ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG ガンダムエピオンEW その7

MG ガンダムエピオンEW @ 2011年7月30日

 今日は「MG ガンダムエピオンEW版」の腕フレームの組み立てを行いました。

MG ガンダムエピオンEW
写真は「MG ガンダムエピオンEW版」の腕フレームです。
腕フレームと言っても、前腕部分に一部外装が付いているのですが、ここは...

MG ガンダムエピオンEW
マニピュレータの取り付け用ポリキャップが写真のように、外装側に付く構造になっているので、どうしても前腕部の外装をはめる必要があるのでした。(さらに右のパーツを付けるためには、左の赤いパーツも必要です。うーむ、芋づる式ですな^^;)

MG ガンダムエピオンEW
それはさておき、「MG ガンダムエピオンEW版」のヒジの可動範囲はというと...

MG ガンダムエピオンEW
写真のように、肩アーマーに当たるところまで曲がります。
(ちなみに、肩アーマーが無い状態では180度曲がります。)

MG ガンダムエピオンEW
前腕部に付いているクローは写真のように前方に伸びるようになっています。

MG ガンダムエピオンEW
写真は、腕フレームの内部構造です。
これを見ると、クローは前腕内部のグレーのパーツに付いています。

MG ガンダムエピオンEW
ヒジを曲げて、クローを展開したところです。
ヒジは2重関節なのでこれだけよく曲がります。また、クローはグレーのパーツが90度回転することにより、より外に飛び出すようになっているわけですな。なるほど!

MG ガンダムエピオンEW
腕フレームを胴体とドッキングすると、こんなカンジになります。
やはり、肩アーマーが大きいと、なんだか強そうに見えますね。

MG ガンダムエピオンEW
さて、あとはマニピュレータを付ければ本体フレームの組み立ては完了です!

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/3222
コメント
copyright ガンプラブログドットコム