HGUC ジュアッグ その7
今日は「HGUC ジュアッグ ユニコーンVer」の腕部(片腕分)の組立を行いました。
写真は「HGUC ジュアッグ」の腕部です。このジュアッグですが、腕部にはかなりの数のパーツが使われています。通常ならMSは、脚部のパーツ数がかなり多いのですが、このジュアッグの場合は腕のパーツ数が多く、ここに力が入っていることが分かります。
こちらは「HGUC ジュアッグ」の腕部を反対側から見たところです。腕の蛇腹状の部分は、脚部と同じく可動は再現されていないのがちょっと残念です。しかし、この状態から...
写真のように指(3連装ロケットランチャー)は、それぞれ独立して可動します。
さて、この腕部をジュアッグ本体に取り付けると、こんなカンジになります。
このジュアッグの腕は、指先が地面につきそうな長さです。
ということで、次回はもう片ほうの腕で、パーツ構成などを紹介したいと思います。
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)