HG セラヴィーガンダム その4
今日は「HG セラヴィーガンダム」の腰部を作製しました。
写真は「HG セラヴィーガンダム」の腰部です。
意外とサイズ的にはコンパクトに見えますが、実はサイドアーマーはかなりデカイのでまだ取り付けていません。
写真は腰部の股関節付近です。この股関節はちょっと凝った作りになっていて...
内部構造は写真のようになっています。通常なら股関節が1軸の自由度を持つことろが、このセラヴィーさんでは、上にポリキャップが1個追加されていて2か所が可動するようになっています。
ということで、写真のように股関節を上下方向に回転できたり...
もちろん前後方向にも回転することができます。
いやぁ、これはなかなかよく考えられていますね。
さて、それはさておき写真は「HG セラヴィーガンダム」のサイドアーマーです。
うーむ、かなり大きいです。そして中央に大きな穴が開いているのがちょっと気になります。こんなんで敵の攻撃を防げるのかな...。(と、思ったらセラヴィーさんには、強力なバリアがあるんでしたね^^;。装甲なんてただの飾りです!ですかね?)
腰部を脚部とドッキングしたところです。
脚が太くて立派なのに比べて腰は、非常に小型でコンパクトな作りになっております。
ただし、サイドアーマーはヒザぐらいまで伸びているのでかなり目立ちます。
「HG セラヴィーガンダム」に立ちヒザをさせてみました。
うーむ、ヒザの可動範囲が広いので、なかなかどうして下半身はよく可動します。
(この角度から見ると、サイドアーマーの穴がやはり気になります^^;)
そして、足首の可動も広いので、写真のように足を開いたポーズでも、ちゃんと足先が地面に接地します。これで、デカイ武器を構えても安定しそうな気がします。
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)