HGUC シナンジュ その5
今日は「HGUC シナンジュ」の腰部の組み立てを行いました。
写真は「HGUC シナンジュ」の腰部です。腰部も全体的に流麗な曲線を描くフォルムとなっていて、なかなかの美しさです。そして腰部にも金色のラインがありますが、ここは左右各2枚のシールで再現されています。
写真は「HGUC シナンジュ」の腰部を横から見たところです。
これだけ、高性能な機体なのに動力パイプがあるのは、なんともミスマッチな気もしますが、きっと動力パイプを付けるのはジオンの伝統?なのでしょうね。さて、この状態から...
フロント, リア, サイドの各アーマーを可動させても、写真のように動力パイプが邪魔をしないようになっているのは、なかなかよく出来ています。
こちらは、腰部を後ろから見たところです。
フロントに比べリアアーマーはだいぶ長さが長くなっています。
写真は、腰部を下から見たところです。
フロントとリアアーマーは、左右のアーマーが1パーツで繋がっていますが、中央から切り離すことにより写真のように左右を独立可動とすることが可能です。それはそうと、リアアーマーの内側はちゃんとグレーのパーツで内部構造が再現されているのはMGっぽくていいですね。(フロントアーマーはそうなっていないのはコストの関係でしょうか?^^;)
腰部に脚をドッキングするとこんなカンジになります。
まだ下半身だけですが、やはりシナンジュのボリューム感は半端じゃないですね。
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)