MG シナンジュVer.Ka その9
今日は「MG シナンジュVer.Ka」のバックパックのフレームを作製しました。
写真は「MG シナンジュVer.Ka」のバックパックのフレームです。
うーむ、これだけ派手に推進装置が付いていると、バックパックというよりはまるで何かの飛行ユニットみたいですね。
このバックパックは、バーニア部分を後ろにスライドするとそれに連動して上下のパーツが外側に広がるようになっています。
写真は「MG シナンジュVer.Ka」のバックパックの内部構造です。この状態から...
バーニア部分をスライドさせると写真のようになります。なるほど、こんな仕組みになっていたのね...^^;。
さて、こんどはシナンジュさんのバックパックを反対側から見たところです。
この角度から見るとかなりデカイバーニアが6基も搭載されていることが分かります。これはかなり高機動そうですね。
写真は、バックパックを上から見たところです。ここから...
左右のバーニア部分は割とフレキシブルにいろいろな角度に向けることができます。
さて、ではこのバックパックをシナンジュさんの背中に取り付けてみましょう!
写真の、少し寂しそうなシナンジュさんの背中にバックパックを取り付けると...
こんなカンジになります。
おお!これは、背中に羽が生えたみたいですね。
フレームのみのシナンジュさんを横から見たところです。
この角度から見ると、翼が後ろ側にかなり張り出していることがわります。
(バランス的に重心が後ろにいきそうで、ちょっと不安ではあります(-_-;))
最後に「MG シナンジュ」を正面から見たところです。(背中のバーニアは、フリーダムみたいに横向きにしてみました^^;。)しかし、腰が少しスカスカしているのを除けば、フレームだけでもかなりの密度感があります。さすが、新型!というところでしょうか...
さて、これでフレームの組み立ては完了です。次回からは、いよいよ外装を取り付けていきます。
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)