ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGUC AMX-107 バウ その1

HGUC AMX-107 バウ @ 2012年4月15日

 さて、今回は久々にかなり古いキットを作成しようと思います。ということで、先週末にいつものガンプラコーナーで見つけたのがコレ...

HGUC バウ
「HGUC バウ」です。自分的にはゼータガンダム、アッシマーなど可変MSは結構好きなのですが、そういえばこのバウは気になっていたもののまだ作っていませんでした。ちなみにこの機体、MG化はまだなので1/144のキットしかまだ存在しないのですね。

では、さっそくパーツをチェックしてみましょう!

HGUC バウ
ということで、写真は「HGUC バウ」の全てのランナーです。
ランナーは、最近はやりの大きめのランナーにたくさんのパーツが付いているものに似ていますが、やはりパーツの細かさは一昔前のキットのように見えます。

HGUC バウ
写真は多色成形のA1ランナーです。
うーむ、このランナーにはクリアパーツは無いのですね...。

HGUC バウ
こちらはグレーのA2ランナーです。
このランナー、なんとABS樹脂製のようですが、こんな昔のキットでもABS樹脂は使われていたんですね。

HGUC バウ
こちらは赤いB1ランナーです。
このバウの機体色は、まるでシャア専用のような赤い色なのがステキです。

HGUC バウ
こちらも赤いB2ランナーです。

HGUC バウ
写真はグレーのCランナーです。
シールドのマークなど取説では黄色になっていますが、流石に昔のキットだけあって、このあたりは部分塗装が必要そうです。

HGUC バウ
最後はポリキャップとシールです。
シールには「龍飛」の文字が見えますが、これは調べてみると
 「龍」の下に「飛」と書いた一文字でバウと読む
のだそうです。自分は今まで、「リュウヒ」と読むのかと思っておりました^^;。

HGUC バウ
さて、最後にこのキットで一番時代を感じさせるのは、写真のランナータグの部分です。
最近のランナーは文字部分は、穴になっていてさらにタグは省資源化のためか、かなり小さくなっているのに比べて、このタグは今見るとかなり大きなサイズとなっております。

また、タグには「BANDAI 2000」の文字がありますが、このキットはHGUCでNo.15で、2000年9月にリリースされています。となると今から既に12年前のキットということになりますね。

ということで、久々に昔を感じながらガンプラ製作をしていきます。

PS.
 偶然にもHGUC4月の出荷予定(下から15番目です)を見ると今週の19日にこのバウが再販されるようです。ということでお店によっては今週の週末には店頭に並んでいるかもしれませんね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/3444
コメント
copyright ガンプラブログドットコム