HGUC ユニコーンガンダム デストロイモード その3
今日は「HGUC ユニコーンガンダム デストロイモード」の脚部の作成を行いました。
写真は「HGUC ユニコーンガンダム デストロイモード」の脚部のパーツ(片脚分)です。パーツ数は両脚で70個とHGUCとしてはかなりの数ですが、これはやはり脚部の途中に赤いクリアパーツがはさまっているからなのでしょうね...。
さて、これらのパーツを組み立てると...
写真のようになります。
さて、気になるヒザの可動範囲はというと...
写真のように90度とちょっとぐらい曲がります。
この角度は最近のHGUCとしてはちょっと物足りないような気もしますが、これでもMGよりは大分マシになっています。
写真は「HGUC ユニコーンガンダム デストロイモード」の脚部の内部構造です。この状態から...
ヒザを曲げると写真のようになります。ヒザの下側のポリキャップが可動に殆ど貢献しないのは意外でした^^;。
脚部を足先にドッキングするこんなカンジになります。
HGUCでは変形はしませんが、デストロイモードの赤いサイコフレームがなかなかうまく表現されていますね。
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)