ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HG ケルディムガンダム まとめ

HG ケルディムガンダム @ 2008年12月24日

「GN-006 ケルディムガンダム」といえば、現在放映中のアニメ「機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン)」に登場するMSである。パイロットはロックオン・ストラトス(ファーストシーズンのロックオンの双子の弟)さん。このケルディムガンダムは取説によると、

・機体コンセプトは、デュナメスの発展機であり、遠方からの狙撃を得意としている。
・操作系もデュナメス同様、狙撃用の銃のようなシステムを持つ。
・防御では全身にGNビットシールドが使用され全方位に対する防御が可能になった!
と、初代のデュナメスさんに比べると、攻撃力及び防御力も強化された機体となっている。

さて、このケルディムガンダムはキットとしては
 ・全身が角ばったフォルムで、いかにもロボットという機体^^;
 ・前腕部や脛に追加で可動部があったり、股関節部が工夫されていたりして可動はかなり良好!
 ・GNスナイパーライフルⅡは三連バルカンモードに変形可能
 ・全身に装備されたビットシールドは、付属のスタンドで壁にできる
 ・色分けはダブルオーに比べるといま一つ。(クリアパーツとビームピストルは塗装を推奨)
と、基本的な装備は押さえつつ可動もなかなか高度な作りとなっている。つい先日アリオスガンダムが発売されたこの昨今であるが、ソレスタルビーイングのガンダム4機を揃えるためにもぜひ手に入れて組み立ててみることをオススメする!(と、思ったら今度はHGでオーライザーが出るのね...^^;)


・塗装必要個所
 HGとしては高度な色分けで、いくつかの個所を除けばそのままでもかなりいける。
部分塗装が必要なのは主に以下の部分
・脚部やビットシールドなどの窪み部分などのグレー各部
・GNスナイパーライフルⅡのスコープ部のクリアブルー
・フォロスクリーンのクリアブルー
・首周りのイエロー(自分は塗装を忘れていました^^;)
・ビームピストルⅡの白以外の部分
など...。頭部のクリアパーツ及び、内部のカメラはシールで再現となっているが、ここはケルディムの命といっても過言ではない個所なので部分塗装するのを推奨。

・武器、付属品
GNスナイパーライフルⅡ(三連バルカンモードに変形。肩にマウント可)
GNビームピストルⅡ X 2(バックパックにマウント可)
握り手左右、左平手
フォロスクリーン
GNビットシールド用のスタンド

・可動
 前腕部に可動部分が追加されていたり、脛の部分にも可動部分が余分にあったりとかなり良好。股関節についても軸が前後に加えて左右に回転するところなどもなかなか良くできている。またヒザアーマーはヒザの可動に連動して外にせり出すようにもなっている。GNスナイパーライフルが三連バルカンモードになったり、バックパックからフォロスクリーンを展開するギミックもちゃんと再現。


■おまけ

○ガンダム3機が集合!
HG ケルディムガンダム
HG ケルディムガンダム
これで、ソレスタルビーイングのガンダムが3機まで揃いました!あとはアリオスガンダムさえあれば4機になります。

○シッポの使い方
HG ケルディムガンダム
GNドライブ内蔵のシッポは実は上方の敵を狙い撃つのに活躍します!(←ウソ^^;)

HG ケルディムガンダム
足も含めて3点で地面に接地して安定するのでまるでカメラの三脚みたいですね。

○今年最後の...
HG ケルディムガンダム
コマネチ!
今日はクリスマスイブと、すでに年の瀬なので、今年のコマネチはケルディムさんが最後になりそうです。(平手は他のキットのものを流用しています。)


HG 1/144 ケルディムガンダム ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
HG 1/144 ケルディムガンダム ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
おすすめ平均
stars遅まきながら
stars手がユルイような?
stars買ってよかった
starsGNシールドビットに台座があるのは良かった
starsお買い得

Amazonで詳しく見る

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/2390
コメント
copyright ガンプラブログドットコム