ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

PG アストレイレッドフレーム その14

PG アストレイレッドフレーム @ 2009年4月15日

 今日は「PG アストレイレッドフレーム」の腰部に外装を取り付けました。

PG アストレイレッドフレーム
写真は「PG アストレイレッドフレーム」の腰部の外装パーツです。(パーツ数はそんなに多くはないですね^^;)
これらのパーツを組み立てると...

PG アストレイレッドフレーム
写真のように、フロント、サイド、リアアーマーとなります。

PG アストレイレッドフレーム
サイドアーマーは丸くてちょっと変わった形をしていますが、ここは写真のように外装が可動して、何かを取り付ける円形のジョイント部分が出現します。ここに取り付けるのはやはり、アレでしょうかね?

PG アストレイレッドフレーム
PG アストレイレッドフレーム
この「PG アストレイレッドフレーム」の外装パーツ表面は、写真のようにかなり細かなディテールが刻まれています。(細かいところまで凝っているのはさすがPGです。)

PG アストレイレッドフレーム
さて、これらの外装パーツをアストレイさんに取り付けると...

PG アストレイレッドフレーム
写真のようになりました!写真を見ると分かりますがフロントアーマーは赤いパーツの上に白いパーツが被さる2重構造になっています。

PG アストレイレッドフレーム
腰部を後ろから見たところです。リアアーマーはまるでフロントアーマーのように左右が分離しています。

PG アストレイレッドフレーム
これで腰部まで外装が付きました!
しかし、フロントアーマーは大きさがかなり極小なサイズになっています。(あまり短いのは防御面では不安がありますが、まあこのレッドフレームは攻撃重視のMSということで...^^;)
PG アストレイレッドフレーム
さて、この「PG アストレイレッドフレーム」の外装を取り付けている腰部フレームは上に可動するようになっています。
ということで、写真の状態から...

PG アストレイレッドフレーム
こんなふうに、フロントとサイドアーマーを上に持ち上げることができます。

PG アストレイレッドフレーム
この機構のおかげで、腿が腰のアーマーと干渉しにくくなっています。

PG アストレイレッドフレーム
ということで、こんなポーズなら問題なく取ることができます。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/2489
コメント
copyright ガンプラブログドットコム