ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGUC ザクIIF2 その2

HGUC ザクIIF2 @ 2010年3月 1日

 さて今日から「HGUC ザクIIF2」の作製開始です。まずはいつものように足先から...

HGUC ザクIIF2
写真は「HGUC ザクIIF2」の足先です。
うーむ、足の上の三角形の部分がなんだか大きいような気がします。

HGUC ザクIIF2
写真は「HGUC ザクIIF2」の足先を横から見たところです。
この状態から...

HGUC ザクIIF2
写真のように、足の上部が可動するようになっています。

HGUC ザクIIF2
写真は足先を分解したところですが、つま先付近にポリキャップがあって、ここにパーツがハマるようになっているので、足の中央部が上に可動するというわけですな。なるほど!

HGUC ザクIIF2
こちらは、「HGUC ザクIIF2」の足の裏側です。かなり、細かなディテールが刻まれています。

HGUC ザクIIF2
昔のHGUC量産型ザク(左)と、「HGUC ザクIIF2」(右)を並べてみました。
と、バーニアの彫りの深さなど、やはり新しいキットの方がより立体的になっているようです。(とはいいつつ、設定上そういう造形なのかもしれませんが^^;)

HGUC ザクIIF2
写真は左が量産型ザクで右が「HGUC ザクIIF2」の足先です。
量産型ザクは、足首部分がボールジョイントのポリキャップ1個なのに比べ、「HGUC ザクIIF2」は足首部分に可動機構があるところが進化しています。ちなみに、昔の量産型ザクは足首部分が、やりすぎと思えるぐらいに不自然に可動したのですが、本キットではそのあたりがどう改善されているのでしょうかね?

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/2776
コメント
copyright ガンプラブログドットコム