MG ダブルオーライザー その18
今日は「MG ダブルオーライザー」のサイドバインダーのフレームの組み立てを行いました。
写真は、オーライザーのサイドバインダーのフレームです。
サイドバインダーは、両側に付く翼のような部分まではフレームにはなっていないのがちょっと残念です。
サイドバインダーはあまり可動部分はありませんが、写真の部分が少し可動するようになっています。
こちらはサイドバインダーを裏返したところです。
と、こんなところにビーム砲の砲門のようなものが付いています。
さて、サイドバインダーのパーツを外すと、中は写真のようになっています。
中央に丸いものが入る空間がありますが、やはりここには...
LEDユニットが入ります。
では、さっそくライトON!
ということで写真はLEDを発光させたところです。
なかなかキレイに光っていますがここから...
写真のように、発光している部分を動かすと反対側もちゃんと光っていることがわかります。うーむ、これはなかなかよく出来ていますね。(とはいえ、LEDが5個はちょっと現実的ではないような気も...)
さて、サイドバインダーをオーライザー本体にドッキングするとこんなカンジになります。
オーライザーを後方から見たところです。これで、この機体の最後尾にパーツが付くと、海老のようになるわけですね^^;。
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)