HGUC ジュアッグ その8
今日は「HGUC ジュアッグ ユニコーンVer」のもう片方の腕部の組立を行いました。
写真は「HGUC ジュアッグ」の腕部のパーツです。
パーツは片腕だけでなんと24個も使用されています。
パーツをブロック毎に組み立てると写真のようになります。
ロケットランチャーの色分けとか、なかなかよく考えてありますね。
写真は、ロケットランチャーの取り付け基部です。
ここには3つのポリキャップが内蔵されていて、ここに...
写真のパーツをそれぞれに取り付けます。
次に、この球形のポリキャップに...
キャノン砲を取り付けると写真のようになります。
ちなみに、キャノン砲内部をよーく見ると、細かなキャノン砲の砲身と思われるディテールが刻まれています。取説によると、当初は3連装320mmロケット砲だったのが、本機では小型ロケット弾による速射性を高めたものへと換装されているとのことです。
で、肩の部分のパーツを取り付けて、グレーのシールを貼れば左腕の組み立て完了です!
これで両腕が付いて、あとはバックパックの組立を残すのみとなりました。
しかし、こんなのが大群で歩いてきたら、なんとも不気味ですね^^;。
両手が付いたので、ダブルでロケットランチャー一斉発射!
あと、ついでに...
コマネチ!
してみたけど、脚が曲がらないので、コレはやはりちょっと無理がありますかね^^;。
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)