

さて、ではこの胸部を下半身とドッキングしてみましょう~。

HG ダブルオーガンダム
と、その前に、胸部と腰を接続するために、写真の胴体パーツが必要です。
これを腰と胸部の間にはさんで...

HG ダブルオーガンダム
胸部を下半身にドッキングするとこんなカンジになります。
おお!腰が細い!そしてそのせいか上半身が大きく見えます!

HG ダブルオーガンダム
上半身のアップです。エクシアさんは肩のアンテナは可動式でしたが、このダブルオーガンダムは白で固定式になっています。

HG ダブルオーガンダム
ダブルオーガンダムは股関節の軸が回転するので、足は前を向いたまま写真のように腰を回転することができます。さらに...

HG ダブルオーガンダム
もちろん腰部自体も回転するのでさらに腰から上を捻ることができます。
このダブルオーガンダムは脚部の可動もスゴイですが、腰もなかなか良く動きます。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(18) | トラックバック (0)

HG GN-0000 ダブルオーガンダム その6

HG GN-0000 ダブルオーガンダム @ 2008年9月27日

今日は「HG ダブルオーガンダム」の頭部を作製しました。

HG ダブルオーガンダム
写真は「HG ダブルオーガンダム」の頭部です。
アンテナの黄色い部分と中央の赤い部分はシールで再現となっていますが、アンテナ中央部はシールの上にクリアパーツをはめるようになっています。(アンテナ中央部がテカッているように見えるのはこのためです。)

HG ダブルオーガンダム
「HG ダブルオーガンダム」の頭部を横から見たところです。
耳に当たる部分には、エクシア同様レンズ状のクリアパーツが使われています。
(アンテナの先端には、旗のようなものが付いていましたが、ここはナイフで切り取ってスッキリさせました^^;)

HG ダブルオーガンダム
「HG ダブルオーガンダム」の頭部を後ろから見たところです。
うーむ、この角度から見ると、アンテナの黄色いシールが後ろ側まではカバーできていないことがバレてしまいますね...。やはりアンテナは後で部分塗装するのがよさそうです。

HG ダブルオーガンダム
これで遂に頭部が付きました!

HG ダブルオーガンダム
上半身のアップです。このダブルオーガンダムは、なかなか精悍な顔をしていてカッコイイですな^^;。

HG ダブルオーガンダム
さて、首は結構可動するので写真のように、かなり下を向くことができます。

HG ダブルオーガンダム
そして、上方にはこれぐらいまで可動します。
このダブルオーガンダムは、あらゆるところの可動が良く考えられていますね。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(27) | トラックバック (0)

HG GN-0000 ダブルオーガンダム その7

HG GN-0000 ダブルオーガンダム @ 2008年9月29日

今日は「HG ダブルオーガンダム」の腕部を作製しました。

HG ダブルオーガンダム
写真は「HG ダブルオーガンダム」の腕部です。
腕が白く、肩アーマーと手首部分の両端が青いですな^^;。
それはそうと、ヒジに何かがハマりそうな窪みがあるのがちょっと気になります。もしかして、将来何か武器でもここに付くのでしょうか?

HG ダブルオーガンダム
「HG ダブルオーガンダム」の腕部を横から見たところです。
うーむ、エクシアと同じでやはりここにも、レンズ状のクリアパーツが使われています。
さて、ではさっそくヒジの可動範囲をチェックしてみましょう~。

HG ダブルオーガンダム
ということで、ヒジを限界まで曲げてみました...。
というのは、嘘で実はここからさらに曲がります。

HG ダブルオーガンダム
写真は、腕の全ての可動部分を限界まで曲げたところです。
HGにしてはこれはなかなかスゴイです。

HG ダブルオーガンダム
「HG ダブルオーガンダム」の腕部の内部構造です。この状態から腕を曲げると...

HG ダブルオーガンダム
こうなります。ヒジの関節以外に前腕部にもう一箇所可動部があるのと、手首の青い部分も可動するようになっています。これは、なかなかよく考えられていますね。

HG ダブルオーガンダム
お次は、「HG ダブルオーガンダム」に付属している全てのマニピュレータです。
うーむ、左平手が付いているのはポイントが高いですが、どうせなら両方とも平手を付けて欲しかったです(-_-;)。

HG ダブルオーガンダム
両腕を胴体にドッキングするとこんな感じになります。
しかし、この状態だとGNドライブ(=動力源)が無いので、動かないのでしょうね。(ただの飾り...ですかね?^^;)

HG ダブルオーガンダム
HG ダブルオーガンダム
腕と脚を大きく動かしてポーズを取ってみました。
いやぁ、このダブルオーガンダムは腕も脚もよく可動しますね。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(17) | トラックバック (0)

HG GN-0000 ダブルオーガンダム その8

HG GN-0000 ダブルオーガンダム @ 2008年9月30日

今日は「HG ダブルオーガンダム」のGNドライブ部分を作製しました。

HG ダブルオーガンダム
写真は「HG ダブルオーガンダム」のGNドライブのユニットです。(取説によると"ツインドライブシステム"と呼ぶらしいです。)うーむ、これは確かに、エクシアさんに付いていたGNドライブにそっくりですね。

HG ダブルオーガンダム
このGNドライブユニットは、細長いアームのようなものでバックパックに接続されますが、アームの部分や、GNドライブが付いているパネルの部分などが可動するようになっています。(これでいろんな方向に向けられるというわけですね。)

さて、このGNドライブは元々、エクシアとオーガンダムに付いていたものらしいので...

HG ダブルオーガンダム
エクシアさんのGNドライブと比べてみました。
確かに全体的な形はほぼ同じですが、ダブルオーガンダムのほうが少し大きいのと、外側に付いているツメのような部分や細かなディテールは異なっているようです。

HG ダブルオーガンダム
ツインドライブを「HG ダブルオーガンダム」に取り付けるとこんなカンジになります。
少し横方向のボリュームがアップしました^^;。

HG ダブルオーガンダム
「HG ダブルオーガンダム」上半身のアップです。
うーむ、このツインドライブは、バックパックに付いているというよりは、肩に付いているように見えますね。
さて、このツインドライブは...

HG ダブルオーガンダム
こんなふうに2つとも前方に向けることができます。
この状態だと、前方に強力なGNフィールド(GNドライブ1基に比べ当社比4倍?)を形成することができるとのことです。アニメではきっとバリアを張って、敵の何かの強力な攻撃を無傷で防ぐことになるに違いない...。
もちろん、そのときの相手のセリフは

「ソレスタルビーイングのモビルスーツは化けものかっ!!」

になるハズ...(←考えすぎ^^;)

HG ダブルオーガンダム
「みなさん!元気ですか~!!」

このGNドライブは、肩に付いているので腕の動きを制約するのかと思いきや、意外とジャマにならないようです。(腕も上に上げられます。)


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(25) | トラックバック (0)
copyright ガンプラブログドットコム