HGUC グフカスタム その3
今日は「HGUC グフカスタム」の脚部の組み立てを行ないました。
写真は「HGUC グフカスタム」の脚部です。
うーむ、やはりこの形はザク系の脚ですな。ヒザアーマーがザクに比べて大きめなのが、強そうでいいですね。
写真は「HGUC グフカスタム」の脚部を横から見たところです。
このグフカスタムの脚部は最新のHGUCらしく合わせ目が、ちゃんとパネルラインとして処理されているのがGood!です。それはさておき、ヒザの可動範囲はというと...
写真のように90度以上は曲がります。
これだけ曲がればアクションで困ることはなさそうです。
こちらは、脚部の内部構造です。
この状態から...
ヒザを曲げると写真のようになります。
これを見ると、ヒザは可動する部分が2箇所あることがわかります。
(あと、足首の取り付け部分もちゃんと可動します。)
脚部を先先とドッキングするとこんなカンジになります。
全体的に丸いフォルムが、いかにもジオンのMSらしいですね。
関節を動かして脚部にポーズを付けてみました。
こうしてみると、足首は意外と前後方向に広く可動します。これなら脚を多少前後に動かしても、足の裏がちゃんと接地して安定しそうですね。
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)