MG ウイングガンダム その10
今日は「MG ウイングガンダム」の腰フレームに外装を取り付けました。
写真は「MG ウイングガンダム」の外装パーツです。
腰部の外装パーツは、各アーマーが大体1パーツとかなりシンプルな作りとなっています。
ただ、フロントアーマーのように穴が開いているような、複雑な形状のパーツがあるのでパーツ数が少なくても結構精密な作りとなっています。
では、これらの外装パーツをさっそく取り付けてみましょう!
写真の真っ黒な「MG ウイングガンダム」の腰フレームに外装パーツを取り付けると...
こんなふうに白いカラーリングになりました!
外装のスキマ?から中のフレームが見えているのはなかなかいいですな。
写真は、腰部を後ろから見たところです。
中央部にはバーニアが内蔵されている出っ張りが見えますが...
周囲のリアアーマーが写真のように上に可動するようになっています。
これはきっと、変形用にこうなっているに違いない...
これで下半身まで外装が付きました!
外装が下半分しか付いてないので、なんとなくアンバランスですね。
フロントアーマーは、かなり上方に可動するので、写真のように脚を高く上げてかかと落としのようなポーズを取ることができます。ちなみに、このポーズヒザの裏側のバーニアがちょうど正面を向くので、ここからバーニアを噴射すれば、これで攻撃が可能だったりして...^^;。
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)