ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG シナンジュVer.Ka その8

MG シナンジュVer.Ka @ 2009年1月 3日

今日は「MG シナンジュVer.Ka」のマニピュレーターと肩アーマーのフレームを作製しました。

MG シナンジュVer.Ka
写真は「MG シナンジュVer.Ka」のマニピュレーターのパーツです。
指パーツは可動部が親指を除いて各指2か所づつあります。MGユニコーンガンダムは確か、各指1か所だったのでここはパワーアップといったところでしょうか...。(MGガンダムVer.2.0(古くはMGドム^^;)の仕様と同じです。)
ちなみに、小指から中指までは一体成型となっていますが、ここは切り離せば各指を独立可動にすることができます。

MG シナンジュVer.Ka
写真は「MG シナンジュVer.Ka」のマニピュレーターを組み立てたところです。
こうして見るとこのシナンジュさんの手は、ジオンのMSというよりはガンダムの手に似ているような気がします。

MG シナンジュVer.Ka
「MG シナンジュVer.Ka」のマニピュレーターは、可動範囲が広いので写真のようにジャンケンも可能です。(そしてもちろん、コマネチのあの手も可能~^^;)

MG シナンジュVer.Ka
また、手首関節は写真のようにどちらにも90度近く曲がります。(たぶん、張り手もOK!)

MG シナンジュVer.Ka
さて、お次の写真は肩アーマーのフレームです。
この肩アーマーは、肩の取り付け部とバーニア部分を除いて1パーツとなっています。1パーツでこの曲線的な形状が再現されているのはオドロキです。

MG シナンジュVer.Ka
そして、肩アーマーの取り付け部と、バーニアは写真のように可動するようになっています。

MG シナンジュVer.Ka
肩アーマーとマニピュレーターを本体に取り付けるとこんなカンジになります。
これでついに五体満足となりました!

MG シナンジュVer.Ka
後ろからみたところです。
フレームと言えば、まだ背中にバックパックのフレームが付きそうです。

MG シナンジュVer.Ka
上半身のアップです。
このシナンジュさんはフレームだけでは、貧弱に見えましたが肩アーマーが付くとこれが外側に派手に飛び出しているので、印象が変わってなんとなく強そう(豪華そう?^^;)に見えたりするから不思議です。

MG シナンジュVer.Ka
ということで、次回はバックパックいってみよう~!


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/2398
コメント
copyright ガンプラブログドットコム