ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG ダブルオーライザー その3

MG ダブルオーライザー @ 2011年6月 8日

今日は「MG ダブルオーライザー」の脚フレームの組み立てを行いました。

MG ダブルオーライザー
写真は「MGダブルオーライザー」の脚フレームです。
脚部は全体的に丸い形状で構成されています。

MG ダブルオーライザー
写真は「MGダブルオーライザー」の脚フレームを横から見たところです。
ヒザ部分には丸い形状のクリアパーツが使われていてなかなかキレイですな。

MG ダブルオーライザー
写真はヒザのクリアパーツを外したところです。
中には写真のデザインのシールを貼るようになっていて、これが外部からみるとまるで模様が浮き出ているように見えるというわけです。それはさておき、気になるヒザの可動範囲はというと...

MG ダブルオーライザー
写真のように腿と足首がピッタリくっ付くまで曲がります。

MG ダブルオーライザー
こちらは脚フレームの内部構造です。この状態から...

MG ダブルオーライザー
ヒザを曲げると、写真のようにシリンダーが露出するようになっています。
また、ヒザ関節はかなり大きな円筒形のパーツで保持されているので、保持力は高そうなカンジです。

MG ダブルオーライザー
脚フレームに足先をドッキングすると写真のようになります。
うーむ、脚のラインが滑らかな曲線になっているのがいいですね。

MG ダブルオーライザー
脚部にポーズを付けてみました。
さすが最新のMGだけあって、可動はなかなかスゴイですが、気になるのは背中に重量物?を背負ったときに、しっかりと自立できるかどうかです。とはいえ、そもそも自立が難しいキットもあるので、そういう場合はスタンド標準なのでしょうが...。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/3178
コメント
copyright ガンプラブログドットコム