HGUC AMS-119 ギラ・ドーガ その11
今日は「HGUC ギラ・ドーガ」の残りの武器を作成しました。
写真は「HGUC ギラ・ドーガ」に付属しているビームソードアックスのパーツです。持ち手として長短の2種類、そしてビーム刃としては2種類のクリアパーツが付属しています。
写真は長い持ち手に、写真のビーム刃のパーツを取り付けたところです。
これはいわゆる普通の?斧ですね^^;。
そしてこちらがビーム刃を尖ったものに変えたバージョンです。
取説によるとこのモードは貫通力の強いピック状なんだとか...。ちなみに、このビームソードアックスは「ソード」という名称が付くことからわかるように、ビームサーベルになるようです。が、しかしサーベール用の刀身は付いていないのが残念です。しかし、その細さからいっても、サーベル形態が最も貫通力が強そうな気がするのは気のせいでしょうか...。(細く収束するほど威力は強そうなので)
それはそうと、短いほうの持ち手の使い方ですが...
こんなふうにお尻へのマウント専用(ただの飾りですね^^;)となっております。
最後は、いろんな機体に付属しているシュツルム・ファウスト(使い捨ての簡易ロケットランチャー)です。
なんとこのギラ・ドーガさんには豪華に4本も付いています。そしてこのシュツルム・ファウストは...
シールドの裏側に4本とも収納できるようになっています。これは、この状態だとシールドがかなり重たくなるような気が...。
ではこれらをギラ・ドーガさんに装備してみましょう!
ビームソードアックス(ピック状)を装備してみました。
うーむ、ビーム刃が3角形なので、なんとなく旗を持って集合場所に立っている旅行の添乗員のような気が...(-_-;)
今度は、ビームソードアックスを斧にして両手持ちしてみました。
やはり自分的にはこっちのほうがしっくりきます。ザクはやはり斧がイイ!
最後に、シールドの裏にだけ付けておくのはもったいないので、シュツルム・ファウストを持たせてみました。やはり、この「HGUC ギラ・ドーガ」は、いろいろな武装が付いているのがいいですね。
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)