MG アストレイブルーフレームセカンドリバイ その9
さて今日から「MG アストレイブルーフレームセカンドリバイ」のフレームに外装を取り付けていきます!
ということで、写真は「MG アストレイブルーフレーム」の脚部の外装パーツ(片脚分)です。うーむ、片方の脚だけでこれだけのパーツがあるとは...。以前どれかのガンプラの取説に「脚部はMSの半分を占める重要なパーツ」と書かれていたのを思い出しました。(ガンプラの製作工程でも一番時間がかかるのは、脚部だったりしますしね^^;。)
では、さっそくこの外装パーツをアストレイブルーフレームに取り付けてみましょう!
写真の、真っ青なフレームに外装パーツを取り付けると...
おお、青い部分がかなり隠れて白い脚になりました。
脚部を後ろから見たところです。脹脛と足首の後ろにはバーニアらしきものが付いているので、このブルーフレームは意外と高機動のような気がします。(背中にフライトフォームという羽も付くらしいので、高速でカッ飛びそう...^^;)
「MG アストレイブルーフレームセカンドリバイ」の脚部を横から見たところです。
腿の部分に黒っぽい細長いパーツが付いていますが、ここはアーマーシュナイダーをマウントするためにあるようです。
それはそうと、外装を取り付けた状態でのヒザの可動範囲はと言うと...
写真のようにフレームだけのときと同じように、180度近くまで曲がります。
外装を取り付けても可動を妨げない最近のガンプラはなかなか良くできていますね。
これで、脚部に外装が付きました!
でも、このままいくとだんだんとブルーフレームが隠れて、ブルーじゃなくなっていくのでしょうね...。
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)