RG ガンダムMK-II ティターンズ その19
さて、今日でシール貼りも終わり、ついに「RG ガンダムMK-II ティターンズ」が完成しました。ではその雄姿をご覧下さい!
まずは基本の立ちポーズ正面です。
デカール無しだと真っ黒でかなり地味なカンジでしたが、シールを貼るとかなり賑やかな印象になりますね。
「RG ガンダムMK-II ティターンズ」立ちポーズサイドビューです。
写真で見るとスケール感が無いですが、これが1/144サイズというのはスゴい時代になったものです。
「RG ガンダムMK-II ティターンズ」立ちポーズリアビューです。
お尻の中央に機体番号がありますが、こんなところに機体番号があるのは、珍しい気もします。
上半身のアップです。
形はガンダムですが、色が黒いとなんとなく悪役のような気がするから不思議です。
(アニメでは途中で白く塗られて、主役になったわけですが^^;)
バックパック付近です。
このガンダムMk-IIはメッシュパイプにより各所の動力パイプが再現されていますが、これがプラスチックにはないなかなかいい味を出しています。
ビームライフルを構えたところです。
ガンダムといえばやはり、ビームライフル!ですね。
フォアグリップを横にすればビームライフルの両手持ちが可能です。
さらに...
予備のエネルギーパックも付いています。
ということで、現在エネルギーパックの交換中です。
(素早く交換しないとキケンだぞ、ガンダムMk-II)
こちらはハイパーバズーカを持たせたところです。
バズーカは長さがあって、肩アーマーなど干渉するためいつもながら持たせるのは結構難しいです。
そして、こちらは接近戦の定番武器のビームサーベルです。
(RGは可動が広いので、サーベルをラックから抜くポーズも再現可能です。)
シールドの先端に密かに付いているミサイルランチャーの発射ポーズです。
こんな所に、こんなモノが付いているのは、きっと誰も気づかないので、不意打ちに使えるかもしれませんね。(パイロットも気が付かなかったら...知りません^^;)
さて、このキットにはノーマル用とは別にテスト機用のパーツも付いています。
ということで、写真の状態からテスト機用のパーツを換装すると...
こんなカンジになりました!
えー、違いが分かりにくいのでちょっと説明すると...
写真の脚部のスラスター部分と...
写真の肩アーマーに若干の違いがあるようです。
とは言えこれって、まちがい探しに使えるレベルの違いですね。
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)